鹿島始動!
スタッフは通訳に川窪さんが就任した以外は去年と同じ顔ぶれです。
そして気になっていた背番号。去年と変更があった部分のみ書きます。
9:アレックス・ミネイロ、18:石川、19:田代、22:中後、23:興梠、31:後藤、32:吉澤、33:山本。
あとは去年と全く一緒です。(以上、オフィシャルサイトより)
また、もうチェック済みかもしれませんが、
すでにJリーグの試合日程も発表されています。
今年も開幕は浦和戦ですか・・・。もういい加減にしてほしいです!
開幕浦和戦て、おととしもやったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
あ、でも勝てないからとかそんなつもりで言ってるんじゃないですよw
会場が関東なのはいいけど、浦和戦じゃあただでさえチケット手に入りづらいし
しかも開幕戦なんだからチケット即完売になりかねないから
せっかくの開幕戦をスタジアムで迎えられない鹿サポが多く出るに違いない、
と思って言ってるんです!!
あーあ、開幕が浦和戦てマジで嫌だなぁ・・・鬱
で、僕の試合観戦予定(3月まで)です。
まずプレシーズンマッチの水戸戦に行こうと考えてましたが、
今月お金がピンチなんで断念せざるを得ません・・・_| ̄|○
で、3月はホーム開幕戦のガンバ戦が一番行きたかったんですが
その日はちょうど福井へ旅行に行ってるのでこちらも回避予定です( ノ∀`)
なのでその1節前の埼スタでの浦和戦に行こうと考えています。チケが手に入ったらですがw
開幕の浦和戦、チケが手に入る前に完売したらあきらめてTV観戦します。
あとは日本平でのナビスコ杯グループリーグ。こちらも自分のお財布次第ですw
で、同じくナビスコ杯グループリーグの名古屋戦。
こちらはちょうど会社の宿泊研修が始まっている頃なので行くことができません・・・。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
http://aimotion.blog51.fc2.com/tb.php/72-fc727d08