fc2ブログ
Ai Motion

高橋愛(モーニング娘。)応援ブログ

8/6付けオリコンランキング

こんばんは!今日は何書こうか悩んでいましたが、
オリコンランキングでも発表したいと思います。

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今回のオリコン週間ランキングですが、
娘。は大塚愛さんに1万5千枚もの差をつけられて2位でした・・・。
娘。の売り上げは4万3千枚・・・。
(前回の「悲しみトワイライト」に比べて1万枚以上も下回る結果。)

もはやイベント付でも愛の種の手売りにすら及ばなくなったのか・・・。

そして数週間前の℃-uteはオリコン初登場5位で、
確か2万3千枚ぐらいだったはず。

ここで言わせてもらいますが、

誰 で す か ? w

「娘。の売り上げが℃-uteと互角になるかも。」とか言った人は?w

さて話を戻しますが、今回売り上げが下回ったのは
よっすぃ~と美貴ちゃんが抜けた事も原因かもしれませんが、
それ以上にイベントが横浜1ヶ所だけなのが響いたかも。

イベントが1ヶ所では関東の人間以外必死に何枚も買う人は
なかなかいないでしょうしね・・・・・。

Ai Takahashi 21th Birthday Project

愛ちゃんへの温かいメッセージ、よろしくお願いいたします。

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪



スポンサーサイト



℃-uteの場合は・・・

正直、モーニング娘。の枚数は市場流通量がある程度きちんと
確保されているからこれだけの枚数とれると思うし、2位でも
枚数聞くと色々なハンデがあった割にはよくやったほうだと思いますよ。

℃-uteのほうのCDはホント探すのに苦労して6枚手に入れた割には
イベント全落という結果でしたし・・・。
なんせ流通量が少なすぎるorz
もともとのプレス量が少ないのは結構痛いですよ。
その割には販売戦略としては℃-uteはラッピングバスを走らせるなど
思い切ったことをやっていると思いますけどね。

>娘。の売り上げは4万3千枚・・・。
大体こんなもんじゃないですか?
既に固定された一部のファンしか購入してないのは、見ての通りですし。
そうだとしても、CD自体が売れない時代ですし、そんなに悪い数字じゃないはずです。
もっとも、このままだと今後も下がり続けるのは目に見えてますが・・・
(曲の良し悪しを考慮せず、「モー娘。」ってだけで買い続けるファンも残念ながら数多く居ますから)

ちなみに、自分は今回1枚も購入しませんでした。曲が好みじゃなかったので。
イベント参加抽選券で売上ドーピングするのは別にどーでもいいのですが、
それ「だけ」に頼るようになってしまってはお終いですね。
そんなのなんかよりも、昔のように歌をちゃんと作りこんで欲しいのが本音です。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aimotion.blog51.fc2.com/tb.php/692-66702a73

 | HOME | 

ブログ内検索


コンテンツ


企画、イベント等


モーニング娘。の誕生日

*script by KT*

新着リンク


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


最近のトラックバック


更新率


プロフィール

たかひろ

Author:たかひろ
現住所:東京都I区
生年月日:1979.09.29
血液型:O型

☆推しメンなど☆
<娘。>
1推し:愛ちゃん
2推し:れいな
上記以外で特に好きなメンバー:
えりりん、さゆみん、ガキさん、ジュンジュン etc
※強いて言うなら、
3推し:絵里
4推し:さゆみん
5推し:ガキさん
6推し:ジュンジュン
かもしれません、現在のところw

<美勇伝>
梨華ちゃん、み~よ

<℃-ute>
1.愛理 2.栞菜 3.舞美

<Berryz工房>
1.千奈美 2.桃子

※その他全体的にハロプロが好きです♪

参戦地域:主に関東地域。(娘。関連に限り、まれに遠征する事もあり。)

☆今後の参戦予定(確定分)☆
2008年
10/17(金)℃-uteゲキハロ@池袋
10/19(日)ペッパー警部イベント@新木場(1・2回目)
11/1(土)娘。秋@東京厚生
11/20(木)ベリゲキハロ@池袋
11/23(日)娘。秋@千葉

2009年
1/4(日)ワンダ@中野(1・2回目)

☆今後の参戦予定(検討中)☆
2009年
1/4(日)ワンダ@中野(3回目)


RSSフィード


FC2ブログランキング

多くの方々に見ていただきたく、FC2ブログランキングに参加いたしました♪よろしければ、ポチッとワンクリックお願いします♪

FC2ブログランキング
Click, please!


カウンター


ブロとも申請フォーム