【'07.06.17】(舞台)寝る子は℃-ute@池袋サンシャイン劇場
もう先月の話になってしまいましたが・・・
、行ってきました!
■会場着■
ハロモニ@を見てから会場へ向かい、着いたのは2時半頃。
その時すでに舞美ちゃんの日替わり2L写真が売り切れてました。。
そこで、自分は日替わりL判写真セットのみ買いました。

※写真の分配先はすでに決まっているのであしからず。
また、この時すでに昼公演が始まっているので暇でした。
■夜公演前■
この日はベリの集いもあり、人は日曜にしては少ない感じでした。
知り合い数人と馴れ合っているうちに判明した事が!
ミニライブではあるソロ曲を公演ごとに違うメンバーが歌うんですが、
何と昼公演は愛理が歌ったとの事!!
それを聞いて凹みました_| ̄|○
あと、キヨヤジさんに舞美グッズを少し譲ったりしましたъ( `∀゜)
■夜公演■
今回は舞台なので主に感想中心とさせていただきます。
まずあらすじはと言うと、夏休みに入ってある女の子2人組は
うち片方のおじさんに頼んで別荘の住み込みバイトをする事に、
そして女の子5人組は中学生だけでその別荘に宿泊しに行く事に
なり、そこでさまざまな事が起こる、と言った具合です。
ちなみに今回の席ですが、単番で1階21列24番でした!
自分、池袋に住んでいながらサンシャイン劇場には初めて入ったんですが、
21列とは思えない近さに驚きましたよ(マジ
それから演劇を見てて思ったのですが、
℃-uteって舞台の経験はほとんどなかった(もしかしたら個人で誰かが出ていた事はあるかな?)気がするんですが、
その割には演技は上手に出来ていたし、
ところどころ笑いも交えたような構成はまた観に行きたくなるほどでした!
(と言いつつ、結局1回しか観に行けなかったですが・・・
)
そんなわけで、DVD化がすごく楽しみです!!
すごく簡単ではありますが、これにて夜公演の感想を終わりとさせていただきます。
あ、あと最後に客席入ってすぐのところにいた係員さんが「鈴木」さんであった事は内緒でw
※続きでミニライブのレポがありますのでそちらも。
■夜公演後■
渋谷ハロショで待ち合わせていたので、劇場から出たらすぐに渋谷ハロショに向かいました!
さて、ここから続きはミニライブのレポです。
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪

■会場着■
ハロモニ@を見てから会場へ向かい、着いたのは2時半頃。
その時すでに舞美ちゃんの日替わり2L写真が売り切れてました。。
そこで、自分は日替わりL判写真セットのみ買いました。

※写真の分配先はすでに決まっているのであしからず。
また、この時すでに昼公演が始まっているので暇でした。
■夜公演前■
この日はベリの集いもあり、人は日曜にしては少ない感じでした。
知り合い数人と馴れ合っているうちに判明した事が!
ミニライブではあるソロ曲を公演ごとに違うメンバーが歌うんですが、
何と昼公演は愛理が歌ったとの事!!
それを聞いて凹みました_| ̄|○
あと、キヨヤジさんに舞美グッズを少し譲ったりしましたъ( `∀゜)
■夜公演■
今回は舞台なので主に感想中心とさせていただきます。
まずあらすじはと言うと、夏休みに入ってある女の子2人組は
うち片方のおじさんに頼んで別荘の住み込みバイトをする事に、
そして女の子5人組は中学生だけでその別荘に宿泊しに行く事に
なり、そこでさまざまな事が起こる、と言った具合です。
ちなみに今回の席ですが、単番で1階21列24番でした!
自分、池袋に住んでいながらサンシャイン劇場には初めて入ったんですが、
21列とは思えない近さに驚きましたよ(マジ
それから演劇を見てて思ったのですが、
℃-uteって舞台の経験はほとんどなかった(もしかしたら個人で誰かが出ていた事はあるかな?)気がするんですが、
その割には演技は上手に出来ていたし、
ところどころ笑いも交えたような構成はまた観に行きたくなるほどでした!
(と言いつつ、結局1回しか観に行けなかったですが・・・

そんなわけで、DVD化がすごく楽しみです!!
すごく簡単ではありますが、これにて夜公演の感想を終わりとさせていただきます。
あ、あと最後に客席入ってすぐのところにいた係員さんが「鈴木」さんであった事は内緒でw
※続きでミニライブのレポがありますのでそちらも。
■夜公演後■
渋谷ハロショで待ち合わせていたので、劇場から出たらすぐに渋谷ハロショに向かいました!
さて、ここから続きはミニライブのレポです。
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
最後に、ミニライブのレポで締めくくりたいと思います。
■ミニライブ■
01.私がオバさんになっても(公演ごとにランダム)※
自分が参戦した6/17夜公演はまいまいが歌いました♪
かの有名な森高千里さんの名曲です。
また、ストーリー上舞美ちゃんはストーリー内で毎回歌っていましたが、
最終回のみミニライブでも歌っていたそうです!
02.桜チラリ
メジャーデビュー曲であり、定番ですよねぇ♪
客席から立つ事はできないのですが、
それでも上半身動かして踊っていた人多数www
03.タイムカプセル
こちらは1stアルバム曲ですが、ストーリー上レトロな内容も出てきたりしたので、
そういう意味でこの選曲はピッタリだと思いました。
てか、5/26のGAM紺より汗かいたんですが(マテ
以上、ミニライブも含めて公演時間はだいたい1時間50分程度でした。
これで、今回のレポは終了とさせていただきますが、
今回はほとんど臨場感が沸かない感じになってしまったかもしれません。
最後に、交流してくださった皆さんありがとうございました<(_ _)>
■ミニライブ■
01.私がオバさんになっても(公演ごとにランダム)※
自分が参戦した6/17夜公演はまいまいが歌いました♪
かの有名な森高千里さんの名曲です。
また、ストーリー上舞美ちゃんはストーリー内で毎回歌っていましたが、
最終回のみミニライブでも歌っていたそうです!
02.桜チラリ
メジャーデビュー曲であり、定番ですよねぇ♪
客席から立つ事はできないのですが、
それでも上半身動かして踊っていた人多数www
03.タイムカプセル
こちらは1stアルバム曲ですが、ストーリー上レトロな内容も出てきたりしたので、
そういう意味でこの選曲はピッタリだと思いました。
以上、ミニライブも含めて公演時間はだいたい1時間50分程度でした。
これで、今回のレポは終了とさせていただきますが、
今回はほとんど臨場感が沸かない感じになってしまったかもしれません。
最後に、交流してくださった皆さんありがとうございました<(_ _)>
スポンサーサイト
たしかに1階後方は汗かくわw
コメントの投稿
トラックバック
http://aimotion.blog51.fc2.com/tb.php/668-0e1f68a4
おいらが来たよw
自分は1階の通路より前では見てないですが、まぁあの席は熱が
こもるせいか暑いですね。
桜チラリは3回目くらいから歌詞を聴いてて泣きそうになったことが
多々ありW
ちなみに「34丁目の奇跡」でめーぐる、愛理、岡井ちゃん、マイマイが
ダブルキャストで舞台やったことあるし、マイマイは「銭湯の娘!?」で
ドラマ出演も果たしているので演技に関してはある程度いい感じに
できていたと思いますね。