fc2ブログ
Ai Motion

高橋愛(モーニング娘。)応援ブログ

【2008.02.29】舞台「おじぎ30度 オン・ステージ」レポ ※ネタバレ有!

今日は午前中に確定申告、そして住基カードの発行のため、
早くからグッズ列には並べませんでした・・・。

■会場着■
着いたのは確か14時半ぐらいだったかな。
並ぶ前に唯さんを見つける!
この日会場に来る事を知らなかったので、ビックリしました。

また、一緒にいた男の人も「どっかで見た事あるなぁ。」と思ってたのですが、
グッズを買った後で名刺を渡したら、
去年の春ツアー以来久しぶりにお会いしたふぉまぁさんでした!
春ツアー以来全然会えてなくて「また会いたいなあ。」と思っていたので、
ここで会えて嬉しかったです^^


■グッズ列■
販売開始は16時からでした!
正直、もっと早くから販売を始めてもいいんじゃないかと思ったんですが、
ここは人件費を節約するためなんでしょうねw

20080229 シアターアプル

結局今回買ったグッズは下記の通り。
1.公演パンフレット(A4/20P) 1,500円(税込)
2.ビジュアルメニューブック 1,500円(税込)
3.公演記念生写真4枚セット 400円(税込)
4.ソロ生写真4枚セット 高橋愛 400円(税込)
7.ソロ生写真4枚セット 田中れいな 400円(税込)
20.ミニファイル付き コレクション生写真 (全8種) 500円(税込)×7
21.コレクションコースター L判生写真1枚付き (全8種) 500円(税込)×5
・[会場限定]日替り2L生写真 台紙付き 700円(税込)(2/29田中れいな)
・[会場限定]舞台記念生写真4枚セット 600円(税込)
※コレクション商品以外は1つずつ買いました。
また、代購分はこの中には含まれていません。


ちなみに、この日の日替わり商品は下記の通り。
2L:絵里、れいな
パス:集合


2L写真とパスは1人2点までしか購入できませんでした。
転売対策がさらに厳しくなってますね。

そして、コレクション商品は1人20点まで買う事ができました!
てか、今回のコレクション商品は
愛ちゃん、絵里、さゆ、れいなだけだから、天国ですね~(爆

あと補足ですが、僕が予想してた通りにおじぎ30度のDVDも売っていました!
上には書かなかったのですが、DVDは3巻とも買いました!
(裏のコースターはトッキー、愛ちゃん×2O(≧▽≦)O)


■夜公演前■
グッズを買ったら唯さんふぉまぁさん、そして名の知らない男の人と交流。
この時、コレクショングッズは各3つしか買っていませんでした。
(グッズ買う時コレクショングッズの入ってる箱に「Part1」と書いていたので、
あまり無理して買いたくありませんでした・・・。)

コレクショングッズを買ったら、
ミニファイルがさゆ(白背景)×2、れいな(白背景)でした。
近くにいた男の人にさゆ(白背景)をさゆ(黄背景)に変えてもらいました。

あとコースター付の方は、愛ちゃん(制服)、さゆ、れいな(私服)でした。
(さゆに関しては制服か私服か憶えていません。)

本当はみんなと交流したかったのですが、
時間もかなりあったしタペを注文しに行きたかったので、
みんなと別れて中野へ行ってきました。


■開演前■
18時には会場に戻ってきたら、すでに入場列ができていたので僕も並びました。
そして18時半に入場し、もう1回コレクショングッズを買いました。
今度はミニファイルが4つ、コースター付は2つ買いました。

今度はミニファイルがさゆ(白背景)、れいな(白背景)×3、
コースター付が絵里(私服)、愛ちゃん(制服)でした。

てか、れいなたくさん引くなぁ(爆
12/1の東京厚生の時もれいなをたくさん引いた憶えがある。

ちなみにこの日の席は4列20番台とやや右側でしたが、
1~3列より1段高くなっていて見やすかったです^^
てか、客席とステージの距離がすんごく近いっ!!!!!!!!!

で、隣には以前お会いしたキヨキヨさんが!
こちらから挨拶し、いろいろ話をしたり、
コレクショングッズのトレードもしました。

これでえ~お~さん用のさゆがそろい、
自分もミニファイルに関しては愛ちゃんがそろいましたっ♪♪
(Part1のコースター付に関しては、私服の愛ちゃんが欲しい・・)

キヨキヨさん、ありがとうございます!!

あとは少し後ろにひまわりさんや夏ハロ(大阪)でお会いした方もいました。

さて、ここからは公演レポなのでネタバレ有です!!!!
なのでネタバレしたくない方はスルー願います。










続きを読む »

スポンサーサイト



台湾進出

明日はおじぎ30度の観覧へ行ってきます。
もし見かけたら声をかけてください。

その前に、確定申告へ行かなきゃならないですが・・・

さて、センランをROMっててビックリニュースが!!!!

「モーニング娘。 2008 Concert Tour in 台湾」

5月24日(土)
台湾・
台北南港展覽館
17:30 / 19:00

日本のファンクラブ会員への特別販売を予定
詳細は後日発表

ちなみに公式へ飛べばチケ代も出ているのですが、
値段は下記の通りです。

NT$3000、2500、2000、1600、1200

一瞬「NT$」って何の事かと思ったのですが、
ニュー台湾ドル(台湾元)の事なんですね^^;

で、1ニュー台湾ドル辺り3.34円ほど(2008年1月現在)との事です。(Wikiより)

なので一番高いチケットを計算したら・・・

10,020円



(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

普段のチケ代より高い・・・(オクの良席よりははるかに安いが。)

でも、いろんな経費を考えたらFCツアーよりははるかに安く済むでしょう。

うーん、行きたいけど、お金がなくなりそう・・・(´・ω・`)

でも台湾行った事ないから、コンサートのついでに観光はしてみたいですね♪

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


【2008.02.24※ネタバレ有!!】Buono! 2ndシングル「恋愛ライダー」リリース記念イベント in 東京厚生年金会館

2日間空いてしまいましたね・・・<(_ _)>
てか2日間空いたのにアクセス数がやや増えてるんですが!!

さて、本題に入る前におとといと昨日で誕生日を迎えた方々がいるので、
遅れてしまって申し訳ございませんがここで簡単に祝いたいと思います。

まず25日に26歳のお誕生日を迎えた大谷雅恵さん、おめでとう!
これからもライブではカッコよく決めちゃってくださいねーъ( `∀゜)
あと、最近は時々公式ブログも読ませていただいています。
またライブ行った時は楽しませていただきます♪

そして昨日26日は藤本美貴さん、23歳のお誕生日おめでとう!
(企画サイトの方に投稿できなくて申し訳<(_ _)>)
4月にリリースされる復活シングル、そして舞台!
ファンに向けてCDリリースできる事、
ファンの前で舞台に立てる事をありがたく思いながら頑張ってくださいね。
舞台の方は満員にするのは難しいとは思うけど、
1人でも多くの人に見てもらえればと思います。

そろそろ本題に入りたいと思います・・・。
あさってはおじぎ30度参戦予定なので、
そろそろ愛ちゃんモードに切り替えていかないと・・・(汗

と言うわけで、24日に参戦してきたBuono!イベのレポを始めまーす!

■会場着■
寝坊して急いで支度し、東京厚生へ201
おかげで定期忘れる_| ̄|○

会場に着いたのは11時半過ぎぐらいでしたが、
この時点であまり列は長くなっていませんでした(爆
(おそらく20人ぐらいだった気がする・・・。)

てっきりもっとたくさん並んでいるかと思ったのにー!

で、しばらくはワンセグでハロモニ@を見たり、
写メを撮ったりして時間を潰しました。
(東京厚生なんて何度も来てるのにw)

20080224 東京厚生年金会館

そして確か1時か1時半ぐらいだった気がするんですが、グッズも販売されました。
イベント限定写真の他、ハロショでも売っているグッズもありました。
この日はイベント限定写真のみ各セット購入。
分配ですが、桃子はモモティに譲りました。
(現在、雅余ってます!ただし、ちゃんと取引のできる方に限ります。)


■入場■
グッズを買ったら、再び入場列に並び直しました。
ボンちゃん青芝さんとも合流し、3人で入場する事に!

3連番で良席を狙ったのですが、2人は5列とか引いてるのに自分は13列・・・(汗
2人に比べて必死度が足りなかったんだな(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
かなり左端だったけど、愛理ポジションだったし、ま、いっか♪
それに早くから並んだかいあって前の方のブロックだったしね。

また、場内ではCD売場もあって買うとポスターが特典で付いてきました!
僕はお金がなかったので回避しました・・・

さて、ここから先はネタバレあるので、ネタバレが嫌な方はスルーしてください。


■イベント■
席は13列左端から2番目でしたが、見切りで見えにくくなる事はなかったし、
それにかなりスペースあったんで動くにはいい位置でした♪

以下、セットリストごとにレポしていきたいと思います。

1. 恋愛ライダー
恋愛ライダーの衣装で登場!
1曲目はショートバージョンでした。
もちろん愛理は主に向かって左側にいました♪

2. MC
雅、桃子、愛理の順でいつものような自己紹介をしました。
それにしても桃子のMCはヲタを誘ってるような感じだったな~(爆


3. こころのたまご
カップリング曲はまとめてここでレポします。
どちらも乗れそうな感じでコンサート向けの曲でしたし、
どっちだったかは忘れたけど、振り付けもすぐに覚えられそうな曲でした。

4. Buono!イメージ調査
※箱の中に入っている紙をメンバーが順番に引いて、その紙に書かれたテーマにもっともイメージが近いメンバーは誰か判定。
1つ目のお題。「3人の中で一番、靴下に穴があいていそうなのは?」
まずはメンバー3人が該当しそうな子に指を指しました。以下の通り。
嗣永→夏焼
夏焼→嗣永
鈴木→嗣永

このお題でトークが弾み、観客にも拍手で調査してみました。
結局、桃子>雅>愛理の順に拍手の音が大きかったです!
てか、愛理だと思って拍手をした人は1人もおらず、
雅だと思った人は少しだけいて、ももこだと思った人は圧倒的にいました(爆

2つ目のお題。「3人の中で一番、困ったおじいちゃんを助けそうな人は?」
これは3人とも自分が該当していると思って自分に指を指す。
で、その後助けたエピソードを1人ずつ話し、老人を助ける寸劇も飛び出しました!
結局、会場の判定はなし。

3つ目のお題。「3人の中で一番、くすぐりに弱いのは?」
嗣永→鈴木
夏焼→嗣永
鈴木→嗣永

実際に、桃子はくすぐりに弱いと自分で言ってました。
一方、雅と愛理はくすぐられるの平気だそうです。

一応会場にも拍手の大きさで判定を求めたのですが、
やっぱり桃子の時が一番拍手の音が大きかったです!!

5. じゃなきゃもったいない

6. ホントのじぶん
振り付けもある程度憶えました!
てか、この曲はフルでやってたような・・・
この曲、ファン3人ユニットでやるとカッコいいと思いました♪


7. 恋愛ライダー
1曲目の時とは違って、フルでやってくれたので嬉しかったです♪

で、ここでは少し衣装の話をします。
もう気付いてる人もいるでしょうけど、
首に巻いてるスカーフはメンバーのソロTシャツの色に合わせてるんですね。
(桃子のソロT、最新はピンクだけど黄色もありますよ~)

あと、歌と踊りも見たのですが、3人とも成長している感じがしたし、
歌はさすがBerryz工房や℃-uteでそれぞれメインを務めているだけあって、
Buono!に選ばれただけあると思いました!

そして個人的に、Buono!はかつてのプッチモニや
タンポポを目指せるんじゃないかな~と思っています。
確かにアニメの主題歌を歌っているけど、
この3人ならプッチモニやタンポポのような曲でも全然ありでしょう♪

最後去る前に、アルバムリリースの紹介、しゅごキャラの紹介等をし、
Buono!の決めポーズをして去りました。

8. 握手会

お待ちかねの握手会~!
最初は親子連れの方々から超スローペースで握手を・・・、
と思ったら最初の子が3人で握手しているところを写真撮影していました。

そして、親子連れの方々の握手が終わった後は最前の方から順番に握手をしていきました。
ここで「いきなりスピード速くなるのでは?!」と心配していましたが、
意外とスピードは速くなかったですね~。
前の方の人達は二言ぐらいは話せる余裕はあったと思います。

自分、リリイベで参加した事あるのって娘。の色じれと
℃-uteの桜チラリぐらいなんですよ、ここ数年だと。
あ、あとは美勇伝の紫陽花もあるか。
いずれも流れが速かったし、今回も1回目なのに開演が16:00からだったんで、
流れが速くならないか心配でした・・・(汗

僕の時はやや流れが速くなってましたけど、
それでも一言話すぐらいは余裕がありましたよ^^

ようやく、僕の番が回ってきました。

(た´∀`)<まだ早いけど、誕生日おめでとう~
ル*’ー’リ<ありがとうございます!

長文だったんで、一言言うのが精一杯でした^^;

(た´∀`)<今日楽しかったよ~(ちゃんと言えたか自信ない・・・。)
ノノl∂_∂'ル<ありがとうございます!

(た´∀`)<横浜アリーナも行くからね~!
州´・ v ・)<(満面の笑みで)はいっ!

メンバーの返事はすごくうろ覚えですが、こんな感じだったと思います。
一言交わしただけだったけど、
愛理が満面の笑みをしてくれたのはすごく嬉しかったな~O(≧▽≦)O

会場を出る前にこんなポスターを見つけたので、写メ撮りました。
(写りが悪くてすみません。。。)

20080224 場内ポスター



■昼公演後■
昼公演後は、知り合いと話したりグッズの取引やチケ代の支払い等をして時間を潰しました。

そして夜参戦組を見送ってジョナサンへ行きました♪
久しぶりに仲間とのジョナサンは楽しかったです♪♪
いろいろ話せたしね^^

結局23時近くまでジョナサンにいましたよ(爆

帰宅したらもう相当な時間になっていました(汗

でも、楽しい1日でした。次のキッズ関連参戦は4/20(日)のベリ℃合同紺です。
それまではほぼ娘。オンリーになります。
つまり、Buono!アルバムイベも℃-uteのシングルイベ、そして同アルバムイベも回避です。


■戦利品■
それではこの日手に入れた主な戦利品を。
(画像見づらくてすみません・・・)

20080224 戦利品

とりあえず、雅写真(上4枚)余ってます(爆


最後に、次の参戦は2/29(金)のおじぎ30度、
そして3/9(日)のハロテン@Zepp Nagoyaに参戦します!

あ、あと会場推しなら3/1(土)にシアターアプル、
3/2(日)はZepp Tokyoとシアターアプルをはしご予定です!
(明日木曜もシアターアプル行くかも?(爆 )

交流希望の方はぜひぜひお願いしまーす☆彡

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪

Buono!イベより帰宅

Buono!イベから帰ってきました。

予定では夜の部が始まる頃に帰るつもりでしたが、
結局遅くまでファミレスで知り合いと交流していました(爆

さて、もう遅いので詳細レポは後日アップ予定ですが、
約1年ぶりのリリイベは楽しかった~(*´∀`*)

握手列の流れも思ったより速くなかったし(笑)
(特に最初はゆっくりだったなあ・・・)

あ、今日のイベに関する記事がニッカンで見つけました!

ハロープロジェクトのユニット、Buono(ボーノ)! のセカンドシングル「恋愛=ライダー」の発売記念イベントが24日、都内で行われた。嗣永桃子(15)夏焼雅(15)鈴木愛理(13)は新曲を含めた5曲を歌った。トークでは「3人の中で靴下に穴が開いていそうなのは?」「困ったおじいちゃんを助けそうなのは?」などのイメージ調査をしてファンを楽しませた。「恋愛-」はテレビ東京系で放送中のアニメ「しゅごキャラ!」のエンディングテーマで、初アルバム「Cafe Buono!」も発売された。

トークの内容ですが、もう1つは「3人の中でもっともくすぐりに弱いのは?」でした。
(忘れないうちにメモっとこっとφ( ̄ー ̄ ))

参加してて思ったんですが、「くすぐり」の意味が一瞬理解できてなかったような・・・^^;

短いですが今日はこの辺で~ノシ

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


ハロテンチケ到着!!!!

今日は風が強かったので、家でゆっくりしていました♪
さて、午前中に配達記録でハロテンのチケが届きました!!

20080223 ハロテンチケ等

文字が見にくくなっていますが、ハロテンのチケットです!
(※2枚写っていますが連番者は決まっておりますので、チケットはお譲りできません。ご了承ください。)

席は1階H列!!

久しぶりの10列以内なんですごく嬉しいですO(≧▽≦)O
娘。秋ツアーも冬ハロも干されただけに!

知り合いにハロテンの感想とか聞いたらとても充実した内容だったそうなので、
席だけではなく内容的にもすごく楽しみです♪♪

久しぶりの良席だし、娘。メンバーとももう2005年のFCツアー以来握手してないので、
何だか緊張しそうで怖いなぁ・・・・・・w

それから、今回はもう行き慣れている名古屋で、
名古屋は遠征って感じがしないですね。
会場も名古屋駅からあまり離れていないようですし^^
なので名古屋ハロショとのはしごも十分可能かと!

が、名古屋ハロショ限定写真は近くに住む知り合いに頼んじゃったからなぁw
なので名古屋ハロショに行く用事もないってわけか。

ところで今回届いたチケットを見て思ったんですが、
普通のコンサートのFCチケットだと記載されているはずの会員番号と名前が載っていないんです!
身分確認のあるこーゆーイベントこそ、
チケットに会員番号と名前を載せるべきじゃないんでしょうか?

そうすれば参戦時にわざわざ席番書いてある青封筒まで持参する必要なくなると思うし・・・

また、逆に普段のコンサートのチケットは会員番号と名前載せなくていいと思うんですけどね^^;
入場時に身分確認ないし、意味ないと思うんですよねぇw
(もちろんチケットのデザインはあのままでいいですけど。)

あと今回の名古屋遠征も前日に夜行で行き、
参戦後に夜行で帰るという強行日程になります><
名古屋は好きなんでゆっくりしたいんですけど、
3/8は予定が入ってるからどうしても3/9現地入りになってしまうんですよねぇΣ(゜□゜;)
4月の娘。紺も同じ感じになるし・・・。
(4月の場合は仕事の事を考えて土曜のみの参戦にしました(爆 )

最後に、2/24(日)のBuono!イベ(昼)に参戦します!
そこで交流してくれる方を募集します!
(もう少し早めから募集すれば良かったな・・・orz)
交流してくれる方は
メールフォームもしくは非公開コメントにてお知らせください。

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪



舞台「おじぎ30度 オン・ステージ」グッズ

今日は仕事後、原宿と渋谷のハロショへ、
そして原宿から渋谷へ徒歩で移動途中にドラリオンの前を通りました。

さぁ、今日は2月22日!
柴っちゃんこと柴田あゆみさん、お誕生日おめでとう( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★

詳細なメッセージは公式ブログに書いてきましたので、
ここでは簡潔で済ませますが、
来月からいろいろイベント等が始まりますがファンとの交流を楽しんでってくださいね♪

それでは本題へ。
今日オフィシャルやポケモー。で「おじぎ30度」のグッズが発表されました!

以下、グッズのリストです。

<通常販売グッズ>
1.公演パンフレット(A4/20P)
1,500円(税込)
2.ビジュアルメニューブック 1,500円(税込)
3.公演記念生写真4枚セット 400円(税込)
4.ソロ生写真4枚セット 高橋愛 400円(税込)
8ソロメタリック生写真4枚セット 高橋愛 800円(税込)
12.ソロ2L生写真2枚セット 高橋愛 500円(税込)
16.ソロマイクロファイバースポーツタオル 高橋愛 3,500円(税込)
20.ミニファイル付き コレクション生写真 (全8種) 500円(税込)
21.コレクションコースター L判生写真1枚付き (全8種) 500円(税込)
22.おじぎ30度 Tシャツ 2,500円(税込)
23.バッグ 600円(税込)
24.ソロマグカップ+2Lメタリック生写真セット 高橋愛 2,000円(税込)
etc

※一部の類似商品で愛ちゃん以外のものは省きました。

<会場限定商品>
・[会場限定]日替りトレカサイズ生写真付きネックピースパス 600円(税込)
・[会場限定]日替り2L生写真 台紙付き 700円(税込)
・[会場限定]ソロ全部セット 高橋愛 14,000円(税込)
・[会場限定]舞台記念生写真4枚セット 600円(税込)

etc
※一部の類似商品で愛ちゃん以外のものは省きました。

以上の中で購入を考えているのは以下のグッズかな。
1.公演パンフレット(A4/20P) 1,500円(税込)
2.ビジュアルメニューブック 1,500円(税込)
3.公演記念生写真4枚セット 400円(税込)
4.ソロ生写真4枚セット 高橋愛 400円(税込)
7.ソロ生写真4枚セット 田中れいな 400円(税込)
16.ソロマイクロファイバースポーツタオル 高橋愛 3,500円(税込)
20.ミニファイル付き コレクション生写真 (全8種) 500円(税込)
21.コレクションコースター L判生写真1枚付き (全8種) 500円(税込)

・[会場限定]日替り2L生写真 台紙付き 700円(税込)※2/29の分のみ
・[会場限定]舞台記念生写真4枚セット 600円(税込)


まず、普段ビジュアルブックは回避しているのですが、
今回のは凝った作りになっているのですごく記念になりそうですね。

次に、メタリックと2L写真のセットは回避かな。
L版だけでも結構出てるんで、ここは節約しとかないと・・・

そしてマイクロファイバータオル、ピンクもいいけどやっぱ愛ちゃんの背景は黄色にしてほしかったですね・・・

あとコレクション商品はほどほどにしようかなぁ。
おそらく買っても5枚づつぐらいでいいかと。

で、今まで愛ちゃんのは必ずと言っていいくらい買っていた日替わり2L写真ですが、
今回は買うとしても2/29分のみにしようと思います。
もう日替わりグッズに関しては、
特別な事がない限り自分が参戦した日の分以外は買わない事に決めたので。
今僕の中で、日替わりグッズは「その日参戦した記念品」みたいな位置づけで考えています。
てゆーか、2/26分の日替わり2Lに愛ちゃんのが出てますけどね・・・(汗
でも、この日は平日でふつーに会社のある日なので、
有休使わない限り日替わりグッズは無理っぽいなぁ・・・
何とか有休使って休みたいんですが・・・


最後に、2/24(日)のBuono!イベ(昼)に参戦します!
そこで交流してくれる方を募集します!
(もう少し早めから募集すれば良かったな・・・orz)
交流してくれる方は
メールフォームもしくは非公開コメントにてお知らせください。

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪




ヘキサゴン

本題の前に、2/24(日)のBuono!イベ(昼)に参戦します!
そこで交流してくれる方を募集します!
(もう少し早めから募集すれば良かったな・・・orz)
交流してくれる方は
メールフォームもしくは非公開コメントにてお知らせください。

川*’ー’)<ドラリオンはー?
(た´∀`)<うっ・・・・・


(ドラリオンは仕事の都合で参戦は無理ですが、明日会場推しをするかもしれません。)

さて、昨日はヘキサゴンSPに里田まいちゃんが出演していましたが、見た方はいますかー?

僕は仕事を定時で終わらせ、急いで家に帰って最初から最後まで見ました!!
昨日のSPは京都編で、京都の名所を巡ったりしてゴールに辿り着くものでした。

まいちゃんは木下優樹菜、つるの剛士さんと一緒のチームでした。
試行錯誤しながら、何とか制限時間ギリギリでゴールに辿り着き、夕飯ゲット!
3時間SPとは言え、今回のSPが3時間に収まりきれずに続きは3/5(水)放送となりました。
3/5(水)もぜひチェックします。

僕が急にヘキサゴンやら里田まいちゃんの話をいきなり繰り出すのも珍しいと思うかもしれません。

まずヘキサゴンですが、僕は去年の秋ぐらいになってから見るようになりました。
偶然TVをつけたら、「面白いクイズ番組だな~。」と思ったのがきっかけです。
ま、きっかけは他にもあるんですけどね。

次に里田まいちゃん。
今やハロプロで最もバラエティに出演していて、
そのおバカキャラは全国区となりましたよね!
ハロプロの現場でも彼女の事は見てきたのですが、
TVで見る前の彼女の印象はと言うと「運動神経、そしてスタイルのいい女の子」という感じでした。

が、いざヘキサゴンなどテレビで見てみると、
ヘキサゴンでの珍回答等ハロプロの現場では見られない彼女の魅力にひきつけられました!
実は最近ではお気に入りのハロメンの1人だったりします(爆
もちろんPaboの中では1推しですよ~♪
(「ハロメンだから!」と言う理由ではありません。純粋に3人の中でまいちゃんが1番好きなんです。)

次にヘキサゴンという番組に焦点を当てていきたいと思います。
まず従来のクイズ番組だと、おバカよりもインテリの方が脚光を浴びるものでした。
しかし、この番組はむしろインテリよりもおバカの方が目立ってしまう番組なんです!

早抜けクイズというこの番組の最後にいつもやるコーナーがあります。
従来の番組だと優勝が決まった時点で終了するはずなのですが、
ヘキサゴンの場合はあるチームの優勝が決まっても、
最後におバカ同士で対決をするんですよね。

そういう意味ですごく画期的な番組だと思うし、
ヘキサゴンのおかげで今やおバカキャラもスポットライトを浴びてしまう時代になってしまいましたw
しかもヘキサゴンからおバカ3人組のユニットが2組も出てきてますからねぇ(爆

そのユニットを簡単に説明すると、
Pabo(里田まい、スザンヌ、木下優樹菜)
羞恥心(つるの剛士、上地雄輔、野久保直樹)です。

また、この6人合わせて「ヘキサゴンの6バカ」とも呼ばれたりもします。
しかも、最近ではこの6人の他にも次から次へとおバカキャラが発掘されてきています!

そこで僕は最近、おバカキャラの発掘に対抗して、
ハロプロからインテリキャラをヘキサゴンに出してほしいと思っています。

もうハロプロを代表するおバカキャラはまいちゃんで務まっているわけだし、
他にも出演経験のあるメンバーだとまりっぺと唯ちゃんもいるし。
(まりっぺはあまりおバカなイメージないんだが・・・。)

さて、ハロプロからインテリキャラで思いつくのが、アヤカとこんこんです!

この高学歴な2人をヘキサゴンに出演させれば、
世間のハロプロに対する印象も変わってくるんじゃないでしょうか?

こんこんは学業との兼ね合いもあるから難しいかもしれませんが、
もう大学を卒業しているアヤカならぜひとも出演させてほしいですねー

アヤカは最近はCDリリースがなく、たまに舞台に出演している程度なので・・・。

アヤカはルックスもいいので世間的にウケそうな感じがするんですけどねー

もしくはクイズ番組じゃなければNHKの教育番組も務められそうですし。

と、ここまで長々とつづってきて何が言いたいかと言いますと、
「次にハロプロからヘキサゴンに出演させるなら、
次から次へと発掘されているおバカキャラではなくインテリキャラで!」
と言う事です。

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪

嗣永桃子ちゃんお誕生日企画2008

本当は別のネタを投稿予定でしたが、
長くなりそうなので今日は手短にこちらのネタを。

嗣永桃子ちゃんお誕生日企画2008
○企画名:嗣永桃子ちゃんお誕生日企画2008
○メッセージ受付期間:3月6日24時まで
○賛同受付期間:3月5日24時まで


リンクフリーとの事ですので先にこちらでリンクを貼りました。
賛同メールは後日、メッセージ投稿はBuono!イベ後にする予定です。

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪

「歌ドキッ!」放送終了

今日は近所のレンタル屋がレンタル半額日だったので、
今さらながら「モーニング娘。ALL SINGLES COMPLETE ~10th ANNIVERSARY~」を借りてきました。
娘。のシングルはほぼ全て網羅しているので、
「HELLO TO YOU」を音源にするために。

それでは本題。
2週間ほど前に出てきた情報ですが・・・、

歌ドキが3/28(金)で放送

との事です!

この番組はハローのいろんなメンバーが出てくるのですが、
自分はリアルタイムでは見ずに動画サイトで見てましたね。

そして3/31(月)から新番組が放送されます!
その名も、

「ベリキュー」

テレビ東京での放送時間は下記の通り
月・火・木 24:53~25:00
水 25:13~25:20
金 25:53~26:00


Berryz工房、℃-ute、TVでのレギュラー番組おめでとうっ^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ

ただ、水曜と金曜の放送時間が遅めなのがなぁ・・・

最後に情報源はこちら↓
吉本興業SSMブログ 『燃えろ!番組制作部』

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


ハロショ京都店閉店

最近よく昼休みに携帯からセンチュリーランドをロムっているんですが、
今日はロムっててビックリした事があります!
(数日前のミキティCDリリースも驚きましたけどね。)

京都店、5/25(土)をもって閉店

(゚ロ゚;)エェッ!?

まじすか・・・?!

京都店は2,3回ほど行った事があるんですが、
同じ関西でも心斎橋店より道がわかりやすかったんで好きでした。

その京都店が閉店とは・・・・・||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

これで京都店が最寄だった人達は心斎橋店まで足を運ばなければならなかったり、
もしくはモール店を利用せざるを得なくなりますよね・・・・・

心斎橋店、そしてモール店の(いい意味での)スケールアップを願っています。
あとは臨時店にも力が入るんでしょうね。

そしてこれは私事ですが、
実はGWは関西遠征の計画を立てつつあり、
京都店にも寄るつもりでいました。
しかし連番者の都合上、GWの関西遠征は中止になる可能性が出てきました・・・。
(もしくは2日間のうちどちらか片方参戦か?)

京都店がなくなるのはすごく悲しいのですが、
1店舗減って良くなる事と言えばご当地写真が出た時に
1店舗分種類が減って集めやすくなる事ですかね?(マテw

あと個人的に、今までは時間に余裕があれば関西遠征のついでに
京都に寄るのも楽しみの1つだったんですが、
今後は余裕のない日程での遠征になると大阪だけ行って帰るハメにもなるかもしれませんね・・・
(その前に遠征自体減らす方向でいますが・・・。)

とにかく、閉店前にもう1度京都店に行きたいです!

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


℃-ute 3rdアルバム「3rd~LOVEエスカレーション~」収録曲曲順・歌唱者・ジャケ

まず初めに、最近巷でバトンが流行っていますが、
自分はバトンなんてやってる暇ないです(汗

いろいろ書きたい事あるんでね^^;

2日続けて℃-uteの話題です。
今日も3rdアルバムの情報です。

まずは曲順と歌唱者から!

01.都会っ子 純情
02.イメージカラー / 鈴木愛理・矢島舞美
03.乙女COCORO
04.LALALA 幸せの歌
05.ほめられ伸び子のテーマ曲
06.めぐる恋の季節
07.スイーーツ→→→ライブ / 岡井千聖・有原栞菜
08.桜チラリ
09.晴れのプラチナ通り / 中島早貴・萩原舞
10.ドドンガドン音頭 / テンションあげ子 with ℃-ute合唱団


2/7の日記で書いたのと曲順が異なりますが、
こちらはアップフロントワークス(ゼティマ)からの情報ですので、
こちらが正しい曲順でしょう。

まず2番の「イメージカラー」は愛理ちゃんと舞美ちゃんのデュエットですね♪
前アルバムではそれぞれソロ曲があり、この組み合わせは非常に楽しみだったりします!
(ただ、前アルバムの「通学ベクトル」はいい曲だったのに干され気味だったよなぁ・・・)

次に3番の「乙女COCORO」、5番の「ほめられ伸び子のテーマ曲」は全員で歌うみたいですが、
それにしても「ほめられ伸び子」って誰が担当するんだろう??w

次に7番の「スイーーツ→→→ライブ」は千聖と栞菜のデュエットですが、
こちらは前回の「僕らの輝き」の3人から梅さんが抜けた形なのと、
℃-uteの6月生まれコンビという意味で注目したいですっ!!

そして9番の「晴れのプラチナ通り」のなっきー&まいまいですが、
この2人は前アルバムの「ディスコ クイーン」の時と同じ組み合わせですねっ!
前回からどれだけ成長しているかが見ものではないでしょうか?

と、ここまで紹介すると「梅さんはなし?」と思ったそこのあなた!

梅さんメインの曲は10番の「ドドンガドン音頭」ですよー!!!!
この曲は、ベリ℃紺でだったらできたら℃-uteだけではなく、
Berryz工房も混じって全員でコンサートを盛り上げてほしいですねー♪

最後にCDでーた.comの方ではジャケ写も公開されています!
小さくて見づらくてすみません。。。

080217 ℃-ute3rdアルバムジャケ写

この衣装を見て、ミニモニ。の映画を思い出したのは僕だけですかね?w

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


℃-ute 3rdアルバム「3rd~LOVEエスカレーション~」発売記念イベント

今日は千葉で愛ちゃん達のディナーショー、
明日は大阪でガキさん達のハロテンがありますが、
自分はどちらも回避です。。

せめて愛ちゃんのディナーショーには行きたかったんですが、
娘。紺申し込み過ぎたのが響きました・・・。

なので、リンク先のレポで楽しみたいと思います♪


さて、今日はセンランから見つけた情報です。

℃-ute 3rdアルバム「3rd~LOVEエスカレーション~」発売記念イベント
4月5日(土)
東京・
よみうりランド オープンシアターEAST

詳細は不明です


なお公式サイトによると、このイベントはここ最近のようにシリアルナンバー方式ではなく、
従来のよみうりランドのようにイベント参加券を持って列に並ぶ方式みたいです。

なので参加券を持って早朝から並べば参加できるのではないでしょうか!?

ちなみに僕は、この日は八王子での娘。紺があるのでおそらく回避です。

よみうりランドと八王子はそんなに離れてないとは思うのですが、
あそこの握手はすごく時間がかかるのではしごは厳しいかと・・・。

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


脳内エステIQサプリ

最近少しずつではありますが、
自分とリンクしているサイト様・ブログ様をチェックしております♪
(外出先だと主に携帯からでもチェックできるとこですね。)

ちょっと前まではよそのところは全然チェックできずにいた事もあったんですが(汗、
携帯を買い換えたりして電池の持ちは良くなったんで、
さらによそのところをこまめにチェックしていきたいと思います!!

センランとかだけだとわからないと言うか気付かない事も多いしね^^;

さて遅くなりましたが、9日放送の「脳内エステ IQサプリ」のコメントで愛ちゃんが出演していました!
(ちなみに明日16日の放送では里田まいちゃんが出演します!)

20070209 IQサプリ-1

ここんとこ娘。のTV出演があまりないので、
30秒足らずの扱いでも出てきてくれれば嬉しいですね♪

しかもソロで出てきた事ってほとんどないので、
愛ちゃんの可愛さを全国にアピールできたのではっ?!
これを機にファンが増えたらと思いますっ(*´∀`)

この番組を見て愛ちゃんに興味を持ったそこのあなた!
愛ちゃんの魅力はTV以上にコンサートでわかるはずですっ!!
なのでぜひコンサートに足を運んでみてくださいっ♪

20070209 IQサプリ-2

てかこの瞬間、答えがわかった人かなり多かったんじゃ?wwwwwww

20070209 IQサプリ-3

福井弁て、「とても」を「ひっでも」って言うんですねw

と、このように何年かぶり(?)に訛った愛ちゃんを堪能できました♪♪

今じゃもう訛りが消えましたからねー。
(実家帰った時とか電話で親と話してる時はどうか知らないけど。)

ここでちょっと訛りに関する余談。

実は僕も地方出身で、出身とか聞かれた後に
「地元の方言をしゃべってみて。」と言われた事が何度かあります。

でも、「方言をしゃべって。」と言われてもしゃべれません!w
もう上京して10年ぐらい経つので、方言とかほとんど憶えてないんですよ^^;

なので(他の人はどうか知らないけど少なくとも)僕には、
「方言しゃべって。」とか聞かないでください。

話を戻して、「この放送を見逃した!><」という方はこちらをどうぞ。

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


5月までの参戦予定

昨日は投稿をサボってしまいました<(_ _)>

さて、今日は「モーニング娘。コンサートツアー2007秋~ ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB~」のDVDがアマゾンから届きました!
最近アマゾンだとリリース日より遅れて届く事が多いのに今日はちゃんと当日に届きました(爆

20080211 「ボンキュッBOMB」ジャケ

が、今日は時間ないので明日から週末にかけてゆっくり鑑賞したいと思います♪

それでは今日の本題に入りたいと思います。
今日は参戦予定が2つ増えたので、5月までの参戦予定を載せていきたいと思います。

まず1つ目。
---------------------------------------------------------------------------------
(たかひろの本名) 様
当選番号 50***
日付 2/24(日)
会場 東京厚生年金会館
開場 15:30
開演 16:00

当選おめでとうございます。
必ず以下リンクより詳細をご確認ください。
http://p4you.net/buonorider/event.jsp

本メールはイベント入場時に当選応募券と共に必要となりますので削除されないよう保護してください。
・転送メールは無効です。
・本メールの再発行は一切行ないません。

応募ID
  E****T
  A****K

※本メールへの返信はご遠慮ください。
---------------------------------------------------------------------------------

「恋愛ライダー」リリイベ当選キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
てかリリイベ自体、去年の桜チラリ以来約1年ぶりの参戦ですよw

おとといの日記にも書いたようにBuono!のアルバムイベは回避するので、
こっちのイベを楽しみに行きたいと思います♪

あと、個人的には握手もそうなのですが、
それ以上に3人の歌声の方が楽しみだったりもします。


次に、「おじぎ30度」への参戦が急きょ決まりましたー!!!!!!
参戦は2/29(金) 19:00の回です。

「おじぎ30度」はFCでは落選、一般販売でもあえなく玉砕したので、
もうグッズのみ買いに行くつもりでいました。
しかし急きょ回避せざるを得ない人が出てきたので、その人から譲っていただきました。
感謝、感謝です<(_ _)>

というわけで、2/29(金)に参戦される方誰か交流しませんかー?
(と言っても平日なので参戦者はあまりいないかもしれないが・・・)


それでは、ここからは一気に今月から5月中旬までの参戦予定(確定分)をまとめたいと思います!!

02/24(日) 16:00 「Buono! 2ndシングル『恋愛ライダー』リリース記念イベント」東京厚生年金会館
02/29(金) 19:00 「おじぎ30度 オン・ステージ」新宿・シアターアプル
03/09(日) ??:?? 「HELLO!10TH~ハロテン~PARTY」Zepp Nagoya
03/22(土) 19:00 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 松戸森のホール21
03/23(日) 14:30 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 松戸森のホール21
03/23(日) 18:00 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 松戸森のホール21
04/05(土) 15:30 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 八王子市民会館
04/05(土) 19:00 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 八王子市民会館
04/06(日) 14:30 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 八王子市民会館
04/06(日) 18:00 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 八王子市民会館
04/19(土) 15:30 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 中京大学文化市民会館 オーロラホール
04/19(土) 19:00 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 中京大学文化市民会館 オーロラホール
04/20(日) 11:00 「Berryz工房&℃-ute 仲良しバトルコンサートツアー2008春~Berryz仮面 vs キューティーレンジャー」 横浜アリーナ
04/29(火・祝) 19:00 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 中野サンプラザ
05/06(火) 14:30 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 大阪厚生年金会館 大ホール
05/18(日) 18:00 「モーニング娘。コンサートツアー2008 春~シングル大全集!!~」 東京厚生年金会館


以上ですが、おそらく娘。紺とベリ℃紺(横アリ)でもう数公演増えるでしょう^^;
ただ、連番のお誘い等は訳あって現在のところ受付を中止しています(謎
もう少ししたら、連番のお誘い等も受け付けます(更謎

最後に、後日サイドバーの参戦予定も更新しようと思います(汗

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪

「Café Buono!」、「LALALA 幸せの歌」発売記念イベント

さて、昨日は「恋愛ライダー」の発売記念イベ申込の締切でしたが、
忘れずに申し込みましたでしょうか?

ちなみに自分はCDがなかなか届かなくて焦りましたが、何とか間に合いました201


早速ですが本題に入ります。
もうすでに発表されていますが、「Café Buono!」と「LALALA 幸せの歌」の
発売記念イベの日程が発表されました!

●3/22(土) 御堂会館(大阪)
●3/23(日) 東京厚生年金会館(東京)

http://buono-net.com/event.html
http://www.helloproject.com/schedule/01/04/list.html#cute01


てかこの日って・・・、娘。紺松戸ともろかぶってるじゃん_| ̄|○
松戸は初回以外全て入る予定なので、あきらめるしかないな・・・

と言うわけで、今年最初の℃-uteメイン現場は4/20(日)のベリ℃紺横アリになりそうです。

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪






ジュンジュン、20歳のお誕生日おめでとう♪

じゅんまー・・・、

ではなくてジュンジュン、20歳のお誕生日おめでとう♪

8期メンバーだからあまりイメージないかもしれないんですが、
何気に娘。では愛ちゃんの次に年上だったりするんですよねぇ。

ルックスも美人で大人っぽいところがすごく魅力的だと思っています。
実は8期メンバーではジュンジュンが一番好きだったりするんですよね~

今後も日本語の勉強をしながら仕事をこなさなければならない日々が続いて大変だと思うけど、
ファン全員がジュンジュンの事を応援していると思うんで、
その成長ぶりを見守りたいと思います。


さて、今日はジュンジュンの誕生日なので娘。ネタを1つ。

あさっては娘。秋ツアーDVD「モーニング娘。コンサートツアー2007秋~ ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB~」のフラゲ日ですねっ!!

20080211 「ボンキュッBOMB」ジャケ

http://www.amazon.co.jp/dp/B0010SGSDY?tag=centuryland-22&link_code=as3&creativeASIN=B0010SGSDY&creative=3999&camp=767
発売日:2/14
商品名:モーニング娘。 コンサートツアー 2007 秋 ~ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB~
商品番号:EPBE-5283
価格:3,990円(税込)


発売日は何気に水曜じゃなくて木曜だったりw

こちらの商品ですが、僕は例によってAmazonにて予約済みです。
てかAmazonに慣れてしまうと定価で買うのに抵抗出ちゃうな(マテ
最近のハロプロはリリース出し過ぎ&グッズも出し過ぎだし┐(´д`)┌

あとおそらく収録日は最終日だろうし、
自分最終日は入ってないのですごく楽しみなんですよね~!

で、最終日で思い出したんですけど、
最近自分はツアーの千秋楽にかつて程こだわらなくなってきましたね。
と言うのも、その模様はDVDでも見れるし、自分の推しの卒業公演でもない限りは
入らなくてもいいやぐらいになってきたりします(爆
千秋楽にたくさんお金つぎ込むぐらいなら市販商品とか買った方がいいかな、とも思ってるんですよ。
(周りのヲタからしたら、「変わってるw」って言われるかもしれないけど・・・)

今日は誕生日とリリース情報がごちゃ混ぜになっていますが、
最後にこの挨拶で閉めたいと思います。

父さん、お誕生日おめでとう!
いつも迷惑かけている僕を助けてくれてありがとう!
1日でも早く、今度は僕が助けられる日が来るよう頑張ります!!

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪

「Hello! 10th ~ハロテン~PARTY」イベントグッズ

今日は音楽ガッタス紺の会場推し・・・、
ではなく、千葉へ遊びに行ってました。

少し遅れましたが、ハロテンのグッズが発表されています!
http://www.helloproject.com/museum/tour/08_hello10/index.html

<通常販売グッズ>
・HELLO! 10TH PARTY 記念DVD 2,500円(税込)
・HELLO! 10TH Tシャツ(レッド,ブルー,グリーン,オレンジ,パープル) 3,000円(税込)
・HELLO! 10TH 生写真41枚セット(A,B) 4,100円(税込)
以上がFC通販でも販売されるグッズ。
ただ送料高いんで、参戦される方は現地で買った方が絶対オトクです!

<会場限定商品>
・【会場限定】HELLO! 10TH ミニファイル付コレクション生写真〈全41種〉 500円(税込)
・【会場限定】HELLO! 10TH イベントバッグ 300円(税込)
・【日替会場限定】HELLO! 10TH デカネックパス+L判生写真7枚セット 1,900円(税込) ※
・【日替会場限定】日替メタリック生写真7枚セット 1,400円(税込) ※
・【日替会場限定】HELLO! 10TH 2/11日替全部セット 18,000円(税込) ※

※の付いている日替わり限定グッズに関しては、
その日の参加メンバー数によって値段が変わってくるでしょう。

以上の中から買う予定のものは、
・HELLO! 10TH PARTY 記念DVD 2,500円(税込)
・HELLO! 10TH 生写真41枚セット(A,B) 4,100円(税込)
・【会場限定】HELLO! 10TH ミニファイル付コレクション生写真〈全41種〉 500円(税込)
・【日替会場限定】HELLO! 10TH デカネックパス+L判生写真7枚セット 1,900円(税込)※
・【日替会場限定】日替メタリック生写真7枚セット 1,400円(税込)※

かなぁ。もちろん日替わりものは3/9発売のだけで^^
てかネックパス自体はいらないんだが、L判写真はほしいんで買おうと思いますっ!
あと今回はコレクション写真も挙げたのですが、
こちらは横アリ同様最悪オクのみにするかもしれません。
下手にたくさん買って出品しても入札すら期待できないものを引くよりは(ry

(注意:一度修正しました。)

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


「リゾナント ブルー」

少し遅くなりましたが、娘。の次回シングルのタイトルが決まりました!

その名は、「リゾナント ブルー」!!

4/16(水)発売
★モーニング娘。
36thシングル
「リゾナント ブルー
初回盤A(DVD付):EPCE-5540~1 税込 1,680円
初回盤B(DVD付):EPCE-5542~3 税込 1,680円
通常盤:EPCE-5544 税込 1,050円


TVstation

「『リゾナント』ってどういう意味?!」とふと思ったので、ネットで調べてみました。

「resonant」・・・〔音が〕反響する;〔声が〕朗々としてよく通る.
例.a ~ voice よく通る声

と言う事は、「透き通った青」もしくは「快晴」って事??

もし後者だったらよくコンサートで歌っている青空みたいな感じの曲になるんでしょうか?

いずれにせよ、春ツアーが楽しみになってきました♪♪

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪

Amazon…orz

時間がないので今日は手短に済ませます。

火曜日に入金した「恋愛ライダー」のCDがまだ届かない…orz

最近、Amazonの支払番号発行や商品配送が遅いんですけどΣ( ̄□ ̄;)

イベント申込まであとほんの数日なんですから、
今日か明日には届かないとヤバイッ><

舞美ちゃん&まいまいの誕生日っ!!

もうすぐ日付が変わってしまいますが・・・、
舞美ちゃん、まいまい、そしてモモティ(爆 、お誕生日おめでとう♪

舞美ちゃんとまいまいに関しては
企画サイト様の方でもメッセージを投稿いたしましたので、
ここでは簡単に済ませたいと思います。

舞美ちゃんは何度も言うように、
今℃-uteメンバーでは最も力を入れて売り出されつつある子だと思っています。
リーダーかつソロパートも多い中で、力強いダンスで魅了する事もでき、
今後は若いハロメンの顔として頭角を現してくるかもしれません!
また、先日の写真集リリースもおめでとう(^O^)
16歳になる前にもう2冊リリースですか!
ソロ写真集に関してはこの時点では愛ちゃんはまだ1冊しかリリースしてなかったような・・・

次にまいまい。
℃-uteメンバー最年少ではあるけれども、
とっても個性のある子だと思っています!
レコ大最年少授賞記録や紅白(もだっけ?)最年少出場記録を更新し、
実力でも年上の℃-uteメンバーにひけをとっていないと思います^^
あと、きらレボにも出演したりもしてて、
℃-ute7人の中では将来最も大化しそうな予感も感じさせます!

そして2人へまとめてのメッセージ。
4/20は横アリ行くんで一緒に楽しみましょうね♪♪

最後にモモティ
いつも楽しく交流してもらってます(^O^)
特に、僕がベリ関連で会場推しした時とか、
(お互い薄くなりつつあるけどw)℃-uteの現場の時、
あとはハロ紺の時なんかはね☆
あとは申込枠も貸してくれてありがとう<(_ _)>

ベリと娘。はFC申込でもっと当選率上げてもらわないと困りますΣ(゚Д゚ υ)

もう会って7年目になるんだっけ?
(確か初対面は2001年の夏ハロだった記憶あり。)
長い付き合いだなぁ・・・

これからも、よろしくねっъ( ゜ー^)


さて、今日は℃-uteメンバー2人の誕生日なので、
℃-uteに関する情報を発表して締めくくりたいと思います。

まずは「LALALA 幸せの歌」に関する情報から。

#「LALALA 幸せの歌」
【シングル収録曲】
1.LALALA 幸せの歌
 作詞・作曲:つんく 編曲:平田祥一郎
2.最高級のエンジョイGIRLS
 作詞・作曲:つんく 編曲:平田祥一郎

(@JBOOK

【シングルV収録内容】
1.LALALA 幸せの歌
2.LALALA 幸せの歌(Close-up Ver.)
3.メイキング映像

(@アップフロントワークス

クローズアップかぁ・・・、ダンスショットバージョンの方が良かったなぁ・・・
(ダンスショットはシングル初回盤に収録?)

また、PVは現在Dohhh UP!でも配信されています!要チェック☆彡

あと、TVstationでようやく大きめのジャケ写がアップされましたっ!

次に、3rdアルバム「3rd~LOVE エスカレーション~」の収録曲も発表されました!!

01.桜チラリ
02.めぐる恋の季節
03.都会っ子 純情
04.LALALA 幸せの歌
05.晴れのプラチナ通り
06.スイーーツ→→→ライブ
07.乙女COCORO
08.イメージカラー
09.ほめられ伸び子のテーマ曲
10.ドドンガドン音頭 / テンションあげ子 with ℃-ute合唱団


シングル4曲は当然収録されているとして、
パッと見て気になったのは10曲目のメインは梅さんですね!(爆
(去年の℃秋紺言った人ならわかるネタ。)

あとは詳細を聞かない事にはわからないですが・・・。

てか、最初の4曲をシングル曲で固め、
しかもリリース順から収録ってのもなぁ・・・
せめて順番変えた方が面白いと思うんですが。

もしくは、1曲目はよくアルバムにあるような1,2分で終わるような曲を入れてみても良かったのでは?

と、今からどういう言っても仕方ないので、
これ以上の感想は実際に聞いてからにします。

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪




コメレス【'08.02.05~'07.02.07受付分】

最近仕事が忙しくて疲れてしまいます・・・(´・ω・`)
早く3連休来ないかなぁ・・・><

あと、今日からハロショでは新コレクショングッズの缶バッヂが発売されましたね!
もともと缶バッヂは集める習慣がないので、今回は回避ですw
てか缶バッヂとかこの人向けの商品かと(ヴぁ

2/5(火)23:00~2/7(木)22:00までに受け付けた分のコメレスです。

To 絵華さん

(※現在、男性、女性を区別するため、
ハンドルネームに色を付ける事にしています。
男性はスカイブルー、女性はピンクです。
ただし、男性か女性かはっきりしない場合は、
紫色を使っております。)

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


続きを読む »

絵里も全集

今月のれいなに続き、4月には絵里も写真集全集をリリースします!

4月3日(木)発売
★亀井絵里
写真集全集(DVD付)
「亀井絵里写真集全集」
ワニブックス
税込 3,675円


>メイキングDVD、メッセージ入りポストカード入り

なお、には4月3日(木)発売と記載されています。

ソース:ワニブックス公式

れいな同様、絵里の写真集も実は全部揃えてたりするんですよねー

今回もワニブックスなんでサイン本キャンペーンあるはずだし、
絵里に関してはよくワニで大人買いする知り合いがいるので、
その人から譲ってもらおう☆カナ(マテ

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


コメレス【'08.01.29~'07.02.05受付分】

1/29(火)22:00~2/5(火)23:00までに受け付けた分のコメレスです。

To ゆうや君

(※現在、男性、女性を区別するため、
ハンドルネームに色を付ける事にしています。
男性はスカイブルー、女性はピンクです。
ただし、男性か女性かはっきりしない場合は、
紫色を使っております。)

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


続きを読む »

【ジャケ】「LALALA 幸せの歌」

今日はコンビニでAmazonで注文した「恋愛ライダー」の代金を払ってきました。
てか、フラゲ日に代金払うようにするとか遅いって・・・_| ̄|○

さて、今日は℃-uteの中島早貴ちゃんの14歳のお誕生日です!
おめでとう( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★

詳しいメッセージは企画サイト様の方に投稿させていただきました。

今年も℃-uteにロビケロに突っ走ってってくださいねー!!

さ、今日はなっきーの誕生日なので℃-uteの話題に触れたいと思います。

さっそくですが、「LALALA 幸せの歌」のジャケが発表されましたね!
画像が小さくて見づらいので、今回はURLでお許しください<(_ _)>

http://www.up-front-works.jp/discography/zetima/99/s_08/index.html (CD)
http://www.up-front-works.jp/discography/zetima/99/v_11/index.html (DVD)

なんか「めぐる恋の季節」の通常盤と一緒で背景が青空ですよね!

いや、それ以上に気になったのが、
今までは℃-uteのセンター=愛理ちゃんというイメージだったし、
ジャケの真ん中には必ずと言っていいくらい彼女がいたのですが、
今回のジャケは初回生産限定盤とシングルVは舞美ちゃん、
通常盤はなっきーがそれぞれ真ん中の位置にいます!

最近のなっちとのデュエットといい、都会っ子のパート割といい、
℃-uteでは舞美ちゃんを特に売り出そうとしているのが感じられます♪

で、このシングルの情報を見るたびにいつも気になるんですが、

イベント情報はまだですかー?!

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪


【2008.01.27】「Hello!Project 2008 Winter ~決定!ハロ☆プロアワード '08~」公演レポ(後半)

今日は仕事後に買物してから帰宅したので夜遅くなりました(汗

それでは先日の続きを♪
(最後に、公演後の様子および戦利品のアップがあります。)

16.恋愛ライダー(Buono!)
近い方の出入り口から愛理キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
ちなみにBuono!は「ベストイェイイェイ賞」を受賞♪
イェイイェイは前シングルの掛け声が由来なんだろうけど、
イェイイェイで娘。'07秋ツアーの小春ちゃんのMCを思い出したのは僕だけじゃないはずw

17.印象派ルノアールのように(稲葉・アヤカ・前田・里田)
里田以外は本来のメンバーじゃないけど、愛ちゃんを想定して踊りました♪(まだまだ完璧には程遠いけど(汗 )
ここでアヤカは「ベストスマイル賞」を、稲葉さんは「舞台作品最多出演賞」を受賞しました。
ちなみにアヤカのスマイルは素敵だと思うけど、
そのスマイルを活かせる仕事をさせるべきだと思うのは僕だけ??

18.乙女の心理学(保田・矢口)
なつかしの曲♪
圭ちゃんと紗耶香の曲というイメージが強いんだけど、
昔からのファンじゃなければ知らない曲なのかもしれないですよね。

ここで、圭ちゃんは「舞台&ディナーショーに貢献したで賞」、
まりっぺは「ハロプロ名司会者賞」を受賞しました。

以上で、授賞者の発表は終了いたしました。

19.友情~心のブスにはならねぇ!~(モーニング娘。)
なんかすごく久しぶりな感じがしますよねぇ、いろんな意味で。
ヲタカラとかでもおとめ組と言ったら愛の園の方がよくかかるし。

MC(娘。(高橋・新垣・田中・道重)
愛ちゃんがおサルさんの真似してて、ガキさんがそれに対してツッコんでましたww
てかサル真似のMCって昔の娘。紺でもやったなぁ、そう言えば・・・

20.都会っ子純情(℃-ute)
いまだに振り付け上手くできません><
この曲の振り付けは難しい・・・

21.スッペシャル ジェネレ~ション(Berryz工房)
い~けぶ~くろを過ぎたって~♪板橋十条~赤羽♪(違
ベリ℃合同までには振り付けをマスターしたい曲ですね

22.鳴り始めた恋のBELL(音楽ガッタス+Berryz工房・℃-ute)
ベリ℃が散らばってバックダンサーを務めていました。
音ガタ紺は回避予定ですが、踊ってて楽しい曲だと思います♪

23.YEAH! めっちゃホリディ(松浦+音楽ガッタス・Berryz工房・℃-ute)
あややって最近こういう曲出さないですよね・・・(´・ω・`)
個人的にこういう曲を歌うあややの方が好きなんですが、
もうバラード路線は変わらないんだろうな・・・

24.LOVE&PEACE(モーニング娘。+Berryz工房・℃-ute)
1・2番両方やりました!いつものソロパートは1番が愛ちゃんとガキさん、
2番がえりりんとれいなでした!

25.ボンキュ!ボンキュ!BOMB GIRL(モーニング娘。+Berryz工房・℃-ute)
娘。ヲタはともかく、娘。以外のヲタで「ラブピとボンキュはどっちか片方で良い」と
思った人多いんじゃないだろうか・・・?
どっちもノリノリ系ですしね。

26.恋するエンジェルハート(美勇伝+モーニング娘。・Berryz工房・℃-ute)
サビのところで拍手するところがあるんですが、
夏ハロでは愛ちゃんは真ん中で手を叩いてたんですが、
今回はOADみたいな感じの動きで手を叩いてました。

27.恋愛レボリューション21(全員)
個人的には'07娘。秋ツアーで途中からカットされたセクボの方が嬉しかったんですけど・・・

MC
メンバー紹介

メンバー紹介も、あれだけユニットが多いと時間かかりますよねぇ(何を今さら

28.ALL FOR ONE&ONE FOR ALL(全員)
やっぱりハロコンで全員で歌う曲としてうってつけだと思いました!
ここんとこ、夏ハロは一部のメンバーしか出てないからなぁ・・・
今年の夏ハロは全員出演に戻してもいいんじゃない?

と、セットリストごとのレポは以上です。
なんか一部脱線した感じになってしまいましたが、ご了承下さい<(_ _)>

さて、全体を通してみるとメンバーの位置によってタケ君と何度もポジション変えました♪
あとそのタケ君ですが、久しぶりに連番してみると自分で「さゆ1推し」と言ってるだけあると思いましたよ^^


■公演後■
会場から出る途中に軍団長と合流。
なので集合するのに苦労しませんでしたよ(マジ

さて、みんなで合流したら、軍団長特快さんモモティ
ゆりちんむじん先生よっち。さん、そして僕の8人でオフ会へ♪

てかハロコン後なのに先生とはほとんどサッカーの話をしてたような(ノ∀`)

そしてオフ会が終わって駅へ行く途中、クリオネさんぜっとさんと合流。
なぜかavex関連の話に(ノ∀`)(謎

で、2人と別れて乗り換えようとすると、
駅で別れたはずのモモティよっち。さんと合流(爆
渋谷までご一緒しました♪

そして3人と別れ、1人で帰路につきました。


■戦利品■
20080127 戦利品1

20080127 戦利品2

今回はあんまり買わなかったからこんなもんだなw

以上で、レポ終了~♪

FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪

【2008.01.27】「Hello!Project 2008 Winter ~決定!ハロ☆プロアワード '08~」公演レポ(前半)

今日は雪がたくさん降っててビックリしました(ノ゚⊿゚)ノ

本当はハロショとかに出かける予定だったんですが、
凄く寒かったんでちょっとコンビニへ買い出しへ行った以外は家でゆっくりしていました。

さて、今回のレポはさっさと片付けようとも思ったんですが、
木曜辺りから仕事が忙しくて疲れてしまい、投稿をサボった形になりました<(_ _)>

それでは、ここで公演レポいってみたいと思いますっ!!

今回の席はアリーナBブロックB19列10番、連番者はタケ君でした。

まず席に関してですが、アリーナの後ろの方は傾斜が緩やかだったため、
メンバーが近くの花道に来ると逆に見えなかったですね・・・
前3列以外は一般席だったし・・・

娘。秋紺、ワンダ紺に続き、ここでも干され席でしたから、
そろそろ娘。春紺では良席が着てもらわないと困ります(マジ

それではここからはセットリストごとのレポといきたいところなんですが、
今回は1公演辺りの時間が長かったため、2回に分けてレポしていきたいと思います。

MC(まこと・矢口)
01.LOVEマシーン(ハロプロエッグ→全員)

ハロプロエッグは「徐々に熱があがってきたで賞」を受賞。
音楽ガッタスなどのユニットで活動する者もいれば、
個人単位で舞台活動をする者もいて、更なる成長に期待です!

また、ラブマはハロコンでは定番のエッグ→全員という流れでした。

02.青空がいつまでも続くような未来であれ!(℃-ute以外)
青空トレインなかったです・・・_| ̄|○
青空といえば、2番のトレインが最大の盛り上がりどころなのに・・・

VTR(メンバー紹介 BGM:青空がいつまでも続くような未来であれ!)
MC(まこと・矢口)

03.LALALA幸せの歌 (℃-ute)
いつものようなVTR、MCなのでまとめます。
「レコード大賞最優秀新人賞を受賞したで賞」の℃-uteが新曲披露♪
今回も舞美ちゃんがセンターでした。

04.付き合ってるのに片想い(Berryz工房)
両サイドのサブステから中央のサブステに移動するような感じで披露していました。
ワンダ紺のレポでも言ったようにこの曲好きなんですが、
この日からベリでは桃子が2推しになりました(爆

と言っても、今まで同様ベリの新曲イベやバスツアーまで参戦しようとは考えてないし、
ベリに関しては薄々でいきたいと思っています。

また、ベリは「さいたまスーパーアリーナで最年少単独コンサートを開催したで賞」を受賞。
ベリはわからないけど、もう娘。がSSAで単独コンサートを開催する事はないんだろうなぁ・・・

05.じゃじゃ馬パラダイス(美勇伝)
MC(まこと・矢口・美勇伝)
「だいぶハミ出してセクシーダンスで賞」を受賞。
曲の後のMCで美勇伝の解散が発表されました。

今後、梨華ちゃんはガッタスとして、唯ちゃんはバラエティタレントとしてやっていくと思うけど、みーよはどうするんだろう・・・?

06.相愛太鼓(前田有紀)
「シニアグラフィティでも頑張ったし演歌界でも盛り上げていくで賞」を受賞。
「ドンドコドンドン」(だっけ?)の直後に観客が「ゆきどん!」と叫ぶところが印象的でした。

07.16歳の恋なんて(安倍なつみ&矢島舞美(℃-ute))
この曲でも出だしは舞美ちゃんが歌っていました♪
最近、舞美ちゃんが出だしで歌う事多いですよねぇ。
また、なっちは「モーニング娘。誕生10年記念隊コンサートを開催したで賞」を、舞美ちゃんは「汗水たらしてがんばったで賞」をそれぞれ受賞。

08.お願い魅惑のターゲット(メロン記念日) B:モーニング娘。
「愛ちゃんなかなか出てこない(´・ω・`)」と思っていたら、
ようやくバックダンサーで久しぶりに登場!
が、遠くて誤爆してしまいました><

ちなみにメロンは、「めっちゃええライブで賞」を受賞。

09.やったろうぜ!(音楽ガッタス) B:ハロプロエッグ
MC(まこと・矢口・吉澤・里田)

前シングルに比べて応援歌って感じがしました♪

受賞は下記の通り↓
音楽ガッタス「最多数メンバー賞」
吉澤ひとみ「フットサルで貢献したで賞」
里田まい「最優秀ブレイク賞」

また、よっすぃ~は音楽ガッタスコンサートについて「運動量の多いコンサートにするんで、みなさん一緒に踊りましょう!」と、あと自信ないんですがまいちゃんは「エッグの子が気軽に話しかけてきてくれる」みたいな事を言ってました。

10.チャンス!(月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)) B:ハロプロエッグ
「きらりんで賞」を受賞したきらりがここでもチャンスを披露!
もちろん途中で衣装が変わるパフォーマンスも健在です!!

11.青春!LOVEランチ(アテナ&ロビケロッツ)
この曲が出た時から、ロビケロは第2のミニモニ。を目指してるように思えてきます。
受賞は「ベストキャラクター賞」。

12.I Know(松浦亜弥)B:高橋・亀井・道重・田中・ジュンジュン・リンリン・三好・岡田・メロン記念日
MC(まこと・矢口・松浦)
あややは「ベストCM女王賞」と「舞台・すけだち奮闘賞」のダブル受賞♪
てか披露した曲が新曲じゃなかったのが気になったんですが・・・

13.だんな様(中澤裕子)
「最年長賞」って、本人も凄く複雑なのでは?^^;
改めて、裕ちゃんの歌唱力の高さが実感できました♪

14.息を重ねましょう(安倍なつみ)
15.みかん(モーニング娘。)
MC(まこと・矢口・安倍)
曲の感想ではなくなりますが、「ベストフォトジェニック賞」は愛ちゃんじゃないの?と一瞬思いました^^;
そして「みかん」の振りがまだうまくできない・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
春ツアーまでには間に合わせますっ!!

他にもここでは下記のような賞を受賞しました。

娘。 「グローバル化したで賞」
さゆ 「小悪魔写真集で賞」

グローバル化はジュンジュン、リンリンが入ったからですよね^^

さて、後半戦はまた後日~ ノシ

 | HOME | 

ブログ内検索


コンテンツ


企画、イベント等


モーニング娘。の誕生日

*script by KT*

新着リンク


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


最近のトラックバック


更新率


プロフィール

たかひろ

Author:たかひろ
現住所:東京都I区
生年月日:1979.09.29
血液型:O型

☆推しメンなど☆
<娘。>
1推し:愛ちゃん
2推し:れいな
上記以外で特に好きなメンバー:
えりりん、さゆみん、ガキさん、ジュンジュン etc
※強いて言うなら、
3推し:絵里
4推し:さゆみん
5推し:ガキさん
6推し:ジュンジュン
かもしれません、現在のところw

<美勇伝>
梨華ちゃん、み~よ

<℃-ute>
1.愛理 2.栞菜 3.舞美

<Berryz工房>
1.千奈美 2.桃子

※その他全体的にハロプロが好きです♪

参戦地域:主に関東地域。(娘。関連に限り、まれに遠征する事もあり。)

☆今後の参戦予定(確定分)☆
2008年
10/17(金)℃-uteゲキハロ@池袋
10/19(日)ペッパー警部イベント@新木場(1・2回目)
11/1(土)娘。秋@東京厚生
11/20(木)ベリゲキハロ@池袋
11/23(日)娘。秋@千葉

2009年
1/4(日)ワンダ@中野(1・2回目)

☆今後の参戦予定(検討中)☆
2009年
1/4(日)ワンダ@中野(3回目)


RSSフィード


FC2ブログランキング

多くの方々に見ていただきたく、FC2ブログランキングに参加いたしました♪よろしければ、ポチッとワンクリックお願いします♪

FC2ブログランキング
Click, please!


カウンター


ブロとも申請フォーム