【'07.06.16】モーニング娘。第8期メンバー‘ジュンジュン・リンリン’握手会イベント
かなり遅くなってしまいましたが 16日に行ってきました!
■会場着■
午前中に会場着いたら、グッズ列に並びました。
グッズ列前方にタケ君とじゅん君がいたので挨拶。
しばらく談笑しました。その後、列が進んでいくと、
グッズのパネルがありましたが、
今回は愛ちゃんら非参加メンバーの写真は
全部セットだけだったのでスルーw
(後でじゅん君から全部セットの愛ちゃん写真を回してもらいましたが(爆))
で、グッズ列から抜けて外へ出ると、
casimoさん、クローン君、サブロー君、かめっち君、あとはまっち隊長(だったかな?)がいました。
GAM組がいたのは正直驚きました(ただし、クローン君は事前にメールで品川に寄る事は知っていました。)が、
GAMは昼開演が15:30だったのでそれまで暇だったらしいですw
それ以降、magius軍団は主にアクアスタジアムに面した坂に陣取りました。
その後は主にグッズ取引や文化祭のチケ代を徴収しました。
そして12:00前になると、入場列に並びました。
■イベントレポ■
整理番号196番で、3列センターゲットォォォ!!!!!!
結構早く入場したので、場所確保してからすごく暇でしたw
開演まですごく待った感じでしたが、
ようやくイベントスタート!!!!!!!!
まずはいつものようなオープニング映像で
ジュンジュンとリンリンの映像が出てきたのち、司会者が登場♪
司会者に煽られ、「ジュンジューン!リンリーン!」と大声で呼ぶリハーサルをしました。
その後、リハ通りに呼んだらジュンジュンとリンリンが登場!!!!!!!!
そしてその後に、サポートメンバーのガキさんとさゆみんが登場!!!!!!!!!!
ガキさんが登場してからは、司会はガキさんにバトンタッチ♪
するとガキさんは「今日は愛ちゃんがいないから晴れてて良かったぁw」ってちょwwwwww
(セリフに一部間違いがあるかもしれませんが、ご了承下さい<(_ _)>)
まずはジュンジュンとリンリンが自己紹介。
確かその後に1月の集結紺の映像(初のお披露目シーン)が流れました。
その後もジュンジュンとリンリンのデビュー前映像とトークを交えていったのですが、
ジュンジュンとさゆみんが早くも意気統合していました!!!!
あとはリンリンの映像でピアノ演奏が流れていたのをきっかけに、
ジュンジュンがキーボードで曲を演奏♪
かなりの腕前でした!!あそこまで難しい曲を楽譜なしで弾いたのですから!!!!
それに対抗してさゆみんも演奏するが…、
ジュンジュンに比べて簡単な曲を演奏してました♪w
ガキさんがさゆみんに「今度の機会にジュンジュンから教えてもらいなさい。」みたいな事を言ったと思うんだけど、
その「機会」を「機械」と勘違いしたようですwww
さて、最後にお待ちかねの握手会♪
右から、ガキさん、リンリン、ジュンジュン、さゆみんの順番でした。
まずはガキさんには「サブリーダー頑張って!」と挨拶しました。
ガキさんはすごく愛想がよくて感心しました^^
そしてリンリン。
写真で見るより全然かわいくてビックリしました!!
「コンサート行くからね!」と言ったら笑顔で
「ハイッ!」と返してくれました^^
次に、ジュンジュンにも「コンサート行くからね!」と言ったら、
こちらがやや早口になってしまったせいかはわからないですが、
「ん?」というような表情をされました(汗)
最後はさゆみん♪
前の人が粘ったせいでひとこと言っただけで係員に押されました_| ̄|◯
それでも粘り気味にふたことは何とか言えました(汗)
以上で外に出て、アクアスタジアムに面した坂のところに戻りました。
■公演後■
さて、ここからは箇条書きでいきたいと思います。
・いつものごとく、主にグッズの取引w
・どんどんお金が貯まっていきました(マテ
・主に品川からは動かずに取引をしていたのですが、自分の都合で山手線を半周したりもwww
・この日、初対面はStation Masterさん。1月にはお会いできずじまいでしたが、ようやくお会いできました!すごく爽やかな感じの方でした^^
・3回目の参加者を見送った後は渋谷のハロショへ。
・木曜に買ったL判ステッカーを買い増ししたら、れいな2枚キタコレ!!
・その後、タケ君と一緒にGAM参戦組の一部と合流し、コマ劇方面のサイゼへ。
・magius軍団で新宿の他に上野、品川と3ヵ所(もう1ヵ所どこかあったような…?)に分かれて食事とか自由過ぎwww
・以上、交流してくれたみなさんありがとうございましたー!
■戦利品■
上にも書いたように本当はグッズ全スルー予定でしたがw
じゅん君、全部セット写真ありがとうございました<(_ _)>
他には、左は握手会のハガキ、右はJRの都区内パスですw
(グッズ取引のために山手線半周した記念品w)
さてまとめですが、実は新メンバーの握手会に
参加したのは今回が初めてだったりします。
なのでどんな感じなのかははっきりわからなかったのですが、
このような内容なら推しのいない方が参加しても十分に楽しめるでしょう。
それから、ガキさんの司会を見て思った事。
ガキさんの司会を見ていて、「ガキさんがサブリーダーで良かった!」と感じました。
今さらこんな事を言ってもしょうがないかもしれませんが、
「よっすぃ~リーダー就任時からガキさんをサブリーダーに
するべきだった!」と思ったのは僕だけでしょうか?
その方が美貴ちゃんの負担は軽減されてたとは思うので・・・
最後に、レポが大変遅くなった事をお詫び申し上げますm(_ _)m
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
コメレス【'07.06.16~'07.06.29受付分】
下半期は更新頻度を上げていきたいと思いますので

それでは、6/16(土)0:00~6/29(金)23:59までに受け付けた分のコメレスです。
To ちゃたろ~さん
To ぎょえ。さん
To pizzicatoさん
To メイガスさん
(※現在、男性、女性を区別するため、
ハンドルネームに色を付ける事にしています。
男性はスカイブルー、女性は赤紫です。
ただし、男性か女性かはっきりしない場合は、
紫色を使っております。)
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
こんこん復帰!
友人からのメールで知ったんですが、
なんとこんこんがハロプロ復帰だそうです!
しかも来月の夏ハロから参加との事!!
いや~、これで夏ハロの楽しみが1つ増えましたよ♪
実は5期メンバーでは愛ちゃんの次にこんこんが好きなんでo(^-^)o
ちなみに今後は主にガッタスでの活動が
中心になるみたいですが、
なんとそのガッタスが8/22に「鳴り始めた恋のBell」という
タイトルにてシングルリリースとの事!!
しかもそのシングルにはエッグメンバーが
元々ガッタス要員だった武藤の他にも、
能登、真野、仙石、澤田の4人が新たに加わるようです!!!!
ソースはセンランを見て知りました。
なお、携帯からの投稿のため、詳細は改めて追記したいと思います。
2007文化祭 FCチケット申込
日曜に振り込んできました(^^ゞ
改めて、今回の共同購入者は下記の通りです。
まりもちゃん
クローン君
クリオネさん
塾長君
まことさん
タケ君
アイリュー君
ラブカツさん
じゅん君
たかひろ
ほとんど全員が前金で払ってくれたため、
こちらとしても助かりましたm(_ _)m
まだまだ先の話ではありますが、
チケットが届いたらまた連絡します(^^ゞ
コメレス【'07.06.13~'07.06.15受付分】
栞菜ちゃん、お誕生日おめでとう♪
詳しいメッセージは誕生日企画サイトに投稿しましたので、
そちらをご参照ください^^
そんなわけで、今日は劇ハロ参戦した軍団長、かんなティ、そしてよっち。さんと
池袋の甘太郎で栞菜ちゃんの誕生日を祝ってきました

(ちなみに僕は会場推しでした。と言ってもほんの数分しか会場にいなかったけどw)
みなさん、交流ありがとうございました<(_ _)>
今思うと栞菜ちゃんの生誕祭入っとけば・・・、とも思ったのですが、そこは我慢我慢。
その代わり・・・、明日はついに娘。新メンバー握手会キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
と言うわけで、自分は13:00開演の回に参加してきます(^^ゞ
交流希望の方は、ai_motion@xxne.jp まで。
今回は・・・、いつもの愛タペ、れいなタペではなく、
1年ぶりにあのタペを復活させます!!
さて、そのタペは現地でしか見せないタペなのでこちらでは載せませんw
見たい方は、直接僕に会ってくださいw
さぁ、そろそろコメレスに入りたいと思います。
今日は握手会の準備もしなきゃならないので、コメレスのみで許してください<(_ _)>
それでは、6/13(水)23:00~6/15(水)23:59までに受け付けた分のコメレスです。
To ほっしゃんさん
To ぎょえ。さん
(※現在、男性、女性を区別するため、
ハンドルネームに色を付ける事にしています。
男性はスカイブルー、女性は赤紫です。
ただし、男性か女性かはっきりしない場合は、
紫色を使っております。)
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
【'07.05.26】GAMツアー@座間
5/6のSSA以来、「しばらく現場はない。」と思っていましたが、
チケが回ってきたので参戦してきました♪
casimoさん、チケありがとうございました<(_ _)>
■公演前■
会場に着いたのは確か夕方5時くらいだったと思います。
それまでは休日出勤でした
なのでこの日は、スーツ参戦でした(爆
casimoさんら、知り合いみんながロビーの中にいたので、
さっそくみんなと合流♪
そしていつものごとく、クリオネさんとグッズ取引w
さて、casimoさんのチケにて、クリオネさん、サブロー君、まことさん、
sawa君、casimoさん、そして自分の6人で席の抽選♪
抽選の結果、僕はsawa君、casimoさんと連番になりました。
席は2階2E列9番(ファミリー席)でした。
GAMの振り付けはよくわからないし、一般席にいても
ほぼつっ立ってみてただけかもしれないので、
逆にファミリー席でちょうどよかったですね(マテw
■夜公演■
さて、セットリストは掲載しますが、娘。紺みたいに
1曲1曲レポする事はできないのでご了承ください<(_ _)>
アルバムを聴かないまま参戦してしまったので、
本当に大したレポにはならないと思います
以下、セットリストです。
#セットリスト#
01.甘い誘惑
02.LU LU LU
03.愛情オアシス
MC
04.イチャ イチャ Summer
05.SHALL WE LOVE?
生で見るのはすごく久しぶりですね~!
ほんと、カッコいい曲です!!
MC
06.好きすぎて バカみたい / 松浦亜弥
4人で歌うのが定番のこの曲ですが、1人で歌うとまた違った感じがしました♪
07.シャイニング 愛しき貴方 / 藤本美貴
この曲の後、「次はロマモーくる?!」と思いましたwww
2年前の春ツアー「愛の第6感」に参戦した方ならわかるはずw(謎
MC
08.蜃気楼ロマンス
この曲でロマンス打ってるのいないか探しちゃいました(ぇ
09.メロディーズ
しっとりとした曲ですが、知り合いの美貴ヲタが
激しい推しジャンしてないか探してました(コラ
10.愛の船
11.熱い魂(新曲)
MC(質問コーナー)
12.ここで キスして
13.From That Sky ~替え玉は硬メンで~
この曲なつかすぃ~!!
T・W・Oがリリースされた頃は僕もよく亜弥紺行ってたんですけどねぇ・・・(遠い目
14.純潔~Only~
15.涙GIRL
アルバムで聴いた事はありますが、生で聴くのは初めてです。
すっごくライブ向けの曲で盛り上がります!
16.FAMILY
アンコール
EN1.・・・H
MC
EN2.Thanks!
「今夜ありがと~♪」という歌詞が入っているところから、
ラストの曲にピッタリだと思いました!
ほんと、「今夜(来てくれて)ありがと~♪」と歌ってるように感じました♪
以上、公演中のレポ・・・、と言うかレポになってないような(滝汗
■公演後■
casimoさんやクリオネさん達、僕を除いたmagius軍団全員が車で帰るので、
僕はボンちゃん、あっきぃ君と一緒に電車で帰りました♪♪
■感想■
亜弥紺ぽくなるのかと思ったんですが、亜弥紺とはまた違った雰囲気でした。
ファミリー席で楽しめたんですが、僕みたいに推しのいない人なら
1度行けば十分かなと思いました。
と、それ以前に僕がお金ないだけなんですけどねw
あとグッズ、このレポ書いてる時点でかなりのグッズが追加されてますが、
娘。ベリキューじゃないんだし、あそこまで追加する意味がわかりません!
これでグッズが大量に売れ残り、冬ハロのアンハッピーバッグに
GAM紺写真がたくさん詰められるとか勘弁してほしいです、マジで(´Д⊂ヽ
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
「アロハロ!2モーニング娘。DVD」発売日変更!
今日も残業したかったのに、残業できずに退社しました。・゚・(ノД`)・゚・。
さて、今日は書く事が他にもあるんですが、
時間がなくなってきたので今回はこの話題で!
今月20日に発売予定だった、
アロハロ2の発売日が変更になりました!(公式サイトより)
7月11日(水)発売
★モーニング娘。
イメージDVD
「アロハロ!2 モーニング娘。DVD」
税込 3,990円
ちょっと小さくて見にくいかもしれませんが・・・、
愛ちゃんは一番右側です!
(ジャケ写を携帯から見た時にはてっきりよっすぃ~の右隣かと思いましたw)
さてこのDVDですが・・・、個人的にはその前の週に発売される、
娘。紺DVDを優先したいですね。
他にも7月にはシングルが発売、そして夏ハロもあるので、
かなりお金がぶっとびます(´Д⊂ヽ
で、このDVDのダイジェストがDohhh UP!でも配信中です!!
今見てみたのですが、今回は100分も収録されてるとか!!!!
なのですぐには買えなくても、買う価値はありそうですね
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
コメレス【'07.06.11~'07.06.13受付分】
To メイガスさん
(※現在、男性、女性を区別するため、
ハンドルネームに色を付ける事にしています。
男性はスカイブルー、女性は赤紫です。
ただし、男性か女性かはっきりしない場合は、
紫色を使っております。)
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
文化祭2007FC申込チケット
久しぶりに文化祭特設サイトにアクセスしたら更新されてました!
ただ、ほとんどのページがまだ工事中のようですが・・・w
さて、文化祭と言えば先日届いた青封筒の中に、
文化祭チケットのファンクラブ申込受付の案内がありました。
最初、文化祭のチケットは申し込まないつもりでいたのですが、
まりもちゃんに「一緒に申し込みましょう!」と言われてから考えが変わり、
結局申し込む事になりました。
そこで、先日9日にGAM紺の会場推し(会場推しというより
グッズ取引のために会場へ行っただけw)に行った時に、
文化祭チケットの事で話し合いをした挙句、
結局僕が申し込む事になりましたw(爆
さて、防備録も兼ねてここで共同で申し込む人の一覧でも書いておきますか。
【共同申込者】
まりもちゃん
クローンストーム君
クリオネさん
塾長君
まことさん
タケ君
アイリュー君
ラブカツさん
たかひろ
※共同申込者の受付は行っておりません。
余りの引き取り先はこちらで探しております。
えがおも振り込む上にこちらも振り込んだら金欠です><
なので共同申込者のみなさん、前金で払うようお願いします<(_ _)>
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
ジュンジュン、リンリン握手会当選!!
池袋まで歩いたので遅くなりました(滝汗
今日の話題は・・・、かなり遅くなってしまいましたが、
実は今週土曜に行われる握手会に当選しました!
ちなみに自分は、13:00開演の回に当選です!!!!
というわけで、自分が参加する詳細は↓
日程:6/16(土)
会場:品川ステラボール
開場:12:00 開演:13:00
出演:ジュンジュン、リンリン、新垣里沙、道重さゆみ
※この回も含め、全部で3回やるそうです。
ちなみに3回目は19:00開演だった☆カナ?
ガキさん、さゆみんと握手するのは2年前のFCツアー in 香港以来となりますねぇ。
あの時は愛ちゃんとの握手の印象が強過ぎて2人と握手した時に記憶があまり(ry (マテ
ところで今回の握手会、前回の光井握手会とは違って、
落選者もいたようで・・・・・。
中には、僕がよく交流する、草○在住の友人2人がそろって落選とか_| ̄|○
僕を差し置いて自主休講まで使って、ecoウィークに行くからこういう事になるんだよw
と言うのは冗談で、本当にかわいそうな気がしてきました・・・(T-T )( T-T)ウルウル
しかもその2人のうち、1人はガキさん推しだからなぁ・・・
悔やんでも、悔やみきれないでしょうね。・゚・(ノД`)・゚・。
今回は新メンバーが2人であるのと、同伴が
ガキさん&さゆだから競争率が上がったんでしょうね・・・
やっぱさゆがいるのといないのとではデカい気もしてきました・・
(だからヤンタンレギュラーに抜擢されたのかな?(ぇ )
と、暗い話をしてしまいましたが、当たった僕は存分に楽しんできますよー!
ちなみにこの日はほぼ終日品川にいると思います。
(ただし、中野でもGAM紺があるため、知り合いが二手に分かれますね。
それか、品川→中野という流れの人がかなり多いのかも。)
なので、交流される方は以下のアドレスまでー

ai_motion@xxne.jp
ガキさんが参加、という事で1月に横アリでは会えずじまいだった、
Station Masterさんには今度こそ会えるかなー?
なお、今回は出演者の都合で愛タペもれいなタペも用意しませんw
ただしその代わり・・・・・・・(謎
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
コメレス【'07.06.08~'07.06.11受付分】
だってー、「10日たっても来なかった場合は問い合わせてください。」と
書いておきながら11日経ってくるとかww
10日になっても来なかった時はあきらめてオクで探す気満々だったんですけどねw
さて、今日はコメレスからです!
平日のコメレスってすんごく久しぶりかもw
6/8(金)23:00~6/11(月)23:00までに受け付けた分のコメレスです。
To とあるイベント観覧者さん
To 塾長君
To ちゃたろ~さん
(※現在、男性、女性を区別するため、
ハンドルネームに色を付ける事にしています。
男性はスカイブルー、女性は赤紫です。
ただし、男性か女性かはっきりしない場合は、
紫色を使っております。)
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
【'07.06.10】企画サイトのお知らせ
自分、今日は家でマターリしてましたw
今日も中野に行こうと思えば行けたんですが、
さすがに2日連続で行くのもどうかと思ったし、
1日ぐらいは家でのんびり過ごしたい気持ちが強かったんですw
それに中野行っても肩身狭いですからねえ・・・・・(何
と今日の前置きはこのぐらいにして、
今回は企画サイトを一気にドーンと追加しました!!
また、締め切り間近なものもありますがご了承ください<(_ _)>
それでは・・・、締め切りの近い物から掲載していきましょうか(汗

誕生日:6/15(14歳)
締め切り:6/14(木)終日

誕生日:【栞菜】6/15(14歳)/【千聖】6/21(13歳)
締め切り:【栞菜】6/14(木)終日/【千聖】6/20(水)終日

誕生日:6/21(13歳)
締め切り:6/15(金)終日

誕生日:6/19(34歳)
締め切り:終了

締め切り:6/27(水)終日

誕生日:7/3(15歳)
締め切り:7/3(水)終日

誕生日:7/13(18歳)
締め切り:7/10(水)午前0時

誕生日:8/25(15歳)
締め切り:不明
以上、ドドドーンと紹介しましたっ!!
最後に、コメレスは後日します<(_ _)>
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
ヤンタン新レギュラー
今夜よりさゆみんが新レギュラーとなりました!(ヤンタン)
毎週うさピーでも奮闘中の中、
もう1つレギュラー番組が増えて忙しくなるかもしれませんが、
頑張りの感じられるさゆみんならうまくこなせるでしょう!!
とにかく、愛ちゃんとさゆみんの絡みに注目っ!!!!
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
日テレecoウィーク
一夜明けて昨日、汐留にて「日テレecoウィーク」というイベントが行われました!
そのオープニングセレモニーに・・・、
愛ちゃんと小春ちゃんが出演しました♪
※5/22の日記には「美貴ちゃんと愛ちゃんが出演予定」と書きましたが、
2,3日前になって、美貴ちゃんの代わりに小春ちゃんが出演になりました。
ちなみに自分は仕事で行けなかった負け組ですが何か?_| ̄|○
僕の友人には自主休講を使って参加した学生もいれば、
有休使って参加したどっかの社cy(ry、
あとは営業なのをいい事に参加したのもいたようですw(マテ
「じゃあたかひろさんはなんで参加しなかったの?」と
思った方がいるかもしれませんが・・・、
実は今の職場には4月に入ったばかりでまだ有休が使えない状況なんですorz
なので今日のイベントは回避せざるを得ませんでした・・・(悲
で、そのecoウィークの模様は下記のサイトに掲載されております↓
モーニング娘。:「エコ心にタッチ!」高橋愛、新リーダー初仕事は日テレ環境イベント(毎日新聞)
高橋愛、エコPRでモーニング娘。“新リーダー”初仕事(オリコン)
高橋愛 モー娘。リーダー初仕事「緊張しました」(サンスポ)
モー娘。新リーダー高橋愛「頑張ります!」(報知)
そしてこれだけならまだしも・・・、
ヤフーのトピックスに載ったのは大きいですね!(こちら)
現メンバーは先代メンバーに比べると一般人の認知度は低いようですが、
こういうきっかけからまた一般人がハローに関心を持ってくれれば嬉しいですね^^
何せ現在重要な問題の1つである環境の事なんですから、
そういう意味ではとっつきやすい話題でもありますよね。

キャ、キャワーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
この髪型にポロシャツ姿、すごくいい感じ(^▽^)
自分も給料入ったらポロシャツ買いに行こうかな♪
>この日が新リーダーとして初めての仕事だったことについて高橋は「頑張ります!」とだけ答え、会場に集まったファンにはとびっきりの笑顔を振りまいた。
とありますが初仕事お疲れさん、愛ちゃん☆

これが初仕事の様子です!
手に持っているエコバッグ、これが今年の文化祭では発売されるんでしょうか?
とにかく今年ほど文化祭が楽しみになってきた年はないですよ!
最後に、早く愛ちゃんのリーダー姿を生で見たいものです。
ああ、待ち遠しい・・・・・
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
【'07.05.06】娘。春ツアー@SSA
もう1ヶ月以上経ってしまいましたが・・・(滝汗 、
SSAのレポ(というよりほぼ道中記になると思いますが)を
していきたいと思います。
日記的にはこちらの℃-uteレポの続きと考えていただいて構いません(^^ゞ
■早朝■
大阪から帰ってきて、ネド君と一緒に自宅へ
携帯を充電せざるを得なかったんで、家でマターリしてましたw
が、この後マターリしてた事に対して後悔する事に_| ̄|○
■SSAへ■
さて、出発したはいいが、途中で忘れ物に気付き、
ネド君を先に行かせて忘れ物を取りに行きました(汗
が、この後大きな大きな忘れ物をするハメに・・・・・。
で、先に行ったはずのネド君ですが、
なぜか途中で同じ電車に乗ってる事に気付きましたw
■SSA着、が・・・■
SSAでネド君と合流し、グッズ列へ!
10時には着いたと思いますが、その頃グッズ列はすでに長蛇の列!!
去年は確か12時半頃に並んだのですが、
その時よりも後ろになってしまいました_| ̄|○
で、並んだ後で重大な事に気付く・・・。
チ ケ が な い _| ̄|○
というわけで、かなり前に並んでたとしかずさん達に
お金を渡して代行を頼み、ネド君に断ってチケを取りに家へ戻りました
■再びSSAへ■
チケを持って、再びSSAへと戻りました。
SSAと自宅を往復したのでかなりの時間を費やし、
交流時間、グッズ取引時間が減ってしまいました_| ̄|○
中には、グッズを渡せずじまいの人もいて本当に申し訳ございませんでした<(_ _)>
■グッズ■
UFA、最終会場が1日しかないのにありゃないでしょ_| ̄|○
もうリバーシブルフォトアルバムに
メイキング写真24枚セットはあきらめました!(後日手に入れる事になったがw)
ちなみに自分が買ったのは2Lの愛ちゃん、れいなと、
ミニフォト6弾を10個ぐらいですかね。
誰とは言いませんがこの時点で僕にお金を立て替えさせたままの人が
何人かいたのもあり、もうほんとにお金がなかったんです_| ̄|○
で、ミニフォトはなんとか愛ちゃんとれいなをそろえ、
10個のうち1つ当たり写真引換券が出て、
引き換えに言ったらさゆみんでした♪
スペシャル写真のさゆみんは、
じゅんさんが持っていた旭川限定2L写真のれいなと交換しました☆
で、夜公演の時Aゲートから入った時に気付いたのですが、
女性・親子専用グッズ売場をなぜ場内にだけ作るんですか?(呆
(外のグッズ売場ですが、僕が見た限りでは女性・親子専用グッズ売場はなかったです。)
夜公演前でも外のグッズ売場はかなりの列だったのに・・・。
ほんと、こういう売り方してるからどんだけ頑張っても
グッズの売れ方が中途半端だと思うんですが┐(´д`)┌
本○芸能はいっそのこと、本○無能に改名してくださいwwwww
最後にグッズですが、今回はいつものように画像でお見せする事はできません<(_ _)>
愛ちゃん写真は知り合いに観賞用で貸してるので<(_ _)>
(その知り合いも観賞用にわざわざ送ってもらうぐらいなら、
ネットで画像拾えばいいのにw)
■交流■
この日は雨天だったため、magius軍団は
いつものけやき広場の時計台前ではなく、
ジョン・レノンの超特大パネルの裏辺りにいました。
この日初対面だった、ずずさん、ひかるっちさん、そして赤高ちゃん、
交流ありがとうございました<(_ _)>
ちなみにずずさんはブログをやっているようなので、
落ち着いたら相互リンクしに行きますねー^^
最後に、その他交流してくださった皆さん、ありがとうございました<(_ _)>
■公演■
さて、今回の公演はDVDに収録されていて、
来月入ってすぐに発売されるため、
いつものセットリストごとのレポは割愛させていただきます<(_ _)>
今回の席と連番者は以下の通りです↓
・5/6(日)昼・・・アリーナD-4ブロック 68番(せんべい君)
せんべい君とは初の連番♪
また連番する機会があったら、愛ガキコラボの精度を高めていきましょうね~♪
そして1列前にはDJ.hiro君とその連れの方も!
てか、1列前の愛理Tに凹まされました_| ̄|○(謎
ところで、この日の愛ちゃんはすでに音符からはおさらばで、
フルではなかったとは思いますが、踊りも健在でした!!
そして席自体は参戦前は全然期待してなかったのですが、
いざ席に着いてみると意外とサブステージから近かったですね!
(それでもレスは期待できないが・・・。)
ただ、ちょっと見にくい感じはしました。
最後にステージ構成ですが、
4/1のベリ紺に行った人ならわかると思いますが、
その時と形式的には一緒でした!
(花道の長さは違ってたかも・・・。)
・5/6(日)夜・・・210扉200レベル13列?(ラブカツさん、Julian君(現アイリュー君(爆)))
本来はラブカツさんとの2連番予定だったんですが、
近くにJulian君がいたので交渉の末3連番キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
うーん、Julian君がもう1ヵ月早く愛ヲタになっていれば、
愛ヲタ3連番が実現したのに・・・・・(素
ま、いつか愛ヲタのみで大連番したいですね^w^
さて、夜公演と言えば目玉はよっすぃ~の卒業式ですが、
見事雪国のごとく白に染まりました!
また、いろんなところでレポを見たかもしれませんが、
今までのような涙の卒業式ではなかったのですごく新鮮でした!
詳しくはDVDをお楽しみに♪♪
■終演後■
雨が止んでいたので、溜まり場だったジョン・レノンの裏から
時計台前へと移動し、そこで解散しました。
で、このツアーから思ってた事なんですが、
翌日が平日なのに夜公演の開始が19時って遅いと思いませんか?
そんな日に19時開演でやっても以下のようなデメリットがあるだけだと思うんですがw
・遠くから来てるファンはすぐ帰らなきゃならない
・時間が遅いので、オフ会もやりづらくなる
・公演後の交流時間が少ない
・スタッフも夜遅くまで仕事・・・ etc
いつもならmagius軍団でどっかへ行くのが恒例ではあったのですが、
さすがにこの日は遅かったのでネド君と2人で池袋のラーメン屋へ行きました。
最後になりますが、今回のレポはいつもと違って
セットリストごとのレポではなかったので、
すごく伝わりにくい内容になったかと思います<(_ _)>
ここまで読んでいただき、ありがとうございました
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
コメレス【'07.06.01~'07.06.08受付分】
書きたい事もたくさんあったのにorz
最近仕事から帰ってきてから、
パソコンには触らない癖が出てきてしまいました・・・
このままではいけないな
なので少しずつでも更新頻度を上げる努力をしていかないと(`・ω・´)b
あ、そうそう。明日は上野のハロショに寄ってから、
GAM@中野に会場推しに行きます!
なので、交流したい方は以下のアドレスまで♪
※迷惑防止のため、削除いたしました。
ちなみにいつものタペは用意しませんw
アウェーでそんな事するのは法度なんでww
さて前置きが長くなりましたが、
6/1(金)23:00~6/8(金)23:00までに受け付けた分のコメレスです。
To May君
To ドールさん
To ぎょえ。さん
To メイガスさん
(※現在、男性、女性を区別するため、
ハンドルネームに色を付ける事にしています。
男性はスカイブルー、女性は赤紫です。
ただし、男性か女性かはっきりしない場合は、
紫色を使っております。)
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
美貴ちゃん脱退・・・
また3日ぶりの投稿です。
今日は1日遅れで娘。シングルの話題をしようと思っていたのですが・・・、
そんな矢先にこのニュースですか・・・。
さて、公式にも載ったお知らせをここに抜粋
いつも『Hello!Project』を応援して下さってありがとうございます。
本日は『モーニング娘。』について大事なお知らせがあります。
「藤本美貴」は、平成19年6月1日(金)をもって『モーニング娘。』を辞めることになりました。
平成19年5月25日(金)発売の写真週刊誌「FRIDAY」誌面に藤本美貴に関する報道がされました。このことについて、藤本美貴本人と事実関係の確認等をし、本日に至るまで話し合いを複数回行いました。この話し合いの中で、多数の未成年者が属するグループの一員としてのあり方を話し合い、藤本美貴より「モーニング娘。のリーダーである自分自身へのケジメとして『モーニング娘。』を辞めさせて欲しい。」との申し入れがありました。弊社は、この藤本美貴からの申し出を了承する事と致しました。
現時点で『藤本美貴』の今後の活動としては、先週末(5/26)から行われている松浦亜弥とのユニット、『GAM』のツアーへは予定通り出演致します。また、7月に行われるコンサート「Hello! Project 2007 Summer 10thアニバーサリー大感謝祭 ~ハロ☆プロ夏祭り~」へは、出演致しません。ご了承下さい。尚、モーニング娘。の後任のリーダーは、現在サブリーダーである「高橋愛」が務め、サブリーダーは「新垣里沙」が務めます。
今後とも『Hello!Project』をよろしく御願いします。
てか、「辞めさせて欲しい。」って自分が
いかにも娘。を辞めるつもり満々だったのが伺えるんだがw
(あまり深くは突っ込みたくないですが、
今回の件が本当に娘。を辞めたいためにわざと報道されたんだとしたら、
自分より先によっすぃ~が卒業するのが納得いかなかったのかもなぁ・・・。
並行してGAMでも活動を始めていただけに・・・。)
そう考えると、2年前のまりっぺの脱退が今回につながってるようで仕方ない・・・
で、これからは愛ちゃんがリーダーになるわけですが、
サブリーダーをろくに経験しないまま
いきなりリーダーを務めるのはキツいでしょう、正直。
結果論にはなってしまいますが、こんな事になるんだったら
先月の春ツアーはよっすぃ~ではなく美貴ちゃんを卒業させ、
その後はよっすぃ~リーダー、愛ちゃんサブリーダー体制にした方が
長い目で見ると良かった気もします。。。
(もしくはリーダーよっすぃ~、サブリーダーガキさんにして、
愛ちゃんはエースの座に専念させても良かったかも。)
ただ1月に書いた日記の通り、僕はよっすぃ~の卒業が
発表された時は納得がいかなかったですよ(素
で、美貴ちゃんですが庄司さんと恋愛するのは構わないと思ってたんですが、
娘。加入後も抜群の存在感や人気、
娘。のご意見番(いつだったか忘れたけどTV雑誌でそう言ってた)、
そして言うまでもなくソロパートも多かったことから、
娘。に多大な貢献をしたのは事実なのですから、
そんなメンバーをちゃんとした形で卒業(何かの公演で卒業)できなかったのはすごく残念ですね・・・・・
さて、これからは愛ちゃんリーダー、ガキさんサブリーダーになるわけですが、
それに対して「娘。終わった」という意見が某巨大掲示板群で見られますけど、
僕は愛ガキ体制に期待してますよ!!
確かに一般に対する知名度で考えたら美貴ちゃん脱退は
かなりの痛手かもしれませんが、
何とか立て直してくれると信じています!
そして、こういう時だからこそしっかり応援するのが本当のファンじゃないでしょうか?
最後に、暗い話題はこれぐらいにしたいです。
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
コメレス【'07.05.29~'07.06.01受付分】
おとといの投稿を引っ張りたかったのであえて投稿しませんでした(言い訳w
5/29(火)23:00~6/1(金)23:00までに受け付けた分のコメレスです。
To ボンちゃん
(※現在、男性、女性を区別するため、
ハンドルネームに色を付ける事にしています。
男性はスカイブルー、女性は赤紫です。
ただし、男性か女性かはっきりしない場合は、
紫色を使っております。)
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪