夏ハロ出演情報
Hello! Project 2006 Summer ?ワンダフルハーツランド?に出演を
予定しておりました、「Berryz工房」の嗣永桃子 が7月9日の名古屋公演に、
同じく夏焼 雅が7月23日の代々木公演に、
学校行事により出演できなくなりました。
誠に申し訳ございません。
尚、この件による払戻しはございませんので、あらかじめご了承下さい。
だそうです。ソースは公式サイト、あとケータイから見るなら、
センランにも掲載されてあります。
しかし、払戻しできないとか酷いな・・・ヽ(`Д´)ノ
ちなみに学校行事で出演できなくなった、とあるけど、
学校行事ってなんだろ?
桃子は学年的に修学旅行と予想できるんだけど、雅は??
中学2年生、かつ夏の時期に修学旅行って聞いた事ないし、
かと言ってこんな暑い時期に体育祭をするのも熱射病とか
の危険もあると思うんで、おそらく体育祭でもないですよね?
それに学校によってかなり違うと思うけど、
体育祭って普通10月とかだったと思うし。。
まぁ、理由はそこまで深く気にしてるわけじゃないんですが、
パートの多いこの2人が欠けた場合、
パート割がどんな感じになるのかはすごく気になりますね♪ 続きを読む
娘。紺2006秋、カントリー。紺の当落
そして9/3(日)のカントリー紺は
昼公演を一般席1枚で申し込み、
当選でした!
周りではファミリー席で申し込んで、
落選した方もいたようですが・・・。
まぁとにかく、9/3は楽しみたいと思います♪
9月は文化祭を除けば、カントリー紺のみが
唯一の参戦予定だったりもするので^^;
近況
自分はW杯を見るために、夕方から夜にかけては寝て
夜中に起きてますww
ブログで書きたい事はいろいろあるのに、
投稿するのがめんどくなってて…
巷では愛ちゃんのGyaoドラマ出演や
新曲の話題がとっくに出ているというのに
自分は何にも投稿してない…(ノ∀`)
こんなんでいいのか?(ノ∀`)
で、コメント下さった方、すみませんm(_ _)m
コメレスはもう少し待ってくださいm(_ _)m
さて、これからまたW杯見ます(コメレスしろよw)
【'06.06.15】新着リンクと企画サイトの追加
次に、以下の企画に賛同しました↓

夏焼雅ちゃん誕生日企画(KYAROさん)
カツおじ。さんのブログで見つけた企画です☆
現在、誕生日メッセージを募集中なので、
よかったら投稿しちゃいましょう?!
てか自分、ベリメンの誕生日企画を追加したのは初めてかもwww
オフ会と企画の告知

詳細はまだ決まっていませんが、おそらく歌舞伎町になりそうです。
それでは以下、現時点での参加予定者です。
magiusさん(主催)
参加希望者はmagiusさんまでお問い合わせお願いします

まだまだ参加者ぼしゅーちゅーだそうです♪
それでは話変わって、夏ハロ写真の共同買い企画を
改めてお知らせします。
夏ハロでセット写真の多発が予想される、との事で
みんなで共同購入を目指す企画です

内訳はたかひろ主催、ゴウ君主催でそれぞれ以下の通り↓
[内訳(たかひろ主催)]
よっすぃ?→syabonさん
まこっちゃん→※きゃろちゃんとこれから交渉予定
愛ちゃん→たかひろ
こんこん→桃ちゃん
ガキさん→まりもちゃん
みきてぃ→やすちん
えりりん→絵華ちゃん
さゆみん→じゅんさん
れいな→クリオネさん
小春ちゃん→じゅんさん
のの→※syabonさんにこれから確認
梨華ちゃん→うさ弥ちゃん
絵梨香ちゃん→カミカゼ君
唯ちゃん→※ユウキ君とこれから交渉予定
雅→ゆうゆー君?
その他ベリーズ工房→サーバルキャット君(一部知り合い分)
中島→和さん
萩原→まりもちゃん
愛理→(多分)ぎゅぅどん。さん
その他℃-ute→サーバルキャット君(ほとんど知り合い分)
こちらはののに関して進展がありました。
近々、雅やまこっちゃん辺りもハッキリさせたいと思います。
また、ゴウ君の方でも同様の企画をやっています☆
その企画の譲り先の内訳もこちらでも発表します。
[内訳(ゴウ君主催)]
よっすぃ?→未定
愛ちゃん→とれじゃー君
こんこん→マッチー君
まこっちゃん→未定
ガキさん→コーイ君
みきてぃ→ハンター君
えりりん→ゴウ君
さゆみん→たかひろ
れいな→かっちんさん
小春ちゃん→未定
のの→まりもちゃん
美勇伝→あるふぁ?さん
雅→アーサー君
千奈美→magiusさん
友理奈→こうりさん
℃-ute→未定
この分だと、ベリほとんどと℃-ute全員分空いてますね!
まだまだ募集中、との事なので希望がある方はゴウ君まで?!!
【'06.06.11】メロン紺レポ
ここからようやく11日の話です。
ハロモニ。を見終わった後に慌てて準備をして出かける(;゚Д゚)
その時、ボンちゃんから電話がかかってきてたんだけど、
切羽詰ってたんで電話出れませんでした・・・、
ボンちゃんごめん<(_ _)>
で、13:00に池袋西口のマツキヨ前で待ち合わせしてたんだけど、
おそらくボンちゃんからの電話は「少し遅れる。」という
内容だったんだと思います。
さて、合流したところでJRで中野へ!

中野に着いたら、サンプラザがある通り沿いのラーメン屋で昼食

ラーメン(゚д゚)ウマー
ボリュームはともかく、なかなかおいしいラーメンでした♪
中野行く時はいつもお金を浮かすために、
マックとかロッテリアとかあとは
はなまるうどんに行く事が多かったのですが(ヴぁ
そして昼食を済ませた後は、会場入り☆
入口入る前に、マイミクの塾長さんと会いました。
そして入場。
ボンちゃんがグッズを買うため、待機。
階段付近にはトラスト君もいました(ヴぁ
ボンちゃんがグッズを買った後は再び合流し、ホール内へ!
そして席へ着きました☆
席は1階31列12番♪♪
まぁ、僕にとっては良席じゃなくても別に良かったんですが、
推しのいるボンちゃん的には
やっぱ前の席の方が良かったんだろうなぁ・・・、とつくづく思います。
開演前にメンバーのアナウンスが流れた後、
最初は10?15分ほどDJタイムでした

こちらではメロンファンじゃない僕でも
聴き慣れた曲が中心でしたね♪
さぁ開演!
いきなりアルバム曲からスタートしたので、
メロンファンではない僕は乗り遅れちゃいました(´・ω・`)
その後も知らない曲が多かったのですが、
ノリやすい曲が中心だったので、
こんな僕でもすごく楽しむ事ができました^^
途中で、会場、ハロショ、そしてFC通販のみで
購入できる新曲もカップリングと合わせて披露しました^^
A面の方は、いい意味でハロプロっぽくない感じがして
すごく新鮮な感じがしました♪
一方カップリングですが、僕は
初見で振り付けまでしてしまいましたww
次はMCを経て、1人1人がソロで披露♪
知っている曲もあれば、知らない曲もありました。
娘。だと10人もいるので、FCツアーでもない限りは
全員がなかなかソロを披露する事はできませんが、
メロンはたったの4人なので
ソロで披露する機会は十分だと思いました♪
そして途中のMC。
これが娘。紺だったら10人1列並び、
1人1人しゃべっていくのが一般的ですが、
メロンは1人1人ステージに出てきてしゃべっていました。
途中、次にMCを行うメンバーが出てきて、
2人でトークするところもありましたが。
MCの内容としては、
あややの映画「スケバン刑事」の話題が出てきたり、
あとはFC通販限定のスポフェスソロDVDの話題などが
出てきました。
さぁ、ここからもヒートアップ!
・・・の予定が、知らない曲が続いて、
棒立ちで聴いてる事もありました。
が、終盤で僕でもよく知っている曲が連続して出てきたので、
ここでようやく僕もメロンのメンバーや観客のみなさんと
1つになれたような気がしました♪
ついにアンコール!!
アンコール1曲目は、観客のほとんどがタオルを振ったり、
タオルを天井に向かって投げ上げたりしていたので、
僕も真似しましたw
ほんと、メロン紺の観客ってまとまりがあるように思えました^^
アンコール2曲目は・・・、
かの有名な「This is 運命」((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ベートーヴェンの「運命」が最初に流れ、
そして本当の意味でラストスパート!!
とにかく掛け声がハンパじゃなかったです!!
と、こんな感じで参戦終了です。
参戦後はボンちゃんとブロードウェイで時間をつぶしました。
そして再びサンプラザに戻ったところでボンちゃんと別れ、
1人で原宿のハロショへ行って3,000円ほど買物しました

ハロショで何を買ったかは後日書きます。
そして最後に、メロン紺に参戦して
思った事、気付いた事を簡単にまとめてみます。
・観客のほとんどが緑のサイリウムを使用
サイリウム祭でもないのに、緑以外のサイリウムを
使っている人が本当に珍しかったぐらいです!!
ちなみに僕もボンちゃんから1本いただいて使用しました。
・盛り上がり、掛け声
盛り上がりもハンパないですが、掛け声が他のハロプロの
アーティストのコンサートに比べてそろってる感じがしました。
まぁ、掛け声がそろえやすい曲が多いってのもあるんでしょうけどねw
と、こんな感じですが、一度はメロン紺に
参戦してみるのもいいと思います(素)
特にホールクラスのコンサートだったら、
慣れていない人でもついていけない事はまずないでしょう。