今年の楽曲を振り返って
今年は愛ちゃん関連のCDが6枚リリースされました。
あ、再リリースされた昔シングル除いてw
(娘。本体4枚、シャッフル1枚、プチベ1枚)
カッコ内にもあるように、今年は
本体以外にシャッフルでも頑張りましたね♪
非常に来年に繋がる1年に
なったのではないでしょうか?
それでは楽曲ごとに今年1年を振り返りたいと思います。
■THE マンパワー!!!
マンパはPJ観覧で初めて聞いた時は
「微妙w」と思いましたが、振付は好きですね。
一番予想外だったのが愛ちゃんが
がなり声担当だった事でした。
ちなみにかおりんがこの曲で卒業したわけですが、
かおりんのパートほぼなかったような…。
■ラヴ&ピィース?HEROがやってきた?
今やライブでは欠かせない曲ですね♪
ノリノリの曲調なのでコンサートに
あまり通った事のない人でも盛り上がりやすいし、
何より曲中はメンバーと観客が
一体になった感じがしますね。
■大阪 恋の歌
曲自体は好きだけど、リリースしたタイミングが悪過ぎた上に
梨華ちゃんを卒業させる曲としては
出すべきじゃなかったと思います。
それに何よりも、現メンバーに関西出身がいないと言うのに…。
せめてあいぼんがいた頃に出してたら、
曲でも「アイちゃんズ」の2トップが見られたかもしれません。
ちなみにこのシングルから、
毎回の用にキャンペーンがありますよね。
この時は梨華ちゃん卒業CDでした。
■色っぽい じれったい
ラテン系の曲調が印象的♪
今年のシングルA面では一番好きな曲ですね。
ちなみにこのシングルから小春ちゃんが参加してますが、
「参加させるのはもう少し後でもいいのでは?」と
言うのが当時の正直な感想でした。
が、そんな中、小春ちゃんは
いきなり出だしで抜擢された上に
どんどん成長してるし、今後に期待です。
■印象派 ルノアールのように
愛ちゃん・れいな・あゆみ・まいちゃんの4人、
エレジーズにかなりはまりました!
すごくダンサブルな曲で衣裳も大人っぽいですね(*´д`*)
来月の冬ハロでもおそらく歌われると可能性ありますよね。
おそらくワンダ・エルダーはカラオケ紺だろうから、
どんなカルテットで歌われるのだろうか…?
おそらく1人はキッズの誰かになるかもしれませんが、
キッズからならめーぐるか雅が妥当だと思います。
■直感2?逃した魚は大きいぞ?
「A面がこの曲に変わる。」と聞いた時には目が点となりました(素)
個人的にはアルバムの直感より好きです。
アルバムの直感より振付も簡単になってる気がするので、
ステージと客席が一体化しやすい曲じゃないでしょうか。
■恋は発想 Do The Hustle!
れいな&えりりんパートが増えましたよね。
今後はれいえり2トップ体制への移行を予感させました。
個人的には好きな曲だっただけに
この曲がA面にならなかったのが残念です…。
ちなみにラヴピーと恋ハソ以外のカップリング曲は
ライブで歌われなかったので省きました。
さて、今年もあと5時間を切りました。
ただいま紅白を見ています。
娘。の登場が待ち遠しいです。
それではみなさん、よいお年を?
今年の参戦を振り返って
ヲタ活動をしていて、今年もいろいろあった1年でした。
愛ちゃんと初めて握手したり、
愛ちゃんの凱旋紺に行ったり、
ファンクラブツアーで香港まで行ったりと、
例年経験した事のないことがいくつかありました。
(愛ちゃん凱旋紺は去年も経験したけどねw)
少し話がズレますが、今年は例年になく知り合いが増えました。
それは僕にとって非常に嬉しい限りです
もし知り合いが増えてなかったら、
今年初体験のファンクラブツアー等にしても、
充実したものにはなっていなかったからです(素)
そこで、知り合いがたくさん増えた要因はいろいろありますが、
その中でも、梨華卒紺後のオフ会が最大の要員でしょう。
梨華卒(リアさん卒とも言う)オフ会、
参加者メンバーで知り合いはトラスト君や
トラメス君、あとはゆきひろさんぐらいでした。
オフ会申し込み後には参加名簿を見て、
「参加するのやめようかなぁ。」とも思ったぐらいでした(素)
しかし参加してみると、テーブルには
初対面の人たちばかりでした。
しかしやはり同じ趣味を持った者同士なのか、
会話は弾みました♪
その後、ネット上では参加者のサイトやブログにカキコし、
現場では積極的に声かけていった結果、
リンク数も増えれば、マイミク(mixi友達)も増えました。
ちなみに今自分のマイミクは90弱です(爆)
ほんとによくここまで増えたと思います(驚)
来年は仲間を増やす事のもいいんですが、
それ以上に、今年までに増やした仲間と距離を縮めていきたいです。
と、ここらへんで話を戻します。
それでは今年1年で特に
思い出に残った参戦出来事を5つ挙げます。
5.まこっちゃん凱旋紺(春)
会場が牛のぬいぐるみだらけでしたねw
これが写真集ネタだと気付いたのは
昼公演後でした(;´д⊂)
4.東名阪握手サーキット
「え、これが4位?」と思ったかもしれません。
そうです、これが4位ですw
確かに愛ちゃんと初めて握手できたのは嬉しいのですが、
あまりに流れが早かった…orz
あれじゃあ参加者的にもきついけど、
それ以上に強行日程で1日に3ヶ所もまわった上に
超高速な流れで多くの人と握手したメンバー的にもっとキツイでしょ(素)
個人的にあんなキツイ事は2度とさせてほしくないです。
3.汐留エコウィークリー
まずは、干され番の割に近い距離で見られたのがウマーでしたw
エコについての問題をいくつか答えたり、
あとはミニライブもありました。
確か日曜の夜の部だけカウントダウンで
消灯したりもしましたね。
ここで疑問に思うのは、娘。はエコモニ。を中心に
環境活動に取り組んでるのに、
ヲタでちゃんと取り組んでるのがどれくらいいるかです。
いまだにコンサート会場内とか
散らかったりしてますからねぇ…。
ん?僕?僕はちゃんと取り組んでますよ(素)
てか、人の自転車カゴにゴミ捨てるのやめろ?ヽ(`Д´)ノ(?)
自転車カゴはくずカゴじゃないぞごるぁ?ヽ(`Д´)ノ(?)
2.愛ちゃん凱旋紺
雪降ってた中参戦でした。
移動中や夜公演前に会場にいた時は辛かったです_| ̄|○
が、夜公演の最後に愛ちゃんが1人で出て来て
一言挨拶したのは感動でした♪
その直後連番相手と抱き合いましたし(笑)
1.ファンクラブツアー in 香港
誰が何と言おうと、これが1位です!
イベント時もそれ以外の時間も充実していました♪
イベントは個人写真撮影、ゲーム、集合写真撮影、
抽選会、ミニライブ、握手会が行われました。
あ、本当は「Visit Japan」というイベも行われるはずが、
総選挙の影響で中止となり、その代わりに個人写真撮影後に
バイキング形式の食事がありました。
他にはミニライブでは各メンバーがソロを歌っていました♪
ちなみに愛ちゃんは(自信ないけど(マテ))、
「寝坊です デートなのに」を歌ってたかな。
さらにイベント以外でも、
添乗員さんとの握手会があったりw、
買物に行ったり、ご飯食べに行ったりと楽しめました☆
これも「事前交流サイト」のおかげです!
来年もあったら参加したいなぁ♪
そのためにはまず無駄遣いを減らさないと(汗)
でも、愛・絵里・れいなによるラスキスや
各メンバーのふるさとソロがあった
夏?秋ツアーも捨てがたいですね。
さて、明日は楽曲に関して振り返りたいと思います。
エリザベスオフ会 Part1
行ってきました!
遅ればせながら、23日の夜から24日の朝にかけて行われた、
エリザベスオフ会のレポをします。
集合数時間前から渋谷でブラブラしてました。
ロッテリア行ったり、ネットカフェ行ったり・・・。
が、この時一部のメンバーは0次会にも参加していました。
それも、関東在住のメンバーまでが
0次会に参加してたとは知りませんでしたw
さて、18:30頃にハチ公像前に行きました。
が、人数があまりに多かった上に
参加者らしき人は見当たりませんでした^^;
その時、海龍さんと合流。
しばらくしてから、flightさん達もやってきました。
その後も参加メンバーが続々と集まりだし、
19:00を過ぎたところで、点呼を取りました。
点呼後、1次会までしばらくの間、時間があったので、
ハチ公前で歓談タイムでした。
その時、僕はいろんな人に名刺を配りました。
名刺を大体配ったら、数時間前にローソンで買った、
TVガイドとサッカーの雑誌を読みました。
さて、1次会です。
1次会はシェーキーズで食べ放題でした。
店に入る前に、2列に並び、あたがんさんとするするさんが
点呼を取りつつ会費を集めていました。
また、その時にクジをひいて、席を決めるものでした。
クジを引いた結果、僕と同じテーブルには、ゴウ君、
アリタさん(バブリシャスの管理人じゃない方w)、
そしてフェリエさん(だったかな?)が一緒でした。
でもしばらく経つとみんないろんな席に移動してましたw
さて今回のシェーキーズ、食べ放題なのはいいが、
飲み物がソフトドリンクオンリーなのに
3Kはちょっと高い気がしました・・・。
でも、女の子の参加者もいて、その人達は2Kだから、
3Kなのも仕方ないかも・・・。
しばらくすると、1次会の目玉である、ケーキが登場!
写メで撮った画像なので、見にくくてすみません<(_ _)>
亀吉(flightさん)と亀子(えりりん)のウェディングケーキでしたw
ケーキが出てきた瞬間、もう店内は撮影会会場と化してました( ノ∀`)
もう混み合っていたので、自分が撮影するまで結構待ちましたね。
で、その後はリアさんがケーキを48等分に切り、
それをみんなで分けていました。
ひまわりさんやcasimoさんがケーキをさらに乗せてフォークを添え、
それを僕やことはちゃんが配っていきました。
ケーキ、(゚д゚)ウマー!!
このケーキを食べに来ただけでも参加したかいがありました☆
でも、このケーキは思った以上に経費がかさんだそうですorz
さて、その後も仲間と談笑していました^^
テーブルを移動して、casimoさんやインダクタさんと話していました。
インダクタさんとは初対面ですが、
何と!インダクタさんは僕とタメでした!!
インダクタさん、見た目がかなり若々しかったので、
正直自分より年下だと思っていました^^
また、インダクタさんは山口からの参加者なので、
遠路はるばるお疲れ様でした。
さて、時間になったら店を出て、
2次会会場のパセラへと移動しました。
2次会レポへと続きます?
近況報告
さて、リニュにもメドが立ったので、
今日はブログを投稿しなかった期間の報告でもします。
【等身大ポスター当選!】
mixiや数人のブログ・サイトには「落選した。」と書きましたが・・・、
実はうちにも遅れて到着しましたw(到着は12/16頃)
愛ちゃんは早めに発送されたはずなのに
なぜ遅れたのでしょうか?( ノ∀`)
そんなわけで等身大ポスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
間違いなく愛ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
てかこの状態で発送されたとなると、
ヲタバレが嫌な人には堪えられないかもですね^^;
まぁ、うちには何度もDVDが発送されたり、
青封筒が発送されたりしてるので郵便局や宅急便の
配達員さんにはとっくにヲタバレされてるはずですが( ノ∀`)
で、中を出してみると・・・、
全部カメラに収めるのは難しかったので、
上半身だけ収めてみました♪
ちなみに下半身は、ミニスカに茶色のブーツです(*´Д`)
等身大なのでどこに飾ろうか悩んでます^^;
いや、等身大という割りにはちょっと大きめでしたw
本物の愛ちゃんは顔とか一回り小さいはずですし・・・
【giga beat】
今まで使ってたMDプレーヤーが壊れてしまったので、
新しく買って来ました♪MP3プレーヤーです♪♪
ちなみにこちらのオレンジ色です。
が、まだ開封してません(マテ
今日、TSUTAYAでCDを5枚借りてきたので、
どんどんHDDに入れていきたいと思います。
【タペストリー】
香港行く前にもタペストリーを作ったのですが、
某愛ちゃん推しの方とかぶったのでw、再注文しました。
だいたい2.2Kw
で、先日のエリザベスオフ会に参加された方には
先行公開しましたが、こちらが完成品です↓
愛ちゃん、ハァ━━━━━(;´Д`)━━━━━ン!!!!!
エリザベスオフ会で見せたら、「キレイな出来栄え」と好評でした^^
もちろん1/4の冬ハロでも持って行きますので、
こういうタペを見かけたら間違いなく僕です(爆
気軽に声かけてくださいね?♪
僕、外見は話しかけやすそうな感じだと思うので♪♪
会場さゆみん推しの友達と大勢でいる予定です。
そして3回目のコンサート終了後は茉麻推し友達主催の
新年会に参加します。おそらくベリヲタがほとんどだと思うので、
僕は肩身狭そうにしてる事でしょうw
現在年賀状作成中です(滝汗)
本当は24日に出そうと思ってましたが遅くなりました_| ̄|○
来年は余裕持って出したいです(素
フカーツ
と言い訳はこのぐらいにして、リニューアルですが、
年内には済ませようと思います。
カテゴリー分けもある程度できてきましたし、
あとはリンクバナー作成にコンテンツ追加ですかね^^
まぁ、コンテンツ追加はリニューアル後に随時増やす事も可能ですが、
リンクバナーはリニュ前に作らないと、リンク依頼しても
失礼ですからね・・・。
で、今渋谷のネカフェにいるし、これからオフ会に参加するので
バナー作成は明日以降になりますけどね・・・。
さて、明日は近況報告でもするつもりです。