ハロショへ
が、なにも記入しない事15分(マテ
えーとどれ買おうかなぁ?どうやって1000円分買おうかなぁ?
結局悩んだ結果、ハロモニ。パート5写真の愛、絵里、さゆを1枚ずつ、
そして楽天関連写真のえりりん、
あとは楽天トレーディングステッカー2枚を買いました。
これで1300円。
お会計で毎度の如く、ポイントカード、ファンクラブ会員証
および期限証、そしてスタンプカードを提示しました。
特典カードにはシャッフルユニットのをゲットだぜ!(ポケモン風w)
また、ポイントが貯まったのでポイントチケットを選びました。
受取コーナーでレシートを提出し、
商品を受け取りました。
同じフロアのベンチで、さっそく楽天バージョンのトレステを開封(´∀`)
1枚目、なんと
さゆ!
そして、「2枚目はえりりん出てくれ?!」と
念じずつ開けるとw、
なんと2枚目もさゆ!!
まさか2枚ともさゆだとは予想してませんでした(((( ;゜Д゜))))
トレード系2枚買って両方さゆって、
春の新潟紺の再現ですよ(爆)
これは僕に、「1推しをさゆに変えろ!」って事ですか?w
musical baton
一週間以上前に回ってきてたんですが、他にも書く事あったのであと回しにしてしまいましたm(__)m
そして僕にバトン渡してくれたとぶの君、とれじゃー君、ありがとうございます♪
それでは流れに沿って僕もやります。
★Total volume of musicfiles on my computer(コンピューターに入っているファイルの容量)
元々あまり入ってませんw今パソコンの不具合が起きているので調べられないです_| ̄|◯
★Song playing right now(今聴いている曲)
印象派 ルノアールのように/エレジーズ
★The last CD I bought(最後に買ったCD)
オンナ、哀しい、オトナ/印象派 ルノアールのように/人知れず 胸を奏でる 夜の秋
★Five songs(tunes) I listen a lot, or that mean a lot to me(よく聴く、または特別な思い入れのある5曲)
・『ちょこっとLOVE』 プッチモニ
かわいらしいメロディーに惹かれました♪また、僕がヲタになったきっかけの曲でもあります。
・『そうだ!We're ALIVE』 モーニング娘。
僕の推しである、愛ちゃんが初センターを務めた曲♪また、娘。関係で遠征したのも、この曲が出た翌月でした(爆)
・『晴れ 雨 のち スキ』 モーニング娘。
さくら組せつない系のメロディーがいい感じ♪
今年1月にハロコン参戦し、「また当時のさくらメンで歌うのを見たい。」と思いました(素)
次にまたハロコンで歌うなら、本来のメンバーキボンヌ(切実)
・『恋ING』 モーニング娘。
僕が1番好きなカップリング曲です♪
カップリングにするにはもったいないほどの出来で、実は携帯アドの一部として採用してます(爆)
ちなみにGo Girlのカップリング。
・『ラヴ&ピィース ?HEROがやってきた?』 モーニング娘。
最近リリースした中では、もっとも今の娘。に適切な曲ではないでしょうか。
マンパワーのカップリングですが、正直こちらをメインにしてもおかしくないでしょう♪
聴くと元気が出ます!
他にも候補として何曲も挙がりましたが、最終的にこの5曲を選びました♪
それでは最後に、僕からバトンを渡す5人を発表します☆
ジャカジャカ×4 ジャーン!!
・ラブリーカツ丼さん
・青梅特快さん
・トラスト君
・ラブさん
・まんヴぉ?さん
以上です。上の5人には僕から直接連絡が行きます。
1000円カット
まず券売機で千円札を投入し、券を買いました。
そのまま待合場所でしばらく待ちました。 10分ぐらい待ち、僕の番がやってきました。
席に着き、理容師さんに要望を伝えてカットスタート!
まずは横と後ろを刈り上げました。かなりサッパリしましたが、
前髪がうっとうしかったですw
次に前髪をかなり短くしました。自分は頭に分け目ができていて、
「分け目をなくしてみよう。」と思っていたので
分け目が目立たなくなるぐらいに前髪を短くさせてもらいました。
次にモミアゲ。僕、すぐにモミアゲ長くなるんで、
短めに刈っていただきました。 あとは適度に整えていただき、
掃除機みたいな機械で髪をキレイにしていただきました。
これで終了。
普通の床屋のようにシャンプーブロー&顔剃りはありませんでしたが、
今度の休みにでも自分で顔剃ってみますw
愛ごころ
まずはじめに付録ですが、普通のポスターじゃなく、
ポスターの裏に撮影日記が印刷されています!
しかも付録の材質がイイ感じ♪ワニブックス、グッジョブ(^-^)b
次に中身ですが簡潔言うと…、
キャワポ?(*´Д`) ハァハァ ハァ━━;´Д`━━ン!!
今回は愛ちゃん自身が始めて訪れたという、天草が舞台です。
しかし写真集からは、そんな不慣れな土地に溶け込んでいる様子が伝わってきました(*^-^*)
さてお待ちかねのオススメカットですが(誰か待ってるか?汗)、
個人的には田んぼで麦わら帽子かぶっていて写っているショットと、
家の中で水色のワンピース着ておねんねポーズしつつ微笑んでいるショットの2つですね。
もちろん他にもオススメショットはたくさんあります。 あと今作も前作同様、
水着ショットが多いですねw水着多いのも構わないんですが、
水着じゃなくても愛ちゃんの魅力が伝わる事間違いないでしょう!
ただし制服はほぼ皆無なので、制服フェチには物足りなく感じるかもですw
さてこれで4作目となる写真集。僕は「5作目の写真集リリースを待っています。」とは言いません。
そろそろ持ち前の歌唱力を活かしてソロシングルをリリースしてほしいです。
ソロとしてはインパクト不足かもしれませんが、僕はいろんな活躍をしている愛ちゃんを見たいんです!
最後に、写真集画像は一切載せません(爆)
見たい方は買うか友達から見せてもらいましょう。
パソコンが・・・
ハロショ行って、BOOK 1st行って・・・




おサイフケータイ
リンク追加('05.6.23)
娘。紺秋、ベリ紺秋、当落結果

さゆみんバースデー企画
そこで、今日は以下のさゆみんバースデー企画に賛同しました。
一応バナーのみ貼っておきます。本当はリンクで飛べるようにしたかったんだけど、できませんでした_| ̄|○
従って、リンクへ飛びたい人は下へスクロールしていくと左側に
上でも紹介した「Others」のコンテンツに下のと同じバナーがあり、
そのバナーをクリックすると飛べるようになるのでそちらをご参照ください。
(パソコンからのみアクセス可能。)
ちなみにこの企画を簡単に紹介します。
これはメールフォームを利用してさゆみんへのバースデーメッセージを送るという企画です。
締め切りは7/7(木)(予定)だそうです。でも、なるべくお早めにお願いします♪
それでは、7/13にはさゆみんが幸せに16歳のお誕生日を迎えられますように(*´Д`)
[1回修正しました。]
コンフェデ杯 ギリシャ戦
リンク移行作業終了

リンク追加
なっち紺 in 伊勢原('04.6.12)
ハプニングは起こりました(爆)
相模大野で乗り換えるはずが、そのまま大和まで行ってしまいました_| ̄|◯
このおかげで伊勢原に着くのが予定より30分遅くなりました。
そして大和から相模線で海老名まで戻り、そこからまた小田急小田原線に。
ようやく伊勢原に着き、地図を確認して会場まで歩いて行きました。
何とか開演30分近く前には着き、うっし?さん達とも合流しました。
チケを受け取り、しばらくうっし?さんの車の前でみんなと話をしました。
開演近くなったらみんなで会場まで移動しました。
途中、某さゆヲタのT君を見かけましたw
そして中に入る。
なんと三枝さんにもまたお会いし、挨拶しました!
さらにホール内に入り席に着きました。今回はうっし?さんと
その仲間と4連番♪席は1階23列33番☆
それではここからはいつものようにセットリストごとにレポしていきます。
ネタバレOKな方のみ読むようにしてください。
ヲタカラ
美勇伝イベ at 渋谷O-East
後藤真希ファンの集い
グッズを買った後は中に入りました。
席は2階E列で、両サイドを除けば前から2列目でした。
周りを見渡してみると、トップクやハッピ、あとはごっちん関連のTシャツを着た人はごくわずかでした。
もちろん自分も私服でしたよ?w
え?愛T着て参戦してたんじゃないかって?
違いますよ?w愛ちゃんいない時に着てどうするんですか?(笑)
さぁ、ついにごっちんファンの集いが始まりました?!
ちなみに僕は一回目のイベに参加しました。(全部で3回行われたそうです。)
さて、ここから先はネタバレOKな人のみ読みましょう♪
でも大阪参戦者のために伏せる部分もありますがねw
リンク集
茶色い封筒
W杯出場おめでとう!

4th写真集「愛ごころ」
汐留ecoイベント(会場着いてから)
そして、そのまま柵の中ヘと移動しました。位置は右サイドの前から2番目の柵の最前でした。
柵に入って待つこと1時間。その間にボンちゃんとも合流し、3連番する事に!
6時にスタート!はじめに裕ちゃんと男性の日テレアナウンサー(名前覚えていないですm(__)m)が登場!
汐留ecoイベント(会場着くまで)
途中、さゆ写真集を買いに数軒書店に寄りました(必死過ぎw)
三省堂、ブックファーストと寄るが置いてなかった_| ̄|◯
そしてさらに歩く。
すると、ついに福家書店ハッケソ(´∀`) そこで必死に探すw
が、愛ちゃん写真集や圭織写真集が置いてあるとこにはありませんでしたΣ( ̄□ ̄|||)
しかし、そことは別に5・6期写真集が置いてあり、もちろんさゆの写真集も置いてありました(^^)
ついに一冊購入! 購入後は汐留へ直行しました。
新橋駅前に着くと、何やら向こうにヲタらしい人達が!
向かってみると、その近くで整理券を配ってました。
続きはこの後!!
清水戦(ナビスコ杯5節)
スタジアムに着いたら、いつものように1ゲートに並びました。
しかし時間があったので、鹿太郎さんが1ゲートに顔出した後、
久しぶりに6ゲートまで鹿太郎さんと一緒に行きました。
6ゲートには某応援団体AのHさんと久しぶりにお会いしました。
しかし話し中だったせいか挨拶だけで終わりました_| ̄|◯
その後はコンビニに行ったりして時間を潰しました。
ついに開場!開場したらまずは席を確保し、それからプリン交換、
そしてマグロの解体ショーの列に並び、マグロの試食をしたりしてました。
ここで、列に並ぶ時にkiryuさんと会い、一緒に並んで鹿島の話を中心にしました。
他にもブラジリアンサワーも飲みました。
ハニー味と書いてありましたが、あまり甘くはなく、ちょうどいい味でした♪