そこで雑談を交わしながら、水郷潮来で降りました。
そして宮津台さんが迎えに来ていただき、途中セブンイレブンに
寄りつつ、スタジアムに着き、1ゲート前に並びました。
いったん宮津台さんは帰宅&たまごさんを迎えに行きました。
その間、彩乃ちゃんと雑談を交わしたり、一緒にセブンイレブンに
行ってきました。が、スタジアム近くのセブンイレブン、ATMができてるじゃん!!
これには驚きました((((;゚Д゚))))
が、セブンイレブンに行ってる途中に宮津台さんが
たまごさんを連れて帰ってきていました_| ̄|○
それから、横井兄弟とも合流しました。
1ゲートから通る時、なんと慎三君がチケもぎりをやっているではないか!
で、もちろん慎三君にチケもぎりをやってもらおうとすると、
隣にいたおばさんが必死にチケもぎりをしようとしてきました( ノ∀`)アチャー
結局慎三君には「頑張ってください!」とひとことかけただけでした_| ̄|○
そして、いったん席を確保する。
がしかし、Hさんのご好意で席を移動することに。
席はゴール真裏じゃん(爆)
そのあと、暇だったのでみんなで2階に行ったり、
アウェーサポシに入ったりしました。
アウェーサポシから見た、ホームサポシです。
斜め後ろは誰も座ってなかったんでしょうねぇ・・・。
そしてバックスタンド側の弾幕も撮りました。
中にはこんな弾幕がありました↓

↑忍た○乱○郎を思い出しました(謎
ホーム側サポシに戻ったら、
いつものごとくもつ煮を買って食べました^^
カシスタ行く時の1つの楽しみがもつ煮だったりしますw
そして今日もまた新しい応援歌が3つありました。
1つは新潟戦から採用された誓志の応援歌、
もう1つはロール3のスローバージョン、
あとは「レッツゴー!」を連呼する感じの応援歌でした。
それを練習していました。
(でも、今日の試合中は3つともあまり使われてなかったなーw)
そして選手が出てきてアップを始めました!
新井場、久しぶりに見るなぁ^^
それにハネもいるではないか♪
ついに選手紹介!
スタメンは、ソガ、アリ、岩政、剛さん、イシ、青木、イバ、誓志、阿部、深井、中島でした。
サブには杉山、ハネ、中後、山本、吉澤でした。
試合開始。(ここからは時系列的にならなくなりますが、ご了承ください。)
中央でボールを持っていることが多く、ほとんどサイド攻撃が見られない・・・。
あと、ゴール前までボールを持ってっても打てばいいところで打たないのもなぁ。。
あと前半、岩政がヘマをしてピンチを招いた場面もあった_| ̄|○
が、いくらレギュラーでも彼はまだ2年目なのだから、
これからどんどん試合に出て安定感を増してってくださいね。
が、前半西澤にゴールを決められる・・・(/TДT)/あうぅ
さぁ、ここから取り返していくぞ!!!!
が、深井がPKをゲットするものの、キーパーに止められてしまう_| ̄|○
結局前半は0?1で終わりました。
後半になると、サイドからもクロスが入るようにはなりましたが、
それもほとんどが左から・・・。でももっとサイドからの攻撃を
意識しないことには研究され尽くされるかもなぁ(´・ω・`)
そして後半。森島と古橋に決められてしまい合計で3点も
取られてしまった。が、こっちも1点返しました。
イバの折り返しを誓志がダイビングヘッドで決める!!
が、得点はそれだけだった・・・。
今日納得行かなかった点。ナカシを下げたのはなぁ・・・。
ほとんどシュートチャンスはなかったけど、
前線でかき回してたのが良かったんだよなぁ。
せっかく動きは良かったのに、彼を活かしきれなかったのが
残念です・・・。で、ナカシを下げてからはハネが岩政の位置に入り、
岩政がポスト役としてFW起用もされました。
あとはヤマタク、中後もデビューしました。中後はあまり目立たなかったので
よくわかりませんが、ヤマタクはなかなかボールさばきが上手な
印象でしたね?☆
最後に、今日の敗戦で今日出場した選手、特に若手は得たものが
大きかったんじゃないでしょうか。特に今後に向けて自分の課題が
明確になったことでしょう
