fc2ブログ
Ai Motion

高橋愛(モーニング娘。)応援ブログ

オリエンテーション

もう2度とあんな研修には参加したくないです(素)
精神的にも体力的にもかなり過酷な研修・・・。
自分も5日目の午後、めまいがしてぶっ倒れてしまいました(ノ∀`)
その研修、携帯やウォークマン、雑誌など研修に関係のないものは
すべて没収だったんです_| ̄|○ だからこの6日間、
サッカーのニュースもまったく知らなければ
愛ちゃんの顔すらまったく見ることできませんでした(滝汗)
 
 
さて前置きはこのぐらいにして、
今日は本社でオリエンテーションがありました。
 
朝、いつもの本社に言ったら、今まで見られない光景が!
今まで研修で本社に通ってた時は土曜だったためか
品川駅を大勢の社会人でごったがえしてました!!
また、本社ビルはエレベーターが低層階用、中層階用、そして高層階用の
3つがあって、自分の会社は低層階用のに乗っていくんですが、
何と低層階用のがすごく込み合ってたんです( ノ∀`)
で、エレベーターに乗る時、面接の時からお会いしている今○さんに
お会いしました!また、エレベーター内では
おそらく10年近く先輩の社員と出会いました。
研修のことでちょこっと話をしました。
そしてエレベーターを降りて先に進むと、自分のメンターの方にもお会いしました!
 
で、研修。
オリエンテーションでは就業規則とか交通費の説明、
そして提出すべき各種資料などが渡されました。
 
まず就業規則ですが、驚いたのは給与が振り込まれる日が
ほとんどの会社とは違って(土日祝祭日を除く)月末に
振り込まれる、ということ。これってかなりキツイ気がすると思うんですが・・・_| ̄|○
そして、交通費は前払いらしいのですが、残業代が来月分の
給与に振り込まれるなんておかしいっす_| ̄|○
てか(意味がわかりにくいかもしれないが、)
給与を○月21日からその来月の△月20日までの分として
△月の末に振り込むようなシステムがよくわからない(素)
で、4月分は28日に振り込まれるわけだが、20日締めで、
入社式の日(3日)から新入社員にも給与が発生するわけです。
てことは、4月は18日分しか入らないって事に・・・_| ̄|○
これじゃあ家賃払ったらほぼおしまいじゃん・゚・(ノД`)・゚・
ただ、唯一の救いは住民税の支払い開始が1年後からであることw
しかしそれでもなぁ・・・。こうなったら家賃は親に払ってもらおうかな(マテ
 
あとは通帳のチェックとか先日の研修に関する交通費の領収書や
卒業証明書を提出したり、そして報告書を書いて終わりました。
 
あ、1つ忘れてた!
今日、仮配属先が発表されました。
どんなグループがあるのかというと、
セキュリティ、グローバル、ドメスティック、システム開発、管理と
5種類ありました。
で、自分は国際的な仕事をしたいということは以前から伝えていたし、
自分の適性などを考えて、グローバルかなぁと思ったんですけど、
なんと配属先はシステム開発グループ_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 
この瞬間、凹みました。自分は言語系は苦手だし、社内で一切
「言語には自信があります!」などとは言ってないはずなのに・・・。
グループの足、引っ張らないか心配です(/TДT)/あうぅ
スポンサーサイト



明日からしばらく・・・

 
 
 
・・・ってのは冗談で、25日からしばらく会社の研修で
留守にします。ただでさえ更新できてないブログですが、
しばらく更新できませんw
しかも研修期間中は携帯を触ることすらできない状態なので
携帯に電話をかけてもメールしても一切返事はできませんm(_ _)m
 
あー、早く研修終わらないかなー?(爆)
 
早ければ30日には復帰できますが、
遅ければ復帰が1日になってしまいます・・・。
早く復帰できるよう、集中して頑張っていきたいと思います。
 
それでは行って来ます(^o^)/~~
 
P.S コンサート参戦レポが非常に溜まっています(滝汗)
今月分は毎日分書くのはもう不可能なので、
コンサート参戦レポのみ書いていきたいと思います(殴)
コンサート参戦レポ、1月の紅組紺に圭織卒業SP、
3月の娘。戸田、同福井、滋賀、名古屋・・・。あぁ、気が遠くなる・・・。
 

福岡探訪?

遠征してて電池がなかったりだとか、遠征から帰ってきて風邪でダウンしたりだとか…(´・ω・`) で、今日も旅行で福岡に行ってるんです、実は(爆) 寝たのが2時なのに起きたのは5時(ノ∀`) すぐにしたくをして家を出る。早歩きで駅を目指すも乗るはずだった電車に乗り遅れてしまい、かなり焦りました(滝汗) が、結局は7時過ぎに空港に着いたので結果よしですw 一緒に行くゆうゆー君とも合流し、搭乗手続を済ませました。それでも時間が余ったので、朝食を食べたりして時間を潰しました。 出発10分前、荷物チェックなどを済ませ、機内に。 機内ではほとんど寝てましたw さぁ、ついに福岡到着! ホテルのチェックインまで時間があったので、まずはじめにれいなの地元探訪をしましたw れいなの地元は博多からJRで数駅のところにあります(謎) 博多があんなに都会なのにほんの数駅移動するだけで街の様子がガラッと変わるもんなんですね。 まずは駅から近い中学校を訪ねました。あんまり生徒いなかったような?もう春休みなのかな? 写真を撮って次は小学校へw小学校は通り道より高い場所にありました。そして坂を登ってみると、何と校庭にはたくさんの子供達が!さらに門の前には用務員の方も。写真撮るのが見つかると不審者に思われかねない気がしたので、いったん近くのラーメン屋に行きました。 そのラーメン屋、本場博多とあって普通のラーメンを注文しても、スープは決まってトンコツスープでした。 食べてみると、よく東京とかのラーメン屋に出てくるトンコツラーメンとは味付けが違いました。思ったほどギトギトしてなかったような…。でも麺がしょっぱかったです(ノ∀`) さて、再び小学校に戻ると、校庭にはさっきとは比べものにならないほど児童の数が減っていたし、用務員の方もいませんでした。ということでここでも写真撮影をしましたw それが終わったら次は天神へ行きました。天神の感想。地下街の発展度に驚きました。新宿でもあそこまでは発展してない気がしました。天神では主にビックカメラで時間を潰しました。ほんとはMDウォークマンのリモコンが欲しかったのですが、「取り寄せるかたちになります。」と店員さんに言われて諦めました_| ̄|○ そしてチェックイン時間がきたらいったんホテルへ行って休憩しました。ちょい昼寝しちゃいましたw その後は娘。コンの会場である、サンパレスに行きました。今日はじめて知ったのですが、かつて娘。コン会場だったマリンメッセもサンパレス付近にありました。ほんとに驚きましたよー! 今日は何にも催しものがなかったため、サンパレス内には入れませんでした。 結局サンパレスも外から写真を撮っただけでした。 サンパレスを後にしたら、その近くの吉野家で夕飯を食べました。 あとはホテルに戻って、シャワーを浴びたりして寝ました。 以上、携帯からの投稿となりました。読みにくくてすみませんm(__)m

Jリーグ開幕戦(浦和VS鹿島)

チケット発売日にチケが完売した時はあきらめてテレビ観戦にしようと思っていました。

しかし開幕戦を回避するとしばらくどこへも観戦に行けなくなるので今回多少無理してでもチケットをゲットして行くことにしたのです。

050305埼玉スタジアム1今朝6時半に起きるつもりが、起きたのは7時((((;゚Д゚))))

「これはいけない!」と思って急いで着替えて出かける。

とっしーさん、浦和美園駅で待ち合わせするはずが、待たせてしまってすみませんでしたm(_ _)m

とっしーさんとスタジアム前で合流し、開場前までとっしーさんやその仲間の方と話をしました。

で、開場後もとっしーさんやその仲間と話をしたり、昼ごはんを買いに行ったりして時間を潰しました。

で、スタジアムの客席内で過ごしているとインファイトの方が、

「新しい応援歌の練習をするので裏に集まってくださーい!」と。

そういうわけで裏に行ってみる。すると、ドームでバイトしてた子と会う!

「僕のこと、覚えてますか?」と彼が尋ねてきて気付きました。

「もちろん覚えてるよ。桑○君でしょ?」と返しました。

彼もよく鹿島戦を観に行くらしいので、番号を教えてもらいました♪

そしてついに新しいコールの練習の始まりです☆

何と今回は新加入FWアレックス・ミネイロの応援歌の練習でした。

2つあって1つが「おーお↑、アレックス・ミネイロ?♪おーお↓、アレックス・ミネイロ?♪」で

もう1つが「オイオイオイ!アレックス!×4」みたいな感じでした。ただし後者はちょい自信ありませんm(_ _)m

 

さて、ゴール裏に戻ってしばらくすると、ゴールキーパーの2人とコーチ数人が出てきて練習を開始しました。

その後しばらくして、フィールドプレーヤーも出てきて練習を始めました!

練習も終了してついに選手紹介!いやー、浦和サポのブーイングは大迫力だった!!

あの迫力あるブーイングはなかなか聞けないので何だか感動しました(ぇ

でも鹿島サポも浦和サポ以上の応援が出来るようにと思います。

スタメンは以下の通り。

曽ケ端、内田、岩政、大岩、新井場、青木、フェルナンド、本山、小笠原、アレックス、鈴木。

そしてベンチは、小沢、石川、本田、野沢、深井でした。

 

さぁついに試合開始!

が、浦和ペースでした。浦和はどんどんシュート打つのに鹿島はほとんどシュートまでもっていけず・・・。

決定的なピンチにヒヤっとするシーンも・・・。

が、前半何分か忘れたけど、FK(だったかな?)から満男のボールを隆行が合わせて先制!

でもゴールに吸い込まれるまで入る感じがしませんでしたw

これで調子づいたでしょう!!そして前半終了間際にアルパイが隆行のアゴを掴み倒して退場w

鹿サポ全員でブーイングすると、アルパイがこっちを見て怒っていましたw

さぁ、前半終了。のどがカラカラになったので飲み物を買いに行きました。のど飴も飲み物も忘れてきたからなぁ_| ̄|○

そして後半開始!

相手は1人少ない事を感じさせないくらい積極的に攻めていました。

シュート数では圧倒的に浦和が上!「同点に追いつかれる前に2点を!」と思っていました。

鹿島もイバがサイドから仕掛けたりするも、得点には至らず・・・。

後半途中から入った深井のあの飛び込みはおしかった・・・・・。

その深井と交代でピッチから去ったアレックス、今日は無得点だったけど、

いい動きだった!でも筋肉痛から復帰してまもなかったためか周囲との連携は

イマイチだったかなぁ・・・。そして打つべきとこで躊躇してシュート打たなかったシーンは悔やまれる・・・。

鹿島は2点目を狙いに行くも、結局1?0で勝利・・・。

勝利したはいいけど、何だか内容的には不満だなぁ(´・ω・`)

前半で相手は1人退場してるのに前後半合わせてシュート5本て( ノ∀`)アチャー

今日の勝利に浮かれているようなら、次節のガンバ戦は1点も取れずに終わりかねないです。

が、アレックスが徐々に連携を増し、来日初ゴールはガンバ戦になるといいですね☆

上野ハロショ

東京に着くのが午後4時過ぎだったし、
上野駅にも停まる新幹線なので、
急きょ上野のハロショに行くことにしました。
 
まず上野駅不忍口改札のコインロッカーで荷物を預けました。
このコインロッカー、ロッカー代がスイカで支払えるんです!
いやー、驚きましたねぇ^^;
で、上野のハロショに向かう。
 
上野のハロショ行って、バレンタイントレカをもらうために千円分買いました(爆)
買ったのは、以下の商品です。
☆娘。B5クリアステッカー
☆愛ちゃんのひなまつり写真
☆絵里ちゃんのマンパワーユニフォーム衣装写真
☆同、さゆの写真
 
これでちょうど千円だったのですが、何とバレンタイントレカは
配布が終わっていたのでもらえませんでした(ノ∀`)
最初からそうと気付いてたら・・・^^;
 

ネットが繋がらない?!

今日も相変わらず家の中で過ごすだけでしたw
 
ところで1階のパソコンの前に母と弟がいるのを見ると・・・、
何とネットが繋がらないそうな?
 
母に「パソコン、いじった?」と聞かれ、
「いや、最近いじってないよ?」と答える。
しかし、何でまたパソコンが繋がらなくなったんだろう?
実家のパソコン、マックなので僕はよくわからなかったww
ほとんどウィンドウズしか使わないからなぁ^^;
 
弟がいろいろいじっても直らないみたいだし・・・。
 
マックの知識があれば、と思う1日でした(ぉぃ)

弟の家へ!

家にいるだけってのも何だか飽きてきたので、
今日は弟の家のある街に行って来ました。
 
弟の家は実家から電車で1時間以上かかるとこでした。
最初は、駅に着いたら弟と別れて行動しました。
弟は大学に用があったので。1人で街を歩いたんですが、
本屋で立ち読みしたりするぐらいだったので
すぐ飽きてしまい、結局改札近くのベンチに座って携帯のゲームをしてましたw
 
で、ゲームばかりしてて電池がなくなる頃に弟からメールが!
「もう特に用ないんだったらうちに来る?大学の門の前で待ってるから。」
 
と言うわけで弟の家に行くことに。
大学に行くが、ちょい道に迷ったっぽくてなかなかたどり着けませんでした_| ̄|○
外はとても寒く、早く家に着きたい一心でした(素)
 
で、2,30分ぐらい歩いてようやく弟のいる大学門の前まできました。
そこで、弟が家まで案内。
 
家に入ったら、弟と話をしたり、ゲームをやりました。
 
そして弟はまだ教授との用が済んでなかったので、
家には僕1人だけいました。
 
で、夜の6時30分頃だったかな?家を出て駅まで行きました。
が、その時の列車は特急券が必要な特急列車だったため、
見過ごして次の普通列車で帰りました。
 
こんなに寒い中外で歩いたのは久しぶりだったりします。

家でゴロゴロ

(この投稿にレスは特にしなくていいですw)

 | HOME | 

ブログ内検索


コンテンツ


企画、イベント等


モーニング娘。の誕生日

*script by KT*

新着リンク


最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


最近のコメント


最近のトラックバック


更新率


プロフィール

たかひろ

Author:たかひろ
現住所:東京都I区
生年月日:1979.09.29
血液型:O型

☆推しメンなど☆
<娘。>
1推し:愛ちゃん
2推し:れいな
上記以外で特に好きなメンバー:
えりりん、さゆみん、ガキさん、ジュンジュン etc
※強いて言うなら、
3推し:絵里
4推し:さゆみん
5推し:ガキさん
6推し:ジュンジュン
かもしれません、現在のところw

<美勇伝>
梨華ちゃん、み~よ

<℃-ute>
1.愛理 2.栞菜 3.舞美

<Berryz工房>
1.千奈美 2.桃子

※その他全体的にハロプロが好きです♪

参戦地域:主に関東地域。(娘。関連に限り、まれに遠征する事もあり。)

☆今後の参戦予定(確定分)☆
2008年
10/17(金)℃-uteゲキハロ@池袋
10/19(日)ペッパー警部イベント@新木場(1・2回目)
11/1(土)娘。秋@東京厚生
11/20(木)ベリゲキハロ@池袋
11/23(日)娘。秋@千葉

2009年
1/4(日)ワンダ@中野(1・2回目)

☆今後の参戦予定(検討中)☆
2009年
1/4(日)ワンダ@中野(3回目)


RSSフィード


FC2ブログランキング

多くの方々に見ていただきたく、FC2ブログランキングに参加いたしました♪よろしければ、ポチッとワンクリックお願いします♪

FC2ブログランキング
Click, please!


カウンター


ブロとも申請フォーム