後浦なつみコン、キャプテン公演全滅(/TДT)/あうぅ
後浦は1公演1枚、キャプテンは1公演2枚で申し込みました。
が、落選・・・_| ̄|○
ともに1公演しか申し込んでないのに外れるとは(´・ω・`)
ちなみに僕の知り合いの何人かも全滅したそうです・・・。
後浦の会場なんて各メンバーがソロでツアーやっても十分観客が
埋まってた会場ばっかなんだから、それと同じ会場にしたら
落選が多いのは当たり前だろヽ(`Д´)ノ
まったく、UFAは空気読めな過ぎだよ( ノ∀`)
しっかし、最近はFCでもこう当たり前のように落選があるのが
許せない!!確か今もあったと思うけど、
FC入会案内に「手に入りにくいチケットが手に入りやすくなります。」って
のが嘘に感じる。「手に入りやすくなる。」じゃなくて「FCでも手に入りにくい。」
の間違いだろーが!!!!
これじゃあ、本当にコンサート行きたい人が行きにくい状況が続く一方だよ・・・。
とにかくコンサートに関しては改善を求めますw
課題提出完了
特に、卒業研究はほんの3ヶ月間でしたけどその3ヶ月間が
長く感じました・・・。
でも終わった時は、達成感にひたることもできましたw
また、これで肩の荷がおりましたww
そして、ここ数日間ブログを空けてしまったので、
今日からは空かないように毎日投稿していきたいと思います。
と言ってもまた何かあった時は空いてしまうけど・・・。
あと、ここ最近は自分のブログやサイト以外全然通ってなかったので
明日からまた通いたいと思います。ただ、3月もいろいろ予定があって
忙しいんだよなぁ・・・(>_<)
あとコンサート参戦のレポやサッカーの方のサイトの
更新も手付かずだったので、そろそろ更新しないと・・・^^;
で、今日の日記です。
今日は9時半からバイトがありました。9時半から入ったメンバーは
昼ぐらいに1人45分ずつ休憩したんですけど、なぜか僕だけ
いつまで経っても「休憩出てください。」と言われませんでした( ノ∀`)
しかも、朝起きて何にも食べてなかったので腹が減って仕方なかったんですw
でも1時20分頃、「早上がりしたい人は?」と聞かれ、「はい!」と即答しましたw
だってこのまま休憩にも行かず、何にも食べずに出勤し続けるのが嫌だったしww
と言うわけで、1時半であがりました(爆)
そのあとに、学校へ行って残ってた課題を提出したんです。
課題は卒業研究も含めて3つあり、そのうち卒研を含めた2つは
おととい提出したんです。が、もう1つがまだだったので
学校へ行って提出してきました。あ、もう気が付くと2月も終わろうとしてる_| ̄|○
最後に2月の末から3月の頭頃に実家に帰る予定でいたんですが、
別の時期にずらそうかと考えています。
課題で忙しく、帰省の事など考える余裕がなかったし、
それに「あさって帰るから。」と急に知らせるのも悪いかと思ったので( ノ∀`)
チケゲットできず_| ̄|○
チケ、手に入れようと思ったんですが、夜に気付くまで
ずーっとうっかりしてました。そこで、ぴあやe+のHPで
見てみると「予定枚数終了」の表示が・・・_| ̄|○
これで観戦が当分先になってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
この投稿を見て、もし「チケット譲るよ。」と言う心優しい方が
現れてくれれば、と思ったりするんですが、
他にも「チケキボン!」って人がいるはずなので
そっちの人を優先して構いません。
あ、でも応援する気ないとかそんなんじゃないですよ。
じゃなきゃこんなこと書かないし。
もちろん埼スタ行けない代わりに、
TVで応援します!!
かしーまアントラーズ!!!!
恋人にしたいアーティスト by CDTV
ハロプロ系のみ載せます。
81位:飯田圭織
80位:柴田あゆみ(メロン記念日)
77位:中澤裕子
65位:新垣里沙(モーニング娘。)
54位:道重さゆみ(モーニング娘。)
51位:田中れいな(モーニング娘。)
40位:吉澤ひとみ(モーニング娘。)
34位:辻希美(W)
30位:亀井絵里(モーニング娘。)
27位:紺野あさ美(モーニング娘。)
25位:加護亜依(W)
22位:藤本美貴(モーニング娘。)
17位:高橋愛(モーニング娘。)
14位:後藤真希
12位:石川梨華(モーニン
グ娘。)
9位:安倍なつみ
5位:松浦亜弥
4位:矢口真里(モー
ニング娘。)
真里っぺ、新リーダーの意地を見せましたねー!
旧リーダー2人に70位以上も差をつけて。
意外だったのが、みきてぃ以外の6期メンバー3人のランキングが
バラついていたことでしょうかね。絵里ちゃんが30位なのにさゆとれいなが50位台って・・・。
でもこれからですよ、6期メンバー3人はw
ちなみに僕は愛ちゃんに1票だけ投票しました。
「もっと投票すればいいじゃーん!」とか思うかもしれないけれども、
1票しか投票する気ありませんでしたw
なぜなら、何票も入れて愛ちゃんを1位にしたとしても
愛ちゃんが喜ばないと思ったからです。
まぁ某大手情報系サイトにあるようなランキングならいくら投票してもいいとは思いますが、
今回は「アーティストで恋人にするなら誰?」というランキングです。
愛ちゃんが好きだという気持ちは1つしかないのに、
2票以上入れても1票以外は嘘ついている気がして愛ちゃんに悪いと思ったんです。
それに恋人は不倫を除けば1度につき1人しかできないわけですからねw
上手く説明できなかったけど、そんなわけで愛ちゃんに1票だけ入れました。
ここで、僕は他の愛ヲタにこの考えを無理に押し通すつもりはありません。
こういう投票も結局は遊びみたいなもんなんだし、
投票するうんぬんは人次第だと思っています。
あとこれは余談ですが、数年前のプロ野球のファン投票で某選手がその年1試合も
1軍で登板していないのにあからさまな組織票で1位になり、
問題になったこともありますよね。
今回1位になったキムタクと大塚愛はあからさまな組織票
ではなく、純粋に多くのファンから支持されている結果だと信じたいです。
最後に、仮に愛ちゃんが1位になったとしたら、
多くのファンに支持されるのは嬉しいんですが、
「恋人にしたいランキング」なだけに僕自身は複雑な気持ちになりますwwwww
あややナイト(ややネタバレ有!)
というか爆音系のイベントに今まで参加したことなかったんですw
で、10分前に会場に着くと、ほんの数名いただけでまだほとんどの
人が到着していませんでした。「参加者、異常に少ないのかなぁ?」
と思ったぐらいですねw
で、開場時間の5時になったはいいが、リハーサルとかいろいろ
あって開場時間が延びてるのだとか( ノ∀`)
準備中、近くの階段に並んで待っていました。
15分ぐらいおしてようやくライブハウス内に入りました。
TVと大映像があって、あややの歌番組出演シーンや
シングルVの特典映像、あとはアロハロのDVDも流れていました。
すると、コーヒー(ブルマン?)をいただき、あとはチョコもいただきました!
最初は参加者同士で談笑タイム☆
うーん、誰と話そうか?といろいろ探してたところ、
先ほど僕の前に出てきて「まだ準備中ですので入場まで
時間押してしまいます・・・。」と言ってた方が!
その人はタシケンさん。関西の人で、よくあややナイトとか
いろいろ参加してるそうです。あややのこと、爆音系イベントのことで
いろいろ話しました^^
そして、ついにDJタイムが始まりました!
あややの曲の前に、あややの「君が代」が流れましたw
「君が代」って、いつも流してるのかなぁ?
爆音系のイベントなのでヲタ芸率が多いのかと思っていましたが、
そんなことはなく完コピ率が高かったです(^^;A
あやや自身の曲に関してはそうでした。
特におもしろかったのが「I know」のパフォーマンス!
その振り付け自体は僕も知っていたんですが、
今まで見た事なかったパフォーマンスが3つほど!
全部輪になってのパフォーマンスなんですが、
1つ目は「ちっちゃくOh!Yeah!」のところでみんな両手を1ヶ所に
集めて「Oh!Yeah!」してましたw
2つ目。は「こ・こ・ろ・よ・つ・な・が・れ!」等の部分で隣の人の手を
叩き合っていました。
3つ目。「OH!Yeah!Wow Wow Wo Yeah!」の部分で輪の中心に向かって
体を倒すような感じでその振り付けをやっていましたね。
と言っても言葉じゃわかりにくいかと思うんで、実際に見た方が
どんな感じなのか100倍わかりやすいです。
ところでハロプロの曲でタイトル思い出せないんですが、
その曲では僕を含めほとんどがヲタ芸していましたw
で、1回目のDJタイムでは古めの曲を中心に流れていましたね。
その次は談笑タイム。少し疲れたのでドリンクを引き換え、
イスに座って少し休みました。
次は女の子の参加者によるカラオケタイム♪
9組もの女の子達が参加しました!あややナイトって他のイベントに
比べて女の子率が高いみたいですね。実際コンサートでも
亜弥紺って結構女の子がいますしね。
で、歌った曲は1組あたり1,2曲歌っていました。
歌詞飛ばしをする子も結構いましたが、実際のカラオケ映像が
流れてたわけじゃないんでやりにくかったのかもしれませんね。
個人的には「The Last Night」を歌った2組目の子と
めちゃホリを歌った3組目の子が特に上手かったと思いました。
さらに3組目の子なんて振り付けもほぼ完璧でしたしね♪
で、カラオケタイムに参加した女の子はあややナイト特製の
Tシャツがプレゼントされました。
そして談笑タイムを経て、2回目のDJタイム!
1回目とは違う選曲でしたが、曲によっては1回目にも流れた曲が
2回目でも流れていました。あとは1回目と同じような感じなので
割愛します。
10時20分頃、終わりました。
最後にアンケートを書いて提出し、帰りました。
また参加したいと思いましたし、春には亜弥紺にも行きたいと
思っているので今日お会いした方とは紺で会いそうな気がしてきました^^
娘。と楽天が合コン?!
サンスポを買ったんですが、何とトップに娘。が載ってるではないですか!!(サンスポ以外のスポーツ紙もトップに娘。が載っていました!)
で、愛ちゃんを探してみる・・・、っていない、いない!(ばぁ、じゃないよw)
しかもみきてぃもいないし。「何で2人はいないんだろう?」と思って
文章を読んでみると、「ラジオ収録で不参加。」とのこと。
ラジオって、MBSの「ヤングタウン」ねw
あとよく「娘。は落ちている。」と巷では言われていますが、
文章に「天下のアイドル」と書いているし、それに何よりトップに
載っていることから「娘。もまだまだこれからだ。」という気持ちになりましたね。
そして、楽天が優勝したら楽天と娘。が合コンするかも?とのこと。
合コンかぁ、一度もしたことないや( ノ∀`) でも一度してみたいなぁw
さらに、4月1日のホーム開幕戦は娘。も参加するのだとか。
宮城球場(だっけ?)にモー。ヲタがどれくらい集まるのかなぁ、
球場も普段とは違った雰囲気になりそうだ( ノ∀`)
そこで始球式は誰が務めるんだろう?運動神経のいい子と考えると
やっぱよっすぃ?かな、と思うんですが、個人的には人気のある子こそが
務めるべきだと思います。そう考えると、愛ちゃん、みきてぃ、梨華ちゃんかな、やっぱ☆
さて話は変わり、ネット上で拾った楽天のニュース動画を見てみると・・・、
どこの局だったか忘れたけど「この日みきてぃはお休みでしたが・・・。」
とその局のアナウンサーが_| ̄|○
おいおい、
みきてぃより重要な存在を
忘れちゃ困るぜ!、
アナウンサーさんよ!!
まったく、愛ちゃんを忘れるとはとんだアナウンサーだよヽ(`Д´)ノ
ヲ誕生会
6時半に渋谷ハロショ前に集合し、予約先の居酒屋へGO!
いったんセットされてた席に着くがみんなが「広い座敷がイイ!」
とブーブー言うので広い席へ移動w
そして飲み物を注文。来たと思ったら、1つだけ飲み物が遅れてきた( ノ∀`)
飲み物が揃ったら、お誕生日を迎えたネコとティム君を祝って乾杯

そして、2人に自分で用意したプレゼントを渡す
が、ネコへのプレゼントの1つ、

まあさのバレンタイン写真(もしかしたら桃子のも?)はすでに持っていたので
( ノ∀`)アチャーと思いましたが、「ダブっても全然構わないよw」と言ってくれたので
何とかなりましたwwwww
さて、プレゼントを渡した後はしばらく適当にヲタ話をしました。
爆音系の話やら、某梨華ヲタの話、そして僕が言ってるサイトの話や
グッズ話など、とにかくいろいろ話しました。
離れた席の人とは全然話せませんでしたが、
それでも語り足りないぐらいたくさん語ったと思います。
途中、「自己紹介やろう!」と思いつきました(爆
なぜなら、今回の参加者の中にはお互いに初めて会うことになった
人が数人いるからです。ただし、僕は参加者全員が知り合いでしたが(´∀`)
と言うわけで、自己紹介をテーブルを見て時計回りに進めていきました!
トップバッターは僕。「ハンドルネーム、たかひろです。推しは1推し愛ちゃん、2推しえりりんです。
そして裏推しはなぜか千奈美ですw・・・あっ、あと今ブログもやってます!
そんなわけでよろしくお願いします。」てな感じで進めていきましたww
この自己紹介、意外と盛り上がりましたね?wwww他の人の自己紹介は
ここでは晒せないので伏せときます( ノ∀`)
自己紹介も終わり、また歓談しました。
で、予約上は9時までだったんですけど、座敷エリアにはうちら以外誰も
お客さんが来なかったので時間の事はみんなで黙りましたw
でも、宴会コースじゃないのに座敷での予約と言うことで延長料が取られてました( ノ∀`)
ただ、9時半で会計を済ませたので30分の延長料で済みました。
でも延長料のせいで1人当たり3k超えてしまいました(;つД`)
2,500円程度で済ます予定だったのに・・・・・。
今日は自分含め9人の参加だったんですが、これぐらいの人数が
参加するなら席料の取られないお店にした方がいいな、と思いました。
結局、11時ぐらいまでお店にいました(爆)
最後に、何気に誕生会楽しかったんでまた来月とかやりたいですね^^
でも、来月は結構スケジュールが埋まってて、特に25日以降は
宿泊研修もあります。従ってもしやるなら、日程をうまく合わせたい
ものですね☆
北朝鮮戦、勝利!
自分は昨日、自宅で1人で観戦していましたw
でも、終始見ることができて良かったです!!
昨日の試合は、最終的には途中出場の3人に助けられた形になりましたが、
スタメンはあの11人で間違ってなかったと思います。
スタメン出場の1人である満男も3?5?2の時は
きついマークに遭って思うようにプレーできていなかったんですが、
開始早々あの素晴らしいFKで得点すればそれは当然のことじゃないでしょうか?
なんだかんだ言って、全体的に満男のパフォーマンスは悪くなかったと思います。
ところで肝心のFW陣

まず隆行はボールを持ち過ぎて攻撃のリズムを崩してたりと、
全体的にフィットしてなかった感じがしました・・・。(次は頑張れ!)
次に玉田。動きは良かったと思いますが、相手DFに削られるシーンが目立ち、
結局ノーゴール・・・。でも、イエロー出てもおかしくないファウルを
もらっていました!
そして高原。出場した4人のFWの中で一番ゴールへの積極性が感じられましたね☆
今日はノーゴールだったけど、次のイラン戦、期待してます♪
最後に大黒!ナイスゴール!!
しかも代表初ゴールが最終予選1試合目を勝利に導くゴールとなりました!!!!
本人的にも一生忘れられないゴールになるに違いありません!
あんなことならもっと早く彼を代表に選ぶべきでしたよね、ジーコさんw
ここで、よく「田中達也を代表に!」と言う声がありました。
しかし達也ファンには悪いんですが、同じスピード系FWの大黒がゴールを決めたので
達也の代表入りはまた先になってしまった気がします・・・・・(ノ∀`)
あと、あのゴールでモトも代表から外されそうな気がしてなりません(/TДT)/あうぅ
次にジーコの采配。
自分が見たジーコジャパンの試合の中ではもっとも感動的な采配に思えました^^
後半は最初北朝鮮ペースでしたが、高原と俊輔の投入で流れが日本に来ましたからね!
最後に次のイラン戦について。
まず、昨日で警告累積になったアレックスと田中が出場停止です_| ̄|○
田中はともかく、アレックスのイエローは納得いきませんヽ(`Д´)ノ
あんなの普通イエローにならないはずなのに・・・・・。
イラン戦、アレックスの代わりに三浦淳が、田中の代わりは松田か茶野が
スタメンになると予想しています。
で、アレックスがいなくなると、現時点でサイドの選手が三浦淳と加地だけになるので
ここで誰をサイドの選手で追加招集するかが気になります。
アレックスが出場停止なので単純に左サイドの選手を招集するとしたら、
村井か新井場でしょうか。もしくはU?23代表だった駒野あたりを選出してもおもしろいんじゃないかと思います^^
最後にイラン戦は3・25。自分はその頃会社の宿泊研修で見れない可能性大です・・・orz
ハロショ行ってきました
タケ君と2人で買い物してきました☆
まず僕が最初に着いて、写真見ながら何買おうか必死に考えてましたw
うーん、とりあえず今回は1000円分買う予定なので・・・、
と考えていると、タケ君が到着!!
とりあえず、愛ちゃん写真はベストショットver.に
ハロコンver.、そしてM美ver.を買うことにw
ベストショットver.は集合まで買ったのでこれだけで900円に!
で、残り100円分何を買おうと考えていたら、
うちにあるえがお通販で買ったフォトアルバムのリフィールが足りなくなったので、
リフィールを買うことにwwこれで1,200円!!
あ、そうだ思い出した!今度ねこりんとティム君のお誕生会やるから、
何かグッズでもプレゼントしよう!!

そんなわけで、とある写真を買いました(謎)
それをねこりんとティム君にプレゼントしようと思います。
あとその写真の他にもう数枚買えば2000円になるので、
他にも追加で写真買うことにしました(ノ∀`)
そこで選んだ写真が、M美ver.の絵里とさゆでした(爆)
これで買うものが決まったので、会計をしました

2000円少々買ったので、バレンタイントレカを2枚選びました。
選んだのは、さゆとごっちん。ごっちんはれいじ氏に譲るとでもしますかw
ハロショでの買い物が終わったら、上でも言ったお誕生会で
予約したお店の下見としてタケ君を連れて行きました。
その後、タケ君が某ヲタ氏に頼まれてることがあるらしく、
ドンキへ行ってその頼まれ物を探しに行きました。
でも、それらしき物は見つからなかったような・・・。
ドンキの後は、駅で別れました。
分かれた後、駅付近のマック(ビックカメラと同じビルにある方)へ行きました。
言い忘れたけど、今日のハロショではポイントチケを色紙と交換したんです、実は(爆
3枚交換したんですが、空けてみると、みうな、こんこん、あややでした♪
みうなとこんこんは前にも当てたんですが、まさかあややを自力で引くとは思いませんでした!!
そういえば、先月の横アリ(日)でもトレステ10枚買い、10枚目にあややを当てたなぁ☆
決戦は明日!
W杯最終予選の初戦なので、ここでしっかり勝って弾みをつけたいとこです!!
明日は試合会場の埼玉スタジアムも
バーチャルスタジアム放映する国立競技場も
サポーターでいっぱいになると思うけど、僕はTV観戦ですw
今月、すでにお金がピンチなので・゚・(ノД`)・゚・
最後に日本代表戦観に行ったのって去年6月のインド戦でしたねぇ。
しかもプレイガイドじゃなくメーリングリストでチケ売ってた人から
譲ってもらったんだよなぁ(しみじみ)
でも僕、もともと代表戦はTV観戦が基本だったりするんですよねw
直接観に行くのは鹿島の試合ぐらいだし。
と結構余談が入ってしまいました(ノ∀`)
で、話を戻して今回の北朝鮮戦、もう知ってる方も多いと思いますが
俊輔と高原の海外組がベンチスタート濃厚なんですよね。
これも国内組の奮闘が実ったからに他ならないでしょう!
北朝鮮戦の予想スタメンはシリア戦同様、
川口(GK)、田中、宮本、中沢(以上DF)、福西、遠藤、アレックス、加地、小笠原(以上MF)、鈴木、玉田(以上FW)です。
さて、どんな攻撃が見られるのか楽しみです!!
そして、俊輔&高原の海外組もどこで投入されるか見所ですよね^^
あとこれは個人的な願望なんですが、
いい加減モトの代表初ゴール見たいですw
でも明日は起用されるかどうか・・・
続きを読む
ハロプロネタ '05.2.7
あいぼんは場を盛り上げることのできる数少ないハロプロメンバーだと思っています。
これからも歌にドラマにCMにバラエティに頑張ってくださいね♪
次は先日6日に娘。が環境大臣のところへ訪れ、
感謝状をいただいたそうですね!スポニチ
で、真里っぺがこの時「私達」と言うべきところをついつい「ウチラ」と
言ってしまい、会場内にいた方々の度肝を抜いたらしいですw
が、それ以上に気になった事があります。
何とこの日、愛ちゃんが都合上欠席したそうなんです!
何、何!何で愛ちゃん欠席なの?!気になって仕方ないんだけどー(*´Д`)
何かソロの活動でもあるのかな?とか期待しちゃいましたけど、まさか(●´・д・)(・д・`●)ネーw
そして次は、なっちがついに復帰しました!(スポニチなどスポーツ紙より)
今日の午後記者会見があり、震えた表情でお詫びをしていたそうです。
笑顔が魅力のなっちもさすがにあの場では笑顔を見せることが
できなかったんでしょうね・・・。
でも今週末からはレビューが始まります!僕は回避ですが、
参戦されるみなさんをあの笑顔で魅了すること間違いないでしょう!!
今後のなっちに期待したいところです。
あ、ちなみに僕がなっちに会うのは来月の娘。名古屋紺ですねw
その日が楽しみです^^
鹿島始動!
スタッフは通訳に川窪さんが就任した以外は去年と同じ顔ぶれです。
そして気になっていた背番号。去年と変更があった部分のみ書きます。
9:アレックス・ミネイロ、18:石川、19:田代、22:中後、23:興梠、31:後藤、32:吉澤、33:山本。
あとは去年と全く一緒です。(以上、オフィシャルサイトより)
また、もうチェック済みかもしれませんが、
すでにJリーグの試合日程も発表されています。
今年も開幕は浦和戦ですか・・・。もういい加減にしてほしいです!
開幕浦和戦て、おととしもやったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
あ、でも勝てないからとかそんなつもりで言ってるんじゃないですよw
会場が関東なのはいいけど、浦和戦じゃあただでさえチケット手に入りづらいし
しかも開幕戦なんだからチケット即完売になりかねないから
せっかくの開幕戦をスタジアムで迎えられない鹿サポが多く出るに違いない、
と思って言ってるんです!!
あーあ、開幕が浦和戦てマジで嫌だなぁ・・・鬱
で、僕の試合観戦予定(3月まで)です。
まずプレシーズンマッチの水戸戦に行こうと考えてましたが、
今月お金がピンチなんで断念せざるを得ません・・・_| ̄|○
で、3月はホーム開幕戦のガンバ戦が一番行きたかったんですが
その日はちょうど福井へ旅行に行ってるのでこちらも回避予定です( ノ∀`)
なのでその1節前の埼スタでの浦和戦に行こうと考えています。チケが手に入ったらですがw
開幕の浦和戦、チケが手に入る前に完売したらあきらめてTV観戦します。
あとは日本平でのナビスコ杯グループリーグ。こちらも自分のお財布次第ですw
で、同じくナビスコ杯グループリーグの名古屋戦。
こちらはちょうど会社の宿泊研修が始まっている頃なので行くことができません・・・。
コールセンター研修
会社に行く前に、会社近くのローソンで娘。コン(福井)のチケット
買うためロッピー前に10分以上前から並びました( ノ∀`)
で、発売開始の10時にロッピーを操作する。
が、いくら操作しても「ただいま大変混み合っています。(ry」の表示ばかり・・・( ノ∀`)
しかも開始4分で昼公演一般席が完売するし・・・_| ̄|○
で、一般席でも何でもいいから手に入れようと操作をしていると・・・、
何とチケット取るの手伝おうとしている友達から電話が!
「電話、一発目で繋がってチケット取れたよー!」と。
一発目で繋がるなんてすげぇ((((;゚Д゚))))
自分なんて1番にロッピーに並んでチケ取れなかったというのに・・・。
そしてその友達にメールで予約時の電話番号と予約番号を教えてもらい、会社に行きました。
研修前に社長とその監査役の先輩から挨拶がありました。
コールセンター業務の実状などを話していました。
挨拶後に研修開始!
と言っても先輩社員が話すだけで午前中は終わりましたw
昼休み。
会社近くのすき屋で昼食を食べ、その後チケ代払おうとしたら・・・、
何とキャッシュカードを教室に忘れちゃった(ノ∀`)
と言うわけで急いでカードを取りに行きましたw
そして近くのファミマまで急いで行き、そこでお金をおろしました。
その後、朝に寄ったローソンへ行き、チケ代を払いました。
無事チケ代を払えたのはいいんですが、
何と午後の開始時間に遅れちゃいました(ノ∀`)
急いで教室に戻り、先輩社員に「遅くなってすみませんでした。」と謝ると、
内定者の研修なのか、全然怒っていませんでしたw
午後も基本的に先輩社員の話が中心でした。
話しながら製品のサンプルを回し見したりしました。
USBメモリとかLANカードやLANボードを。
午後の途中から、先輩社員によるコールセンターの
オペレーターのデモンストレーションを拝見しました。
今回参加した先輩社員は2人いて、若手先輩社員がオペレーター役、
中堅の先輩社員が老人のお客様役でしたw
いやー、このお客様役が笑いどころ満載でしたww
このデモンストレーションが終わると、今日の確認テストが!
だいたい解けたんですが、あやふやな問題が1,2問ありました。
最後に報告書を書いて帰りました。
けど、いつもやってた掃除、今回はやらずにすみましたw
来週と再来週の研修も頑張ります。
それにしても今日渡された資料全部まとめるとぶあつかった(ノ∀`)
ハロモニ。リニューアル!
遅れて放送されている地域もあるので、ネタバレしない程度に言います。
まず新コーナー。
ゲストが出てきて、ハロプロメンバー数人をデートに連れて行く、
というコーナーでしたね。ちなみにゲストは柳沢慎吾でした。
いろんなスポットが見られるのでいいんじゃないかと思いますし、
これまでのハロモニ。は商品をかけてクイズなどの対決モノばかりだったんで
そういうコーナーをなくしてこのようなコーナーを設けるのも新鮮味があっていいのではないでしょうか?
新コーナーはいいんですけど、代わりにコントやハロプロアワーが
なくなったのは残念です_| ̄|○ コントだからこそ活きるメンバーも
いたわけですし、ハロプロアワーというのはTVでハロプロの情報を流すことの
できる数少ないコーナーでしたからね・・・。
でもハロモニ。の公式サイトによると、来週また新コーナーがあるそうで。
そのコーナーに期待したいところです☆
日本対シリア
今日は3?0!隆行、ツネ、満男、ナイスゴール!!!!
いやー、どの得点も良かったですねーーーー☆
いずれもサイドからのクロスによるゴール!
来週はついに最終予選・北朝鮮戦があり、そこで海外組も
合流します。が、来週も今日のスタメン通りでいいんじゃないでしょうか?
2トップは玉田も隆行もゴールを決めたし、他のポジションの
選手も問題ないし。
高原、俊輔、稲本。今回の国内組の出来を見る限りじゃ
3人ともサブになりそうな気がするんですけどどう思いますか?
まあいずれにしても今の日本代表には勢いがあるんで
国内組中心のチームでも北朝鮮に勝てそうな気がします(浮かれモード?w)
ただ今日の試合、途中出場が浩二&モトの鹿島勢のみ・・・。
今日はチャレンジマッチだったんだし、それにシリアで1人退場者を
出したんだからもっといろんな選手を試してほしかったですね・・・_| ̄|○
もちろん鹿島勢が出たのは嬉しいんですけど、どうもジーコの鹿島贔屓
が采配に表れてたような・・・^^;
特に今回初めて代表に選ばれた大黒を出してほしかったよ(素)
カザフ戦、出かけてて見れなかったから(/TДT)/あうぅ