2007年を振り返る-4~6月-
今日はハロショに行って久しぶりに買物をしてきました!
今日から1000円購入ごとにくじが引ける企画で、
トレカサイズ写真の対象メンバーでれいながあったからです!
結果は2本引いて2本とも黄色(トレカサイズ写真1枚)だったので、
2枚ともれいなを引きました!
あ、あと1週間遅れてトレカステッカーも買ってきましたよ!
300円で2枚入ってるのはお得だと思いました!
ちなみにトレカステッカーを引き、
少し交換したられいなと愛理は手に入れたんですが、
肝心の愛ちゃんはゲットできず・・・(´・ω・`)
さて、前置きが長くなりましたが、
昨日に続きまして4月から6月を振り返りたいと思います。
4月から6月の3ヶ月間の後半は、
娘。ヲタにとっては参戦がなくてマターリしている時期かと(笑)
☆4月☆
4月最初の参戦がベリ紺とか(爆
まぁ、知り合いに誘われて入ったんですけどね(笑)
ベリ紺は初めての参戦でしたが、楽しかったですよo(^-^)o
チケが安ければまた参戦したいと考えています(マテ
(おそらく4月のベリ℃合同行く事になりそうですが。)
あとは娘。紺のみの参戦でしたね。
8日には1年半ぶりに山梨に行ったり、
あと22日には初めて愛知厚生に行ったりもしましたね!
また、娘。の愛知厚生の日とその前日には東京厚生で℃紺があったんですが、
前にも行ったように1週早くやってくれれば参戦できました。
そして30日には12月以来センチュリーホールに行ったんですが、
ほとんどトレーディングばかりしてました(笑)
また、悲しみトワイライトと愛ちゃんのラブハロDVDもリリースされて、
この月は娘。一色でした♪
その悲しみトワイライトですが、都合悪くてリリースイベントには行けず、
当選権利は結局知り合いに譲りました(´・ω・`)
そう言えば3月の桜チラリイベ以来、リリースイベには全然行ってないなぁ・・・
(いつ出るかわからないけど、)次のシングルでリリースイベがあるなら今度こそ行きたいです!
☆5月☆
GW中にほとんどお金なくなっちゃいました(´・ω・`)
ま、チケ代等を立て替えてたのもあるんですが、
払ってもらったのが遅れたせいでお金ないまま過ごした記憶があります_| ̄|○
さて5月ですが、GW中は3日間大阪にいて楽しかったですo(^-^)o
参戦はもちろん、ハロショ巡りをしたり、梅田で遊んだりしました♪
ハロー関連で遠征すると、たいてい夜行バスで行って、
朝からグッズ列に並んで何時間も待たされる挙句、
列もなかなか進まない事がほとんどなので、
あの時ように遠征した土地をゆっくり楽しめたのは貴重だと思いますし、今でもいい思い出です♪
今後は遠征に関してはいろいろ考え直したいと思います。
「夜行バスで朝早くから現地到着し、参戦が終わったらその日の夜に夜行バスで帰る」といった遠征はなくすかもしれません。
また、来年のGWも娘。紺が大阪で行われるのでまた大阪遠征の計画中です。
5/4は娘。のスケジュールが特にない(おそらくJリーグも)ので、
5/3の夜行バスに乗って5/4の朝から大阪にいるのもありかもしれません。
そして5/6の娘。ファイナル。
ここではよっすぃ~が卒業し、ジュンジュンとリンリンがステージデビューしました!
娘。のSSAですが、何かグッズ列が混雑してたイメージが強いです┐(´д`)┌
あと、ミニフォトの当たり付とかありましたね!
コレクション商品で当たりをなかなか引かない僕でも、
この日は当たりを引きましたよ!引き換えに行くと、さゆみんでした♪
あと、5月と言えばこの方がチケを余らせていたので、
GAM紺にファミリー席で参戦しました♪
当初は「初日入れてラッキー♪」と心の奥で喜んでいましたが、
後になってGAM紺の相場が暴落した時には凹みました_| ̄|○
☆6月☆
藤本美貴さんのモーニング娘。脱退が決まりました。
まりっぺの前例もあるし、フライデーされたと知った時は「脱退かな」と予想していました。
これで、愛ちゃんがよっすぃ~からリーダーのバトンを受け取ったわけですね。
愛ちゃんがリーダーに就いた時、不安だった人も多かったと思いますが、
僕は愛ちゃんがリーダーになる事によって精神的にも変わり、
サブリーダーのガキさんと協力して上手にまとめてくれるんじゃないかと思ってました!
6月ですが、娘。関連は日テレのecoウィーク(僕は仕事で行けず・・・。)、
あとはジュンジュンとリンリンの握手会がありました。
ジュンジュンとリンリンの握手会、
と言うか新メンバーの握手会に参加したのはこの時が初なんですよ!
みっつぃ~、小春もですが、6期の握手会にすら参加しませんでした(爆
今の僕には考えられない事ですが(笑)
そして忘れてはならないのが、℃-uteのゲキハロにも1回だけ参戦しました。
が、予算の関係で結局入ったのは1回のみ・・・orz
もっと参戦したかったですし、DVDも欲しいです(マジ
が、GAM紺や美勇伝紺等の会場推しにはちょくちょく行ってました。
☆参戦暦☆
4/1(日)・夜 ベリ春紺@さいたまスーパーアリーナ
4/8(日)・昼 娘。春紺@山梨県民文化ホール
4/8(日)・夜 娘。春紺@山梨県民文化ホール
4/22(日)・夜 娘。春紺@愛知厚生年金会館
4/30(月・祝)・昼 娘。春紺@名古屋センチュリーホール
4/30(月・祝)・夜 娘。春紺@名古屋センチュリーホール
5/3(木・祝)・昼 娘。春紺@大阪厚生年金会館
5/5(土) ℃春紺@大阪厚生年金会館
5/6(日)・昼 娘。春紺@さいたまスーパーアリーナ
5/6(日)・夜 娘。春紺@さいたまスーパーアリーナ
5/26(土)・夜 GAM紺@ハーモニーホール座間
6/16(土)・1回目 モーニング娘。第8期メンバー‘ジュンジュン・リンリン’握手会イベント
6/17(日)・夜 ℃ゲキハロ@池袋サンシャイン劇場
全部で13参戦、うち娘。は9参戦でした。
☆リリース暦☆
4/11(水) 【DVD】高橋愛「ラブハロ! 高橋 愛 DVD」
4/25(水) 【シングル】モーニング娘。「悲しみトワイライト」
5/2(水) 【クリップ集】モーニング娘。「映像ザ・モーニング娘。4 ~シングルMクリップス~」
こうしてみると少な目に思えますが、リリース以外のところでいかにお金かかった事か・・・orz
2007年を振り返る-1~3月-
こんばんは、もう24日になりましたね!
今日はハローとは関係のないライブへ行き、
その後渋谷ハロショに寄りました。
ハロショでの買物は明日と決めていたので何も買わずに帰りました。
てか店に来て気付いたんですが、
またトレーディンググッズ出てたんですね!(笑)
しかも47種類とか・・・_| ̄|○
さて、そろそろ今年を振り返っていきたいと思います。
さっそく今日は1月から3月までを。
☆1月☆
新年早々、よっすぃ~の卒業が発表された時はビックリしましたね!
僕はいつも交流させていただいている
さゆ推しの方からのメールで知ったのですが、
メール着た時は信じられなかったし、納得できなかったですよ!
だって、梨華ちゃん達は卒業前から本隊とは別に
ユニットやソロの活動を並行して卒業したのに、
この時点でよっすぃ~は本隊とガッタスの仕事しかしてなかったわけですからね。
でも今はガッタスとしてフットサル活動を、
音楽ガッタスとして音楽活動をしているわけですから、
一部の卒メンみたいに干されていないだけ良かったとは思います。
さて、よっすぃ~の卒業ネタが中心となってしまった1月ですが、
1月はハロコン4公演(1/4中野1回目、1/27、1/28昼夜)に参戦しました。
冬ハロは基本的に遠征しないので、これぐらい参戦すれば十分ですね。
あ、そう言えば1/27の公演は4枚で取ったけどセンター席最前が来ました!!
あの時は嬉しかったですが、あれ以来、FCチケで良席が来なくなりましたね・・・
そして、1月下旬の冬ハロでカントリー娘。のあさみとみうなが卒業しました。
あのサイリウム祭は感動的だったなぁ(感涙)
2人とも、今頃どうしてるんだろ?気になります。
最後に、ユニットは違いますがあさみとみうなの卒業と入れ替わるように、
みっつぃ~が1月の横アリでステージデビューを果たしました!
ステージを見る前は正直、「こんなに早くデビューさせて大丈夫?」と不安でしたが、
いざ見てみると、その不安を吹き飛ばしてくれるぐらいのパフォーマンス(特に歌唱力)を見せてくれました^^
☆2月☆
娘。ヲタ的には現場があまりなく、暇な時期だったと思います。
が、2月上旬にみっつぃ~の握手会があり、
よっすぃ~と小春ちゃんが一緒に参加したんでしたっけ?
自分、握手会は会場推しのみしました。
あ、そうそう。
2月と言って忘れてはならないのが、
今年に入って℃-uteの現場参戦が増えました!
もちろんこの月に日本青年館でやった、
「始まったよ!キューティーショー」にも行きました!
日曜の昼公演のみ参戦だったんですが、とにかく楽しかったです!!
でも、握手会が高速だったんで、持ち歌以外は歌わないで握手会の時間を長くしてほしかったです(素
ところで、元々℃-uteでは(もう脱退しちゃったけど)めぐ推しでしたが、
この日から愛理推しになりました(爆
(愛理の事は去年の夏ハロぐらいから気になってたんですけどね。)
☆3月☆
ジュンジュン、リンリンが娘。への加入が発表されましたね!
(ステージデビューは5月でしたが。)
8期メンバーの中ではジュンジュンが1番好きだったりします☆
そして3月からは娘。の春ツアーも始まりました。
3月中旬は座間でコンサートがあったんですが、
僕はチケットがなかったため自宅でのんびり過ごしてました(ぁ
後日、何人かから「あれ!?たかひろさんこないだ座間にいませんでしたよね?」と聞かれました(ノ∀`)
また、今まで関東の娘。紺はフルコンプとはいかなくても、
必ず1会場1公演は入っていたのですが、この時でそれが途切れました。
自分は別に関東の会場には高い金払ってまで参戦しようとは思ってないし、
今後も必ず関東の会場は1会場1公演は入ろうとは考えていません。
最後に今年の春ツアーですが、自分の1公演目はなんと新潟でした!
さて、次に参戦暦をまとめたいと思います。
☆参戦暦☆
1/4(木)・1回目 ワンダ紺2007冬@中野
1/27(土) 冬ハロ集結紺@横アリ
1/28(日)・昼 冬ハロ集結紺@横アリ
1/28(日)・夜 冬ハロ集結紺@横アリ
2/25(日)・昼 ℃-uteデビュー単独紺@日本青年館
3/10(土)・17:30の回 ℃-ute「桜チラリ」イベント@日本青年館
3/31(土)・昼 娘。春紺@新潟県民会館
3/31(土)・夜 娘。春紺@新潟県民会館
全部で8つ参戦しましたが、うち6つが娘。関連です。
次にリリース暦。こちらは愛ちゃんが関係しているもののみまとめたいと思います。
☆リリース暦☆
2/14(水) 【シングル】モーニング娘。「笑顔YESヌード」
3/7(水) 【シングルV】モーニング娘。「笑顔YESヌード」
3/14(水) 【写真集】高橋愛「ラブハロ!高橋愛写真集inプーケット」
3/21(水) 【アルバム】モーニング娘。「SEXY 8 BEAT」
こうして見ると、2月はリリースがあまりなかった月でした。
また、今後はなるべくリリース情報をまとめて、お金の使い方をわきまえていこうと思いました。
さて、明日は3月から6月まで振り返ろうと思います。
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
Happy 19th Birthday, Eririn!!

”えりりん”こと亀井絵里さん、19歳のお誕生日おめでとう!
詳しいメッセージはボンキュッBOMBツアーの
名古屋で集めていたメッセージ企画で書きましたので、
そちらを参照いただければと思います。
さて、ここからはメッセージ企画で書かなかった事なんですが、
えりりんと言えば、改変前のハロモニ。でのえりりんのキャラが好きでした!
ハロモニ。がハロモニ@に改変と知った時、
「もうあのえりりんが見れなくなる。」と思いすごく寂しくなりました。
番組の時間上難しいかもしれませんが、
またあのようなえりりんが見れる日を待ち望んでいます。
あとえりりんの笑顔、ものすごく好きです!
今ではハロショ等の公式写真(絵里)は買わなくなったのですが(マテ、
その代わり、写真集はちゃんと買ってますよー!
公式写真はえりりん推しの知り合いから見せてもらったり、
某所で画像を見れば十分だと思っています(マテ
(いろんな子の写真に手を出して、本来買うべき写真集をスルーするよりはいいと思っています。)
それでは最後に、来年のワンダ紺、そして横アリの冬ハロで会いましょう!
あ、あと(当たればだけど)3月のハロテンも楽しみにしてますからねー!!
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
弟亡くしてもステージへ立つ!!
先日、実弟の事故死が報道されたよっすぃ~ですが、
14日に行われたコンサートではステージに経ったそうです!!
こちら
一部引用させていただくと以下の通り↓
高校生の弟の弘太さん(16)を11日に交通事故で亡くした「モーニング娘。」のリーダー吉澤ひとみ(21)が14日、大阪市の大阪厚生年金会館で開かれたコンサートに出演した。事故後初の公の場で、昼夜2回で計3時間半の公演。一切涙をみせず、最後まで気丈にステージをつとめ上げた。
新年早々発表された娘。卒業といい、
今年のよっすぃ~は何かしら話題が多いですねぇ!
もしかしたら横アリでもまた何か発表があったりするんじゃないでしょうか?
例えば親ユニットの発表とか。
で、この記事を読んでいて思ったのは、
身内の事故死にも負けずに仕事をやり切った事です!!
僕だったら間違いなく、仕事を休んでいたかと思います・・・。
そんなよっすぃ~のプロ根性、見習いたいです!
そして僕より6歳も年下なのに、
”社会人”としては桁違いに
僕よりも上であるのは言うまでもないでしょう!!
あと弘太さんが事故でなくなった現場ですが、
東京・神楽坂下交差点だそうです! こちら
ここって10月の娘。@武道館の日、
magius軍団ヲタカラ後に解散した場所じゃないですか!w(爆
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
(追記)
最後になりますが、弘太さんのご冥福心よりお祈りいたします。
【結果発表!!】ミニアルバム「7.5 冬冬モーニング娘。ミニ!」で好きな曲は?
題して、
「ミニアルバム『7.5 冬冬モーニング娘。ミニ!』で好きな曲は?」
それではいつもの逆アクセスランキング同様、
カウントダウン方式にて発表しま~す♪
第6位 「歩いてる」(4票)
シングル曲としてもリリースされたため、
最下位に終わったのかもしれませんね・・・。
第5位 「寒いから冬だもん!~どうもこうもないっすよミキティ~/藤本美貴 With 岡井千聖&萩原舞(℃-ute)」(8票)
(o・・)<どうもこうもないっすよ~w
先日カラオケ行ったんですが、
DAMかUGAのどっちかの機種にはすでに入ってました♪
てか、早く他の曲もカラオケに入らないかな~??(切実
第4位 「わ~MERRYピンXmas!/重ピンクと、こはっピンク」(10票)
モーニングカレーでも歌われた、重ピンク&こはっピンクのパート2!
個人的には「前作の『レインボーピンク』と比べるとややインパクトで劣るかな。」というのが
正直な感想ではありますが、女の子向けの可愛らしいクリスマスソングである事は言うまでもありませんw
それでは、ここからTOP3は続きで発表します!!
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
衝撃の発表から1週間後
とらえていただければ問題ありません。
さて、あれから1週間が経ちましたが、
いまだによっすぃーの卒業を受け入れられずにいます・・・。
「なんで美貴ちゃんじゃないの!?」という気持ちが残ったままです・・・。
ただ、1週間前よりは気分的に落ち着いてきましたし、
よっすぃー卒業の意図も、推測の範囲ではありますが、
ある程度見えてきましたよ。
ここで、僕が今回考えたのは下記の通り。
1.美貴ちゃんにリーダー経験を積ませるため
2.よっすぃーと(里田)まいちゃん(+誰か)でユニットを組ませるため
まず、1を考えてなければほぼ間違いなく
美貴ちゃんが卒業する事になってたはずです!!
「リーダー経験はGAMで積ませる」という考えもあるかもしれませんが、
GAMのリーダーと娘。のリーダーでは質が大きく異なると思うので、
そういう意味で1を考えてみました。
ここで、美貴ちゃんがリーダーになると、
かなり負担が大きいかと思います。
ガッタスで活動している他、ラジオ番組やGAMがあるので、
よっすぃ~同様の働きを期待するのは酷な気がします。
そう考えると、サブリーダーの愛ちゃんの働きがより重要となってくるでしょう!!
そして2。
カントリー娘。が来月からはまいちゃん1人にはなりますが、
現時点で事務所(というよりつんく♂さん?)は
カントリー娘。に新メンバーを加入させようとは考えてない気がします。
また、よっすぃ~とまいちゃんはかなりの仲良しなので、
今後はこの2人+誰か(アヤカかな?)が
ユニットを組むんじゃないかと予想しています。
現時点では発表されていませんが・・・・・
さて、次回は今さらですがワンダ紺の参戦レポを書きたいと思います(^^ゞ
娘。8期メンバー
さて、今日のサイト、ブログのネタは
どこへ行ってもこの話題で持ちきりでしょうw
そうです!
8期メンバーが決まったんです!!
さて、まだ8期メンバーの情報を知らない人もいるかと思いますので、
ここから先はネタバレOKな方のみ読むようにしてくださいっ!
FC2 Blog Rankingに参加中♪ クリックお願いします♪
村上 愛さん復帰嘆願署名
こんな署名があったので今日はその告知をします。
てか、仕事行く前はあまり疲れなんてなかったのに、
帰って来てからどっと疲れが出てきましたw
なので延ばしてしまいすみませんが、
コメレスとレポは明日にします<(_ _)>
さて、今回はコメントいただいたのぶさんが行っている、
「村上 愛さん復帰嘆願署名」をここで告知します!
名前の通り、村上愛ちゃんの復帰願いの署名です。
フォームで署名する形になっておりますが、
締切に関しては明記されておりません。。。
署名はこちらからどうぞ!
どうか、めぐが復帰しますように・・・(-人-)
4日連続でハロショへ
タイトル通り、4日間連続でハロショへと行って来ました(爆
■11/2■
まず、11/2は仕事帰りに上野ハロショへ行き、
主にこの日にまとめ買いをしました(爆
また、この日発売のコレクションソフトキーホルダーを
3つ買い、ネ申的な引きをしましたw
あやや、絵里、そして愛ちゃん!!!!
もうこれで無理して買う必要も
交換する必要もなくなったじゃないですかー!w
■11/3■
としかずさん、クリオネさんが「ハロショにいる。」と
mixiに書いてあったので、ナビスコ杯決勝の帰りに、
渋谷ハロショに寄りました。
で、3人+クリオネさんの知り合いの方々と交流♪
そのまま、℃-uteイベ組が
渋谷ハロショに戻ってくるのを待っていたのだが・・・、
結局戻ってこなかったので、夕方6時頃に解散しました。
この日は、コレクションソフトキーホルダーを2つ買い、
まいたんとあさみのカントリーコンビが出ました。
■11/4■
この日は、じゅんマー店長が渋谷ハロショに寄ると聞き、
彼に写真を渡すために渋谷ハロショへ行きました!
この日を逃すと、しばらくの間
店長に会う機会がなくなるからなぁ・・・。
渋谷店で、クリオネさん、店長、そしてチカさんと会いました。
(※現在チカさんのブログと相互リンク申し込み中で、
彼女からの返事待ちです。)
さて、109-②内で取引すると店員に注意されるので、
ビックカメラと同じ建物内のマックへクリオネさん、店長と3人で行き、
そこでいろいろと取引をして、解散しました。
■11/5■
この日はうさ弥ちゃん、うさ弥ちゃんの知り合いのゼロさんと
渋谷ハロショで合流し、その後はラクーアへと移動しました。
まず、渋谷ハロショで
コレクションソフトキーホルダーを1つだけ買いました。
中身は小春で、ゼロさんは小春推しだったので
ラクーアへ移動してから定価で譲りました
さてラクーアでは、きらりんブースを3人で周りました♪
ここで美少女うさ弥ちゃん登場~☆
(※画像は、本人の許可を得ています。)
さて、きらりんブースには
きらりんのオフィシャルショップがあったり、
あとはスタンプラリーにも参加できたのですが、
僕はきらりんのアイスクレープのみ堪能しましたw
アイスクレープは350円(300円だったっけ?)とややタカス_| ̄|○w
さて、途中でテーブルに3人で座り、
グッズの取引をしたり、僕が持参した「ai」を
2人に見せたりして楽しい時間を過ごしましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
途中、某隊長も見かけましたが(謎
さて、その後はどうしようか迷った挙句、
観覧車に乗る事にしました!
ラクーアの観覧車は800円
観覧車に乗ってみると、中は冷えていて、
昇って行く時はすごくこわく感じましたが、
高さに慣れた時はもう全然こわく感じませんでした。
てか1/4を過ぎた辺りで下を見ていると、
なんだか止まっているように感じましたw
そして周りを見てみると、ラクーアのジェットコースターが
すごく高い位置まで昇って行く事に気付きました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あとは、下を見下ろしてみると、もう暗くなっていた頃だったので、
ドーム周辺の結構綺麗な景色も堪能できました♪
さて、降りた後は光と音のコラボショーを楽しみました。
立て続けに3つの画像をドーン!!
さて、3つ目の画像にたかひろが写っていますw
暗くてわかりにくいですが(笑)
さて、光と音のコラボも堪能した後は、
3人でラーメンを食べて、お腹いっぱいになりました!
その後、原宿へ向かうゼロさんと別れ、
うさ弥ちゃんと2人でドームシティ内のお店を巡り、
駅で少し話して別れました^^
と、こんな感じです。
てか後半は全然ハロショネタじゃないですよねw
それでは最後に、この4日間で
手に入れた物を見せて終わりにしましょう(^O^)
ほとんどは自分で買った物ですが、
クリオネさん、店長、本当にありがとうございました<(_ _)>
めーぐる脱退
武道館レポの前にこの話題を。
昨日夕方、ボンちゃんからのメールで知りました。
なんと、なんと、なんと!!!!
めーぐるが脱退だそうです・・・orz
この方がどうしているか、すごく心配でなりません・・・。
この方、ただでさえ先月はキャンセル続きだったそうで、
今回の出来事はそれにさらに
追い撃ちをかけてる気がしてなりません・・・(TДT)
http://www.helloproject.com/newslist/murakami_0611011700.html
そして以下、めーぐるのコメントです↓
ファンのみなさん、いつも応援ありがとうございます。
この度、私、村上愛は℃-uteそしてハロー!プロジェクトをやめて、普通の中学生の生活に戻る決心をしました。半年近くいろいろ考えて決めました。
小学校4年生でハロー!プロジェクトキッズオーディションに合格してから、つんく♂さんを始めハロー!の先輩、スタッフのみなさんの温かさに囲まれてきました。なによりファンのみなさんの声援やお手紙にはいつもいつも励まされて、本当に幸せな4年間でした。
本当にありがとうございました。
これからも、今まで以上の℃-uteへの応援、よろしくお願いします。
平成18年11月1日
村上 愛
また、公式サイト(上のソース)によると、
今月3日以降のイベントには参加しないそうです・・・orz
℃-ute関連のイベントには一度も参戦した事のない自分・・・。
めーぐるは℃-uteの中でも好きなメンバーの1人だったので、
「こんな事なら9月のよみうりランドのイベントに行けば良かった。」と
言う気持ちが強いし、それに今月参戦予定のファンの集いの
楽しみも1つ減ってしまいましたよ・・・。
でも、めーぐるが約半年間考えて決めた事なら、
僕は止めはしません!!
ハロプロをやめても、めーぐるの人生を応援します(`・ω・´)
でも、いつかまた芸能界に戻ってきてほしいです(素
めーぐるはルックスもさることながら、
ダンスも上手でハロプロキッズの中でも有望株だったんですから・・・。